
36歳女性です。
先日1年くらい通っているバーで、仲のいいバーテンダーさんに普段は話さないようにしている暗い重い過去話をうっかり話してしまいました。
そんな深刻な雰囲気にはなっていないのですが、いつも明るいタイプに見られるよう努力してたので失敗したと落ち込んでます。
毒親絡みの暗い話なのですが、今せっかく仕事もプライベートも落ち着いてうまくいっている人というイメージで通してきたのに一気に可哀想な人、哀れな人みたいなイメージになった気がしてます。
そんな気にすることないでしょうか?
次から明るく振る舞ってればそんなにイメージ変わることないですか?
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
可哀想というか陰口や愚痴を言う人と思われた方がダメな気がします。
陰口や愚痴はほぼデメリットしかないと思うので言わないようにされた方が良いと思います。
ひとつ言えることは、今からでも筋トレと勉強を頑張って筋トレと勉強の話ばかりしていたら、なかやまきんにくんみたいなイメージにイメチェンできるかもしれません。
No.12
- 回答日時:
失敗もまた良いじゃないですか?!
バーテンダーさんも仕事柄いろんな人間模様を経験しているかもしれませんよ。
いつも明るく振る舞っているからこそのボヤき立ったのかもしれません。
たまには良いって!
No.10
- 回答日時:
イメージは変わらないです。
変わると思うあなたの考えは「自己矛盾」を発生させています。あなたの過去の重たい話を聞いても他者は、普段明るくしているが過去にはつらい思いをしたんだ、と言う理解をする程度です。その理解をして更にどのように思うかは相手次第です
自分と同じようなつらい目に遭ったいたのだ、自分よりましでは無いか、想像も出来ないつらいことを経験したのだから、頼りがいがある人に見えてきた。等々、いろいろな解釈を聞き手の立場でします。
従いまして、聞き手に会わせるような気持ちにならない方がより仲良く出来ます。なぜかというと、自分を見失う可能性があるからです。特にあなたのようなものの考え方をする人は、です。
No.7
- 回答日時:
バーテンダーさんが貴方をどう思うか
それはわかりません。
気になるなら
行くのをやめるか
気にしないかどちらかです。
36にもなって
過去何もない方が珍しいです。
No.6
- 回答日時:
バーに通い詰める人は心の傷や孤独を癒しに来る人が多いです
バーテンダーに多少過去の黒歴史を語っても概ね想定内なので安心して下さい(未解決犯罪に関わる場合は別ですが)
何事も無かったかの様に、いつも通り振舞えばよいです
No.4
- 回答日時:
他の人も人間であり、一生懸命生きているんですよ。
だから信用をして大丈夫です。
誰であっても「自分だけが辛い思いをしているのかもしれない」と思い込んで苦しむことがあります。そのバーテンダーさんだって「どこかでそうなります」し、「そういう経験をしたことが在る」はずですよ。
そういう時は「普段は笑顔の人にも、辛い時があったのだ」と知る事で心が軽くなることがあります。つまり、貴方はバーテンダーさんに「良い贈り物」をしたんです。
また他人の苦労話を軽んじて受け取ったり、馬鹿にする人は居ないと思います。誰もが自分を愛したいし、「自分を信用して話してくれたこと」を大切にしたいと思うからです。
ご自身の辛かった過去を恥ずかしがらないでください。
誰かを助けるネタになるんですよ。それは頑張って生き抜いた証であり、同じ立場の人を勇気づける証拠でもあります。
貴方は毒親に苦しんだ方を馬鹿にすることは無いでしょ?
