
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
団塊ジュニア世代 は 野垂れ死にはしない。
そいつらの子供がニートになって高齢化して親が死ぬと、この子供が野垂れ死ぬ。
すごいことになるよ。生活保護が急増してね。
このニートは全く役に立たないので仕事に付けないしね。
No.6
- 回答日時:
自分がそうだが、現行の制度が大きく変わらない限りは、ギリギリ逃げ切れるかな
もちろん人にもよるけど
ただ、この世代は同時に氷河期世代でもあるので、若い頃にろくな定職に就けず派遣やバイトの繰り返しで凌いできた人なんかは苦しむかも
No.5
- 回答日時:
訪問介護?そんなもの1ミリも必要ありません。
今までもこれからも自分のことは自分でする。当たり前のことです。なので自分のことが決められなければ野垂れ死ぬのは当たり前の話ですNo.4
- 回答日時:
団塊ジュニアは結構お金貯めこんでいるのでは?
子供持たないのも、自分の老後資金を貯めたいという考え方からです。
親の世代、団塊世代までは「子供産んで老後は子供に見てもらう」と考える人も多かった。
でも、団塊の子供=団塊ジュニアは自分たちが親の老後を見ない。
当然「子供が老後を見てくれる」という考えにはならない。
十分稼げる人以外は、「自分の老後のお金は自分で貯めなければならない、だから子供に育てるお金はない」という発想になります。
お金のない団塊ジュニアの老後は厳しいでしょう。
No.2
- 回答日時:
引きこもりの方が危ないんじゃない。
国民年金払ってないでしょう。
確実に無年金の老人になる。
一方で定年まで会社で働いた団塊ジュニアは月額20万ぐらいはもらってると思うよ。
No.1
- 回答日時:
病死します
その頃には本当に成り立たなくなります
どうするか?
治療しなければ死ぬ人はたくさんいます
年寄りは薬漬けで喜んで並んで治療設けます
そりゃコストは嵩むし長生きしますよ。
高齢者は治療しない。とすれば良いだけです。
シンプルですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
60歳を超えると賃貸契約は難しいと言われてますが、今後高齢化が急速に進む中、大家さんはそんな悠長なこ
高齢者・シニア
-
年金生活
高齢者・シニア
-
なぜ「4にたい」という質問に対し質問者に寄り添ってその希望をサポートするような回答をしたら規約違反に
教えて!goo
-
-
4
「サンタクロースなんていないよ」と本当の事を教えたら・・・
幼稚園・保育所・保育園
-
5
数十万ほどの金額を「~っぽち」と表現する人について
知人・隣人
-
6
娘を授かりました。父母の呼び方は、どのように教えますか?
子育て
-
7
ホテル代を割り勘にしたいと 言われました お互い既婚です 気が合って私は彼が好きです これからするこ
浮気・不倫(恋愛相談)
-
8
中学校時代の先生に片思いしています。 私は18歳の女です。4月から大学生です。 私には中学2年生のと
その他(恋愛相談)
-
9
この質問の何が駄目なんですか?
教えて!goo
-
10
信号のない横断歩道手間に人が立っています
事故
-
11
夫婦喧嘩について 54歳夫です。 結婚して27年、親のこと子供のことで、思い出したら半年に一度くらい
夫婦
-
12
夫の仕事
その他(家族・家庭)
-
13
不倫についてです。 一回り以上年上の男性と不倫しています。 こちらはシングルマザーです。彼とは私の職
浮気・不倫(結婚)
-
14
仕事で関わってる違う職場の優しい女性が好きです。仕事で関わってる以上優しいのは当たり前だと思いますが
モテる・モテたい
-
15
モラハラって病気ですか? 私の彼氏がそうなのですが、本人は自覚無しみたいですし。 俺は、こんなにも愛
カップル・彼氏・彼女
-
16
彼氏とのやりとりで「まだ早い」という心理
浮気・不倫(結婚)
-
17
クリスマスには、何をしますか?
クリスマス
-
18
嫁いびりされ、10年以上会ってなかった姑が、旦那経由で子供の成人祝い持ち帰りました。 子供は姑を祖母
その他(家族・家庭)
-
19
国民1人当たりGDP(2023年)で日本は韓国に追い越されました。
経済
-
20
辛いことがあったので、どなたかお話聞いてくださいませんか 結婚して5年目の旦那と去年生まれた息子がい
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報