
60代後半離婚単身♂です。65歳以降も年金を受給しながらバイト(バス運転手)生活をして年間50万円の黒字、年金だけなら年間50万円の赤字です。負債は無く貯蓄もそれなりにあるので老後破綻することは無いと考えています。
バイト先はホワイトですが体力と気力が続かないので来年3月までに辞めようと思います。運転技能の衰えは感じていませんがこの先は分かりません。インドアの趣味があり死ぬまでに完了しないほどの作業量が残っているので目の見えるうちに専念したく、ヒマを持て余すことはありません。特に深刻な持病はありません。
バイトを辞めた後は貯蓄を取り崩す生活になりますが、老後年金だけの生活に入るときどのような心境(不安や希望等)でしたか?経験豊かな先輩方の先例を伺いたく存じます。今から投資等は全く考えていません。
恐縮ですが、家族が働いている、投資に回す、不動産や配当等の副収入があるから困らない等や実際に年金生活では無い方のご回答はご遠慮ください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
誰にも援助受けず、
貯金1500万円
年金月11万円ですが、
毎日幸せに暮らしてますよ。
持ち家がありますので家賃はかかりませんし、
借金もありません。
会社勤めが嫌で嫌でしかたなかったので、
貧乏なんて まったく苦になりません。
楽しい社会福祉活動で、
月2万円くらいの収入があるくらいです。
娯楽で 株投資してますが、
目標月3万円くらいでやってます。
実際は月5万円くらい儲けてますが。
でも、株なんていつ損するかわからないので、
博打感覚で 楽しんでるだけで、まったく期待してません。
ただ、元々勉強するのが好きなので、
そこそこ高学歴ですし、
医学から理工学、経済学、文学、社会学、音楽、芸術の知識を生かして
趣味と実益得ています。
お金を節約することを研究するのが一番楽しいですね。
なので、マイカーで旅行行ったり、
けっこう見た目は裕福な暮らししてます。
エクセル計算するとどうみても 平均寿命以前に、生活破綻するんですけど、
なんか実際はどうにかなってますね。
とにかく会社勤めが地獄だったので、
それを辞められたので、
どんな辛いことがあっても 今は幸せです。
お金はないけど
良い友達がたくさん
いることが私には大きな財産でもあります。
幸福の資本論:
経済資本、社会資本、健康資本がありますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 預金・貯金 老後の蓄えって いくら必要なの? 6 2023/03/09 09:13
- その他(暮らし・生活・行事) 貯蓄6000万で老後は独身(女性)です。 60歳で仕事は辞める予定でいます。 年金は国民年金と厚生年 13 2024/04/29 17:23
- 節約 手取り13万。現在は障害基礎年金も受給できているので+7万。幾らためてけば合格ですか? 1 2024/05/24 19:03
- 預金・貯金 自分の散財癖もあり、40代後半独身で貯金が200万円程度しか無く、今の会社の年収も300万円代で何度 7 2024/03/31 08:28
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 国民年金・基礎年金 将来独り身ですが、65歳から貰える年金が月当たり84000円です。 持ち家で現在93歳の高齢な母と二 9 2024/05/05 17:51
- 高齢者・シニア 現在58歳独身女です。現在93歳の母と持ち家で住んでいます。現時点の2人合わせての預貯金は6000万 8 2024/05/20 05:31
- 預金・貯金 53歳既婚です。 年収900万(+妻はパートで年間30万程)ですがこの年齢ですので明日降格や役職定年 7 2024/07/17 18:23
- 預金・貯金 現在58歳で預貯金6000万で年金は65歳からで月85000円位の目安で老後資産を計算すると、95歳 6 2024/04/25 20:02
- その他(家計・生活費) 老後の資金に絶望、60歳、年収1000万、貯蓄7000万、独身でも老後は厳しい? 6 2023/08/01 18:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
年金生活
高齢者・シニア
-
厚生年金ですが、会社員60歳~65歳の支払いはどうなりますか?
