
手取り13万で+7万障害基礎年金が現在受給できています。
なので手取り年収は240万です。
2026年の誕生日まで年金は受給できます。
その先はどうなるかわかりません
そう考えると、
2025年1年分と2026年半年分ぐらい年金もらえるとして
2026年後半移行は手取り13万の収入のみになるかもしれないので
年収は手取り170万ぐらいです。
月7万5000円で過ごすとして
年間80万ずつ貯めるとして
現在45歳で誕生日で46歳になります
2043年に65歳になります。
収入を65歳まで貯金というカタチで貯めるとなると1618万しか
たまらない計算になります
現在、貯金から投資信託にお金を移しながら積立NISAで投資しているのですが、
預金からではなく、インカムで収入から貯めている部分のお金でも直接
投資したほうがいいですかね?
お金は頑張ってためたとしても5000万とかは難しそうです
そうかんがえると、お金を節制して使うなどの生活スキルを身につける方が
大事ですかね?
生活を崩さずにお金をムダ遣いせずに使うこういうスキルをみにつけ
生活を破綻させないように務めるほうがいいですかね?
無理してお金を稼いで多少、実入りが良くなっても体壊したり
なんかなったら元モコモないですものね
どう思いますか?アドバイスよろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2025 150
2026 108
2027 80
2028 80
2029 80
2030 80
2031 80
2032 80
2033 80
2034 80
2035 80
2036 80
2037 80
2038 80
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2039 80
2040 80
2041 80
2042 80
2043 80
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 現在58歳です。独身女ですが高齢の母93歳と持ち家に住んでいて、現時点の預貯金は2人合わせて約600 7 2024/05/20 05:17
- 減税・節税 住宅ローン減税について教えてください。 ・3500万円の家を購入したいと思います。 ・投資信託、年金 6 2022/07/16 09:52
- 高齢者・シニア 現在58歳独身女です。現在93歳の母と持ち家で住んでいます。現時点の2人合わせての預貯金は6000万 8 2024/05/20 05:31
- 福祉 児童扶養手当の支給額について質問です。 収入は障害年金(障害基礎年金、障害厚生年金ともに2級)で、 1 2023/07/29 13:02
- 国民年金・基礎年金 約、20年後の老後生活を考えると、不安で仕方ありません。 7 2022/06/02 09:32
- 食費 2437万円貯金があります。 5 2022/09/26 17:39
- 預金・貯金 現在58歳で預貯金6000万で年金は65歳からで月85000円位の目安で老後資産を計算すると、95歳 6 2024/04/25 20:02
- 株式市場・株価 45歳高卒障害者雇用で働いています。収入は手取給与13万+年金7万です。生活の永続維持を模索してます 4 2024/01/13 19:33
- 公的扶助・生活保護 閲覧ありがとうございます。 私は48歳の男性です。うつ病で精神障害2級です。 43歳から2年間生活保 3 2023/09/24 14:57
- 国民年金・基礎年金 将来独り身ですが、65歳から貰える年金が月当たり84000円です。 持ち家で現在93歳の高齢な母と二 9 2024/05/05 17:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚時に手取り25ないと苦しい...
-
娘婿の妹が結婚します。お祝い...
-
10万円弱とは8万、9万円のこと...
-
「お金額」??
-
嫁いだ娘から、義理の妹の結婚...
-
生活費20万円は一般的にはど...
-
共働き主婦の小遣いについて
-
夫と二人暮らしで食費が月八万...
-
夫 75歳 片麻痺にて無職 年金 ...
-
寮住いの娘への仕送りの金額
-
私がおかしいですか?叔母から...
-
夫の給与が少なすぎて今後が不安
-
ご祝儀を頂かなかった義妹への...
-
貯金が約1億5千万円あったら...
-
彼女と同棲を始める場合、初期...
-
所持金がない、貯金もないという人
-
お金を入れる袋の名前???
-
親に頼るのはやっぱりいけない...
-
500円玉貯金箱!これはいくら?
-
夫婦2人 生活費の内訳について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那の月給手取り34万くらいで...
-
2歳が1人、小学生が3人、旦那...
-
手取り年収240万で夫婦2人生活...
-
28歳で手取り19万は安いですか...
-
夫婦の手取り30万…持ち家だった...
-
結婚時に手取り25ないと苦しい...
-
夫の転職と頑張りのおかげで月...
-
月に50万で家族3人暮らしだと余...
-
年収の多い基準について
-
娘婿の妹が結婚します。お祝い...
-
10万円弱とは8万、9万円のこと...
-
嫁いだ娘から、義理の妹の結婚...
-
「お金額」??
-
私がおかしいですか?叔母から...
-
ご祝儀を頂かなかった義妹への...
-
手取り17万で家賃6万はやりすぎ...
-
寮住いの娘への仕送りの金額
-
家を購入する際、両親に援助を...
-
わたしの実家から義実家への新...
-
2000円を無駄にしたときの切り...
おすすめ情報