No.16ベストアンサー
- 回答日時:
モヤシ+調味料だけのもやし炒め、数十年作り続けています。
新鮮な細いほうのモヤシがお勧めです。
美味しく作るのにコツがあり、それは一気に加熱することです
①モヤシを洗い→ザルに
②ザルにあるモヤシが若干ぬれている状態の内に塩、胡椒適量を振る
③高温に熱したフライパン(出来れば中華鍋)にサラダ油適量
④ザルのモヤシを投入し→酒適量を入れ→蓋をする
⑤20秒~1分蒸し炒め状態にする(蓋をしたまま2~3回振るが、中華鍋ならやりやすい)
⑥蓋を開け、醤油、またはオイスターソースを入れ火を止め混ぜる(振る)
(醤油、またはオイスターソースは両方入れると良し)
コツは、
モヤシ以外の具材は入れない。
必ずモヤシ一袋づつ炒めること。
④を手早く(数秒で)すること。
④で蓋をしてから⑥までの途中、絶対に蓋を開けないこと。(ここ重要です)
炒める時間は、火力、フライパン等の種類によりますので、何度かお試し下さい。
若干、固めに仕上げると、絶妙なモヤシ本来の風味、歯ごたえが味わえます。(炒めすぎても風味は良いですので、ご安心ください)
スーパに行って、新鮮な細いほうのモヤシと目が合うと、ついつい作ってしまいます。
No.17
- 回答日時:
もやしはそれこそクセがないので何にでも合います。
なので自分の好きな味や素材と合わせれば美味しいと思えるものです。カレーが好きならカレーパウダーで和えるとか炒めるとか。チーズが好きなら炒めて仕上げにチーズを乗せてチーズ焼きとか。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
意外と美味しい小松菜 小松菜って比較的安く、ほうれん草が高いから今日は小松菜にするか、という感じだっ
食べ物・食材
-
ラーメンにご飯を入れて食べるのはなぜ悪いのですか? 美味しくて、両親は何も言わなかつたのでいつもやっ
食べ物・食材
-
食パンは身体に悪いと思いますか?
食べ物・食材
-
-
4
どんなお料理をしている時が一番楽しいですか? 私は、にんじんさんをピューラーさんで皮さんをむきむきし
その他(料理・グルメ)
-
5
ラーメン屋の店主ってなんであんなに威張っているのでしょうか? たかがラーメン、チキンラーメンの方が美
出前・デリバリー
-
6
焼きそばって 美味しくないですか?
食べ物・食材
-
7
家で焼肉するとき 「焼肉のタレ」は何を使ってますか? 今は違うの使ってるけど 美味しかったタレ ご当
食べ物・食材
-
8
きれいな言葉遣いはどのようにして身につくのでしょうか? 例えば、ビジネスメールでも、「夜分遅くにすみ
マナー・文例
-
9
同じスーパー飽きてきました
商店街
-
10
これはまずそうですか? 男です。
レシピ・食事
-
11
ベストアンサー
教えて!goo
-
12
大人1人1杯のラーメン店
飲食店・レストラン
-
13
お客様に対してまた来たねはどう意味ですか?
飲食店・レストラン
-
14
病院食でお粥が出ました。このぷるんっとしたお粥ってどうやって作るのでしょうか?
食べ物・食材
-
15
食パンの本当に簡単なレシピ教えてください
レシピ・食事
-
16
餃子か焼売、どっちが好きですか?
食べ物・食材
-
17
鮑って、どういう食べかたがありますか?
食べ物・食材
-
18
スーパーのレジをしてます。 閉店時間間際に入ってきて、閉店時間過ぎても、いる客がいました。 閉店時間
スーパー・コンビニ
-
19
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
みんな教えて!
-
20
デスクトップパソコンの電源が入らないんですが、壊れちゃったのでしょうか? コンセントを確認しても電源
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報