
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
何故でしょうか。
↑
女性の戦略です。
建前として女性は弱者だ、という
ことにします。
女性は弱者だから男は女性を護れ、
暴力などもってのほか。
男と対等に扱うな。
弱者なんだから大切に扱え。
男は偉い。
旦那様、ご主人。
男は偉いんだから、過労死するまで
家族のために働け。
稼ぎは全部よこせ。
こうやって、女性は「名を捨て実を得て」
きた訳です。
しかし、女性はミスしました。
名も実も盗ろうとしてきたのが
フェミでありジェンダーフリーです。
墓穴を掘りましたね。
やり過ぎました。
これからは、質問者さんのような
男が増えて行くでしょう。
No.8
- 回答日時:
それは性別次第で変わっているのではありません。
性別で条件が変わっているため、返答が変わっているのです。
考慮すべき要素が変われば、人の反応が変わるのは当たりまえですよね?
あなたは同じ「不平や不満」でくくっていますが、それが間違いです。
No.4への補足を拝見しても、あなたは完全に同じになるように設定できていません。
その中身が実はかなり異なるものなので人の受け止め方が変わっているです。
なのに、その一般に人がどう受け止めるかという感覚がつかめていないため、「性別次第で返答が理不尽に変わる」と思っているようです。
(以前も別のアカウントで似たような投稿を繰り返していませんか?
主に知恵袋での投稿について、同じ質問なのに逆の回答が来るのはなぜか、というようなことを繰り返し投稿していませんでしたか。
違うとしても、「大勢の人がどう感じているであろうというあたりをまったくつかめていない」という共通点がありますね。)
しかしもっと別の解説もしてみましょう。
もっとも基本的に、人の判断は性別で変わるのではありません。人はその主張がどれだけ妥当かどうかで判断しようとします。
何か話を聞いたとき、不公平であったり、他者がズルをして不当に利益をぶんどった、というような結末を聞くと人はストレスを感じます。そしてその出来事に憤ります。
これは人間だけでなく他の類人猿にもみられる性質です。
だからあなたが「性別で返答が変わる」と思う時、それは性別で妥当とされる条件が変わる話ではないかと思われます。
性別や年齢、国籍といった当事者の属性でもその「妥当と思われるライン」は変わります。
AがBを殴った、というトラブルで通常、Aは責められるだろうという予測ができますよね。人に暴力を振るうのは悪いことだからです。
ところが、先にBがAを激しく殴る蹴るしていたのでAは防衛のために反撃しただけ、という情報が追加されると、「AがBを殴った」が事実であっても、Aを責める声はほとんど聞かれなくなるでしょう。
さらにAは子どもであり、Bは大人である、という条件が加われば、子どもに暴力を振るう悪人としてBだけが糾弾されるでしょう。
これは男女間でも同じです。
妊娠する性である女性と、攻撃性が高いほうの性である男性の組み合わせの場合、聞く人は多少、女性を「弱い立場になりがち」という判断も組み込んで話を聞くでしょう。
さらに、日本は男尊女卑社会であり、社会的に男性のほうが有利な仕組みで回っていますし、男性は数々の優越的な立ち位置を得やすい性別です。
(男尊女卑社会であることは、すべての男性がすべての女性より恵まれた待遇を得ているという意味合いではないことにご注意。「男性特権」からあぶれた男性も存在します。)
またそれなりの年齢になれば、今までにおいて片性がもう片方の性に危害を加えるようなトラブルを見聞きしています。そしてその多くは「男性が(不利な条件の)女性に危害を加えた」という内容だったはずです。
ですから、男女間となると、多少均衡をつけて判断されることが多くなります。
あなたはその「一般的な感覚」を自分も感じ取れるようにご自分を訓練すべきかと思います。
しかしそれにしても、No.4さんへの補足はまったく条件としてでたらめすぎます。
全文が質問の補足になっていないうえ、あなたの思い込みによる決めつけが多いですね…。
たとえばあなたの補足を逆にすると、「可愛い女や美人とつきあうとは、男がもてあそばれて金だけ搾取される関係になることを意味する」ことになりませんか?そしてその前提で世の男性に「つきあうなら、可愛い女性や、美人とつきあいたいと思いますか?」と聞いてみてください。可愛い女性、美人とつきあいたい男性のほうがずっと多いはずです。
ところで、可愛い女性や美人はモテるから自分の欲求を満たすためだけに他人から搾取して平気、とは論理的につながらないのでは?
容姿が優れており、そのために異性からの人気が高いことと、本人の倫理観の欠如は話が別です。
No.6
- 回答日時:
女は弱い立場である。
世間は変わらず父権主義で女性は虐げられている存在である。
そういう前提から出てきているのでしょうね。実際はそれほどでもなくなっていても。
男性がこう云った回答を行う場合、自分はそうではないと云う自己顕示も入る場合がある
No.3
- 回答日時:
そういう女性はできて当たり前のようなこともできず、耐えて当たり前のようなことも耐えられず、それなのになぜか自分が偉いと勘違いして被害者ぶっているからでしょう。
出来ないことをやれというのは酷、周りの大人(男)がやってやれよ…となるのです。
何も女性全般がそうではなく、無能で哀れな女性の悩みになると「周囲の責任(もっぱら男の責任=男はできるから)」になるのです。
No.2
- 回答日時:
>こういう場所で質問をすると何故か男性側に非があると回答を受けます。
>女性が上記の事を質問をした場合は男性が○○だからと何かしらの理由を回答される事が多いです。
それぞれの質問を「全部」見た上での話ですか?