厚生年金
-
路上での暴行被害
高齢者・シニア
-
-
4
高齢女性の避妊具っておかしいよね?
高齢者・シニア
-
5
認知症70歳元教師 自宅で看てます
高齢者・シニア
-
6
現在62歳です。定年は65歳になった年度末日の3月31日です。 これまで似た内容の質問ばかりで恐縮で
高齢者・シニア
-
7
なぜ車は速く走れるのですか?ゆっくりに作り直せば交通事故は起きませんよね? ゆっくり景色眺めないので
交通科学
-
8
老後の資金について 皆さんお金をちゃんと貯めていたんだなぁとつくづく感じます 私は週6×6時間、パー
高齢者・シニア
-
9
高齢者の筋トレ
高齢者・シニア
-
10
残業代が出ない会社について
中途・キャリア
-
11
25年経過したユニットバスは交換する必要がありますか?
DIY・エクステリア
-
12
70才過ぎの老化予防
高齢者・シニア
-
13
70代で1回も結婚をした事が無い男性。 皆さんはどう思いますか?
高齢者・シニア
-
14
70才の性
高齢者・シニア
-
15
マイナンバーカードの作成は強制になりますか?
戸籍・住民票・身分証明書
-
16
50歳の就労経験のない引きこもりでも、仕事見つかりますか?
高齢者・シニア
-
17
持ち家 夫婦65歳が毎月30万の収入って楽勝ですか?
所得・給料・お小遣い
-
18
日本語は差別的な言語ですか? 敬語やタメ口と話すときに相手に上下"を付ける言語です 自然に相手にマ"
英語
-
19
皆さんはマイナ保険証つくりますか?それとも資格確認書つかいますか?教えて下さいよろしくお願いします。
医療・安全
-
20
エンジンオイルは、交換後からの走行キロ数で、次のオイル交換をするのが良いという目安があります。 エン
車検・修理・メンテナンス
今、見られている記事はコレ!
-
人手不足?将来への備えは?介護現場の今を知る
人手不足がメディアなどで叫ばれて久しい介護の現場。トラブルの話題も後を絶たない。しかし、いずれは自分の親が……そして自分自身もお世話になる可能性が存分にある。外国人労働者、ロボット、AIといった、人材不足...
-
ポンコツな日々:第19話「老後のために」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ男はおじさんになるのか
-
老後2000万なかったら終了?
-
お隣さん(認知症 暴言等)につい...
-
男女交際は幸せをもたらさない...
-
パソコンに関する質問に回答い...
-
金融庁は高齢者向け「プラチナN...
-
おひとりさまは、若い時はいい...
-
無職ですが経済的不安はありま...
-
56歳既婚です。両親が高級老人...
-
60代でやっておいた方が良いこ...
-
私(今年60歳)は、レシートと...
-
私が今年10月に定年なります。...
-
65歳で定年退職し年金額が少な...
-
またやらかしてしまったエロジ...
-
高齢者の元気の元
-
70才になって認知症になるのが...
-
【ご近所付き合い】 近所の高齢...
-
素直に老後は悲惨だと認めたが...
-
自治会について
-
脳の老化を防ぐ: いい方法あり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
65歳で定年退職し年金額が少な...
-
老いたら悠々自適な生活が待っ...
-
またやらかしてしまったエロジ...
-
・夫婦とも間もなく63歳(夫 本...
-
死んだ父親が許せません。 私は...
-
なぜ電車には高齢者が乗ってる...
-
親の介護より 自分を大事にした...
-
70代で1回も結婚をした事が無い...
-
還暦過ぎても好きな人とまぐわ...
-
中年です。あと15年ぐらいして ...
-
胃瘻について
-
高齢者の元気の元
-
高齢者が少ない国はどこ?
-
年金受給者で贅沢はしてません...
-
高齢者の方で賃貸の方に質問で...
-
( ゚Д゚)y─┛~~ そもそも論でいえ...
-
家族会に1度も出席したことが...
-
末広がりと人口増減
-
老人
-
高齢者の楽しみ
おすすめ情報