重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今の団塊ジュニア世代は野垂れ死にますか?
子どもがいない家庭も多いし、独身も多いです。
その頃には介護従事者も100万人不足するので訪問介護もありません。

移民を入れるかという話になりますがその頃にはわざわざ日本に来るメリットはないです。

A 回答 (8件)

団塊ジュニア世代 は 野垂れ死にはしない。


そいつらの子供がニートになって高齢化して親が死ぬと、この子供が野垂れ死ぬ。
すごいことになるよ。生活保護が急増してね。
このニートは全く役に立たないので仕事に付けないしね。
    • good
    • 0

ちなみにですが、あなたのご出身地(産まれた場所・市区町村)はどこでしょうか??



良ければですが、通った小学校も参考までに教えて下さい。宜しくお願いします。
    • good
    • 1

自分がそうだが、現行の制度が大きく変わらない限りは、ギリギリ逃げ切れるかな


もちろん人にもよるけど

ただ、この世代は同時に氷河期世代でもあるので、若い頃にろくな定職に就けず派遣やバイトの繰り返しで凌いできた人なんかは苦しむかも
    • good
    • 0

訪問介護?そんなもの1ミリも必要ありません。

今までもこれからも自分のことは自分でする。当たり前のことです。なので自分のことが決められなければ野垂れ死ぬのは当たり前の話です
    • good
    • 0

団塊ジュニアは結構お金貯めこんでいるのでは?


子供持たないのも、自分の老後資金を貯めたいという考え方からです。
親の世代、団塊世代までは「子供産んで老後は子供に見てもらう」と考える人も多かった。
でも、団塊の子供=団塊ジュニアは自分たちが親の老後を見ない。
当然「子供が老後を見てくれる」という考えにはならない。

十分稼げる人以外は、「自分の老後のお金は自分で貯めなければならない、だから子供に育てるお金はない」という発想になります。

お金のない団塊ジュニアの老後は厳しいでしょう。
    • good
    • 0

それもまた一興かと。

「今の団塊ジュニア世代は野垂れ死にますか?」の回答画像3
    • good
    • 0

引きこもりの方が危ないんじゃない。


国民年金払ってないでしょう。
確実に無年金の老人になる。
一方で定年まで会社で働いた団塊ジュニアは月額20万ぐらいはもらってると思うよ。
    • good
    • 0

病死します



その頃には本当に成り立たなくなります

どうするか?

治療しなければ死ぬ人はたくさんいます

年寄りは薬漬けで喜んで並んで治療設けます

そりゃコストは嵩むし長生きしますよ。

高齢者は治療しない。とすれば良いだけです。

シンプルですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A