まさか、1〜2個程度の質問をちら見しただけで「全部の質問がそうである」と断定している馬鹿ではないですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
不当解雇を争っている最中に失業保険を受給しても大丈夫ですか
退職・失業・リストラ
-
現金受け渡しって犯罪ですか? 男性が女性に350万現金手渡し。 これが発覚した場合、犯罪になりますか
事件・犯罪
-
マイナ保険証って必要なのですか?
戸籍・住民票・身分証明書
-
-
4
いじめっこは美人で勝ち組、結婚し、旦那ありの大卒、幸せになり いじめられっこの私は 中退、中卒、大検
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
なぜ「4にたい」という質問に対し質問者に寄り添ってその希望をサポートするような回答をしたら規約違反に
教えて!goo
-
6
私の価値って何だと思いますか? 女性ならみんなに価値があると言う人がいますよね。あれが付いているから
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
けいさつ 法律にくわしい人にききたいのですが自分はしょうがい者手帳4級を持っています 他の人に補聴器
事件・犯罪
-
8
人間関係が理由で、転職を繰り返す人の特徴は、なんだと思いますか? 職場で嫌われて、敬遠されつつ、転職
会社・職場
-
9
彼氏の発言にイラッとしました。 店選びをしていて、あそこのお店は美味しい?と聞いた時にフツーと答えた
その他(恋愛相談)
-
10
最近の進化論は適者生存ではないのですか? 強いから生き残るのではない、環境に適応したものが生き残る…
哲学
-
11
同性婚なんて日本には必要ないとしか思えないのですが、賛成してるのはマイノリティだけですか?
倫理・人権
-
12
この要求は問題ありませんか? 労基案件でしょうか?
労働相談
-
13
贈与の対象となるタイミングが知りたいです。 例えば150万円入った子供名義の通帳を成人した息子に渡す
相続税・贈与税
-
14
方羊
日本語
-
15
男が奢るのは当たり前ですよね? 雄が雌に餌を持ってくるから雌は子供を産もうと考えるわけです 奢らない
その他(恋愛相談)
-
16
年収1億のヤツが
タレント・お笑い芸人
-
17
彼氏との食事の割り勘について。 こういう事には気づいてないんでしょうか。 大学生カップルです。 基本
カップル・彼氏・彼女
-
18
2つのリンゴを3人で平等に分ける方法
その他(教育・科学・学問)
-
19
年金制度は介護とか人生百年時代を想定していたか? 法の精神というほど大げさでなくても、 法の趣旨とか
哲学
-
20
インスタで、生活保護受給者の私が、社会的に孤立していて、ひとりでたんたんと生きている様を、 貧民的生
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いわゆる『絶叫系』アナウンサ...
-
一般言う「毒親」問題と「反抗...
-
若いってなぜ羨ましいのか
-
反抗期というのはかなり親の資...
-
尊大で自分が常に人より上だっ...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
【心理学】人の幸せが重たいで...
-
多数決で決まってことを急に変...
-
あおり運転する人間の心理
-
なぜ~~と言うようなことをす...
-
質問にケチつけてくるやつって...
-
「賛同者が欲しいんだろ」とい...
-
なぜ電車で座らない人がいるの...
-
ろくな回答が付かないのは「質...
-
質問者を否定するためにのみ回...
-
「質問者に対して攻撃的な回答...
-
「あなたって冷たいよね」って...
-
先のことばかり話題にしたがる...
-
なぜタロット占い氏は競馬予想...
-
自分の食べる食卓を人様に見せ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理由もなく赤の他人に親切にす...
-
若いってなぜ羨ましいのか
-
あおり運転する人間の心理
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
質問者を否定するためにのみ回...
-
偶然ではありえないことを偶然...
-
質問にケチつけてくるやつって...
-
なぜ電車で座らない人がいるの...
-
できた彼女が「競馬をやめてほ...
-
「賛同者が欲しいんだろ」とい...
-
多数決で決まってことを急に変...
-
お礼しない人の心理
-
なぜタロット占い氏は競馬予想...
-
自分も小さなことに悩んでここ...
-
尊大で自分が常に人より上だっ...
-
「勝ち組」とか「負け組」とか...
-
もしリアルで嫌悪する人物の投...
-
男の視線(゜_゜)を感じた時の娘...
-
【心理学】人の幸せが重たいで...
-
ろくな回答が付かないのは「質...
おすすめ情報
例えば、恋愛について質問で。
男性はヤリ○くが多いとか変態が多いとかは概ねその通りと評価が浸透していると思います。
女性は高身長のイケメンと付き合いたい、でもイケメンはモテるので遊び目的な人が多いし浮気もする。
既婚者男性がモテる理由もそれに当てはまると思います。実際に若い女性が付き合った人に浮気された、他に女がいた既婚者だったと言ってるのを見かけます。
モテる=イケメンならば、イケメン=ヤリ○くにはならないのか。それでも意見は変わらずイケメンが良いと言ってる女性が多いです。
上の式が成り立つとして遊ばれる捨てられるとわかっていながら付き合うのは何故か?と聞くと、モテないから僻んでるのか?と言われます。
ざっと説明するとこんな感じですかね。
利用者の数に違いがあるのはカテゴリ事に偏りはあるかもしれませんね
ここ以外で散々見たし質問しての結果です。
2年間ほどで100件以上は。
おんぶに抱っこしてるんですね。
やはり性別での優遇性は不平等過ぎますね。
男性が女性に興味を抱いてるうちは覆らないでしょうし。その時は人類滅びますし。