
嫁いびりされ、10年以上会ってなかった姑が、旦那経由で子供の成人祝い持ち帰りました。
子供は姑を祖母とは認識してないし、私が姑の文句を言いながら育てたので、良い印象はないし、葬式さえ行きたくないし、姑かはのお金はいらないと言っています。
姑は10年以上会いにも来なかったのに、今更、子供に成人祝いを旦那経由で渡し、子供の振袖スナップ写真を要求してきました。
1️⃣姑は一体、どう言うつもりなんでしょうか?
2️⃣皆さんなら、子供の振り袖写真をあげますか?
No.2
- 回答日時:
№1 本音で回答しました。
あなたは自分の感情本位で、血縁関係の夫や子供と姑の間を引き裂こうとしています。
あなたは今後、姑の世話や介護を一切する必要はありません。
しかし、実子である夫、実孫であるあなたの子供たちは、姑と相互に助け合う義務があります。
姑に対して、あなたと彼らは立場が違います。
そのことはちゃんとわきまえているべきです。
あなたには冷静さが足りません。
姑はあなたにとって、毒かもしれませんが、あなた自身も毒であることに気づくべきです。
No.1
- 回答日時:
1 分かりません。
でも孫は子供より可愛いそうです。2 あげます。
たかが写真くらい、いくらでもあげます。
義母がそれで満足するなら、勝手に満足させとけばいいです。
子供はあなたが祖母の悪口を言いながら育てたから、祖母にいいイメージを持ってないだけ。
子供がそうなったのはあなたが望んだことです。
子供の真の気持ちかどうかはわかりません。
これ以上、子供に介入するのはやめた方がいいです。
あなたは姑憎しのあまり、子供を支配してきただけと知るべきです。
家族の間に波風立てて、それが子供に良い環境になることはないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
嫁に悪態つくのに、嫁と孫が寄り付かなくなったら文句を言う姑は、何を考えていますか?
その他(家族・家庭)
-
独身オッサンの小言 クリスマスです何十年前に勤めていた会社の話です。 クリスマスの日に女子社員の子が
クリスマス
-
スーパーで、私のほうを指差し「ブター!ブター!」とわめいている女児がいました。 傷つきました。 だけ
スーパー・コンビニ
-
-
4
嫁姑の仲が最悪で、姑は他の人には優しい人で通ってるのに、嫁にだけ嫌味炸裂、旦那(息子)はマザコン、子
その他(家族・家庭)
-
5
外泊したら親が機嫌悪くなった
その他(家族・家庭)
-
6
人生をめちゃくちゃにされた
その他(社会・学校・職場)
-
7
今の団塊ジュニア世代は野垂れ死にますか? 子どもがいない家庭も多いし、独身も多いです。 その頃には介
高齢者・シニア
-
8
なぜ「4にたい」という質問に対し質問者に寄り添ってその希望をサポートするような回答をしたら規約違反に
教えて!goo
-
9
女性なんて女なんて世の中に必要無い! と思います。 何処か食べに入ったところで男側が会計支払わされる
その他(恋愛相談)
-
10
夫から離婚を言い渡されました。
離婚
-
11
彼氏とのやりとりで「まだ早い」という心理
浮気・不倫(結婚)
-
12
大家さんの部屋の侵入について
防犯・セキュリティ
-
13
旦那について相談させてください。 私は26歳、旦那は30歳、結婚1年目子なしです。旦那の方に籍を入れ
夫婦
-
14
気が狂いそうです。毎日ささいなことで兄弟喧嘩。小学生の2年、5年の男の子です。本当に毎朝、毎晩です。
兄弟・姉妹
-
15
先程1時くらいに家のインターホンが鳴りました。 軽に乗った、黒いマスクしたおばさんでしたが、ポストに
その他(家事・生活情報)
-
16
自分は独り者です。 管理人にエアコン修理で見てもらいに来て頂きました。 相手は男性です。 私は気を利
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
何台入れてあげたらいいのかわからない・・・
国産車
-
18
こういう形のL型の金具は売ってないでしょうか?
DIY・エクステリア
-
19
至急 アドバイスください
浮気・不倫(恋愛相談)
-
20
今まで私の子供の入学祝いや盆正月にだけお金しかくれず、毎週末に旦那だけ家に呼んでいたくせに、子供が成
その他(家族・家庭)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕は、48歳無職のニートです。 ...
-
親戚の おばさん にお金を借り...
-
本音を妻に伝える方法
-
友人の兄は、これから将来結婚...
-
夫婦間の我慢について
-
"パートナーのことは手に取るよ...
-
ご近所トラブル
-
子供には厳しいのに、孫に甘い...
-
親や兄弟に引越し先を言うべきか
-
こちらの意向を汲まずに里帰り...
-
兄妹の中で1人だけ独身。不幸か...
-
日曜日に部屋着でいることについて
-
21歳男です。 お母さんと2人で...
-
自分の個室は必須ですか?
-
他界した祖父の名前を入れて物...
-
人のことを
-
自分に問題はありますか??
-
親戚に80歳以上で生きている...
-
無口な男性は付き合っている時...
-
家のことより受験勉強の高3
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕は、48歳無職のニートです。 ...
-
親戚の おばさん にお金を借り...
-
本音を妻に伝える方法
-
ご近所トラブル
-
夫婦間の我慢について
-
親や兄弟に引越し先を言うべきか
-
こちらの意向を汲まずに里帰り...
-
"パートナーのことは手に取るよ...
-
自分に問題はありますか??
-
勝手に有休を合わせてくる夫に...
-
兄妹の中で1人だけ独身。不幸か...
-
お風呂
-
人のことを
-
日曜日に部屋着でいることについて
-
子供には厳しいのに、孫に甘い...
-
他界した祖父の名前を入れて物...
-
私は、もう61歳です。 家は貧し...
-
自分の個室は必須ですか?
-
21歳男です。 お母さんと2人で...
-
友人の兄は、これから将来結婚...
おすすめ情報
ありがとうございます♪
子供が知らない人に写真あげたくないと言ったので
ありがとうございます♪
成人式は今年1月だったのですが、写真が2週間後にできたので、取ってきて家に置いていました。
その1ヶ月後、旦那と私の車の修理で出かけた時、その話になり、スタジオの近くに住む私の母に写真を受け取ってもらい、その中から姑に写真をあげると言ってきたので、
写真は3週間前に私が取りに行って家にあると言うと。何故か出先にも関わらず、歩いて帰宅。
行き先は車のディーラーでしたが、担当者が出迎えに来たのに帰宅し、おまけに担当者に電話で金ないから修理できないと言ったらしいです。
そんな扱いしたくせに、後日また写真を要求されたので、子供が知らない人にあげたくないと言ってることにしたら諦めたようです。
1年経ちましたが、結局あげずに済んでます