No.4
- 回答日時:
1.寝てばかりいると、筋肉が衰えます。
長く寝ていると、歩けなくなります。
2.寝てばかりだと、脳も退化します。
つまり、寝てばかりいると、植物人間に近くなります(;_;)
毎日何かしていても筋力は付きません。
ただ、衰える事は無いです。
筋力を付けるには筋トレとか、負荷の掛かる運動が必要です。
No.3
- 回答日時:
質問者さんの性別、高齢者といっても何歳なのかわかりませんけど…
高齢者(例えば70代以上)になると、若い人に比べて…何もしないで寝てばかりいると、筋肉が思った以上に早く落ちます
そうすると、前までは歩けていたのに歩けない、ちょっとした段差で躓くことはあると思いますよ
高齢者でも具体的な年齢、骨密度にもよると思いますが、段差で躓いた時に骨折→入院→体力や筋肉落ちて、骨折は治ったけど筋肉落ちて、リハビリしても若い頃のように筋肉は戻りにくく前のようには歩けない→歩くと疲れるし寝転がる事が多い→内臓等悪くなりやすい→……
と、間接的に死には近づきやすいと思います
例えば家事等でも良いので何かしら動いていた方が良いとは思いますよ
何もしなくても30歳をピークに年1%は筋肉量は緩やかに減少します
家事等していても、筋肉量を維持する事がやっとだと思いますよ
増やしたいなら、軽めの筋トレかなと思いますね。
マッチョになるのではなく、健康維持のための筋トレが良いかなと思いますね
上記のような寝たきりにならないためには、段差で躓かないためにも太ももの筋肉を増やすことだと思いますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 母親が手足の筋肉が細いので 簡単に毎日続けられるような筋トレはあるでしょうか? 3 2023/09/01 21:10
- 筋トレ・加圧トレーニング ステロイド、コンテスト出場者以外に使えばいいことづくめでは? 2 2024/07/25 20:56
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ初心者が しっかりと筋トレ続ければ 1か月でも、筋肉 少しは付きますでしょうか? 初心者は、伸 8 2024/11/29 17:49
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋肉は全てを解決するのですか? フィジークの大会を目指して鍛えている彼がいます。 私は体が弱く、少し 3 2023/02/07 18:13
- 高齢者・シニア 高齢者の死 3 2023/10/02 14:03
- YouTube 筋トレ系You Tuberの再生数が平均的に再生数が高いのは、毎日視聴しながら筋トレやる人がいるから 2 2023/04/14 14:52
- その他(悩み相談・人生相談) 路上で若い男性が歩いているときに前から高齢者が歩いてきて男性と高齢者の距離が30mほどになったあたり 4 2023/06/14 06:14
- 高齢者・シニア 日本って50代以上の人間からもっともっと税金巻き上げるべきじゃないの? 邪魔なだけなんだしさ。 たし 3 2023/03/03 17:23
- その他(悩み相談・人生相談) 男性ですが…オナニーを毎日して筋トレしたら筋肉(腕.腹筋.胸)など筋肉つきにくいがオナニーを毎日せず 6 2023/07/29 06:24
- 筋トレ・加圧トレーニング モリモリマッチョを目指す為に、定期的に肉をたらふく食べては筋トレを毎日行う際、どの肉でも行けますか? 3 2023/11/24 13:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高齢者の運転免許に「年齢上限」は必要ですか?
高齢者・シニア
-
70才過ぎの体調
高齢者・シニア
-
50代から弁護士。就職ある?
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
-
4
もう働かない70過ぎの人の楽しみ‽
高齢者・シニア
-
5
老人ホームって入るのにかなりのお金が必要じゃないですか。 老人ホームって老人の憧れのすみかなんですか
高齢者・シニア
-
6
風呂場の壁に装着されている謎の物体
DIY・エクステリア
-
7
健康なうちは働き続けたいという人本当に多いみたいですね。 特に決まったことをせずにのんびり暮らしたい
高齢者・シニア
-
8
年金だけ生活へ移行する際の心境
高齢者・シニア
-
9
50歳の就労経験のない引きこもりでも、仕事見つかりますか?
高齢者・シニア
-
10
東京で干し柿は無理でしょうか?
食べ物・食材
-
11
要介護状態になった場合の生活
高齢者・シニア
-
12
四コマ漫画の落ちの意味が分かりません。教えてください。「習字」という作品です。
マンガ・コミック
-
13
なめたネジを外したい!!!
リフォーム・リノベーション
-
14
働くのは面倒くさいです、何故人は働かなきゃいけないんですか?働かなきゃ金が貰えなくて、生活ができなく
大人・中高年
-
15
電動の自転車で「速く、しかしながら原付ではない」といったらどういうのがありますか?
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
16
高齢者の楽しみ
高齢者・シニア
-
17
禁酒してたけど解禁しようか迷ってます。
高齢者・シニア
-
18
働く上で人は給料とは他に 何か得したいと考えるものですか?
哲学
-
19
定年退職60歳でする時に、老後を贅沢しず普通に暮らせるのは貯金いくらですか?また、仕事やめたら毎月い
高齢者・シニア
-
20
65歳以上は、稼働年齢ではないので、勤労の義務はなくなるのでしょうか?
高齢者・シニア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報