その上で貴方の存在自体が「そういう状況でもなんとかなるよ」と他の人を勇気づけているのだと思いましょう。
私は学生時代に計6回いじめにあっています。なので苛めにあって立ち直れなかったという人の気持ちはよくわかります。あれは本当にキツイものです。体験しないと分からないところが多いです。それでも耐え抜いたという実績があるから、「大丈夫だよ」と語れます。
なので過去の自分を誇りに思っています。
貴方に必要なのは、その様な割り切りだけです。
自信を持ってください。
またお悩みの部分は杞憂です。頑張って耐えきった人が、ふと油断して、過去の辛かったことを思い出し語る。これは良い話だと思いますが? 違いますかね。
以上、ご参考になれば。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 異性の暗い過去、どれくらいだと引きますか?マイナスなイメージへ変わりますか? 謙虚で人望厚く周囲から 3 2023/05/02 17:35
- モテる・モテたい 20代で結婚すると勝ち組のイメージありませんか?特に田舎住みの人。 30歳前になると、20代で結婚し 9 2023/08/15 13:02
- その他(悩み相談・人生相談) どっちの友達がいいですか? 8 2023/09/08 09:52
- その他(メンタルヘルス) 家庭環境?について質問です。長文すみません。 幼少期に年の離れた兄から度を超えたいじめを受けており、 3 2023/12/28 17:45
- 友達・仲間 私はよく大人っぽい?って言われます。 老けてるのかなとか思うんですけど、そのせいか周りから話しかけら 6 2024/05/19 04:02
- 会社・職場 2年間我慢した職場の人間関係を上司に相談したいのですが、、 5 2023/09/23 13:45
- その他(家族・家庭) 年越しの過ごし方について 当方地方出身(新幹線で3時間の距離)の30歳女、都内で社会人をしており、お 6 2024/12/03 11:26
- 知人・隣人 嫌い避けでしょうか 3 2023/04/17 22:28
- その他(恋愛相談) ゲームで知り合った人 脈ありかどうか 3 2024/06/24 03:56
- その他(悩み相談・人生相談) 人生とは 生きづらさを感じた事はありますか 6 2023/01/29 22:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ネットで意見を求めるのは間違いですか?
夫婦
-
10年近く寄り添ってきた旦那が、 一年くらいかけて徐々に私への態度が変わって行き、 と思っていたら離
夫婦
-
昨日に夫から離婚を言い渡されました。 以下長文失礼します。 結婚してもうすぐ4年目の27歳子なし夫婦
離婚
-
-
4
別れたいと言ったら多額のお金を請求され別れられない状況になるんですけど別れる方法ありますか
失恋・別れ
-
5
夫から離婚を言い渡されました。
離婚
-
6
「サンタクロースなんていないよ」と本当の事を教えたら・・・
幼稚園・保育所・保育園
-
7
旦那が自分の親に私との喧嘩をチクります。これって普通ですか?少し気持ち悪くないですか。 新婚2ヶ月で
夫婦
-
8
異性の暗い過去、どれくらいだと引きますか?マイナスなイメージへ変わりますか? 謙虚で人望厚く周囲から
その他(恋愛相談)
-
9
最初は不倫でも離婚して不倫相手と結婚すれば不倫と言う言葉は帳消しにされますよね?
浮気・不倫(結婚)
-
10
不倫している既婚者子持ちの女です 不倫相手(男)へのクリスマスプレゼントを渡したいのですがどんなのが
浮気・不倫(恋愛相談)
-
11
彼氏の家に行った時の話です 彼が居ない時に気になって色々と見てしまいました。 気になるものが出てきた
カップル・彼氏・彼女
-
12
どこからが、不倫ですか?
浮気・不倫(結婚)
-
13
47歳の彼女が週2〜3回飲みに行く 彼女と言っても今月別れてしまったのですが、、 彼女と自分は同じ歳
カップル・彼氏・彼女
-
14
不倫されて4年ほど前に離婚しました。 不倫相手にだけ慰謝料請求をして 今も支払いが続いています。 こ
浮気・不倫(結婚)
-
15
社員8人の小さな会社の勤続20年超の正社員(事務員)です。勤続8年の男性社員から私に対して「会社に何
会社・職場
-
16
男が出すのが当たり前?? 私と彼氏、お互いアラフォーで手取り20万 彼だけ1人暮らし 彼は ・実家へ
カップル・彼氏・彼女
-
17
長文すみません。親に同棲を反対されています。 4月から新社会人になります。大学生4年女です。 付き合
父親・母親
-
18
あなたが親なら下記のような理由で高校を3日間休む事を許可しますか? ●高校の同級生で好きな人がいて
失恋・別れ
-
19
男の浮気は遊びで、女の浮気は本気というのは本当ですか?
浮気・不倫(結婚)
-
20
上司から医者に行けと言われました、
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ仲良くない人を下の名前で...
-
最近とても悩んでる事があり長...
-
AIに質問だと進歩がないかも知...
-
はいはどんな時でも1回じゃない...
-
うん個とかおしこするのは好き...
-
頭いいってなんですか?
-
休日もちゃんと歯磨きしてますか?
-
昔はひとりが好きな人が、なぜ...
-
知恵袋は質問者の方が擁護され...
-
彼氏と連絡が一切つきません 2...
-
なぜ年を取ると敬語を話さなく...
-
ほんとに恥ずかしい話なのです...
-
AIにうん個とかおしこするのは...
-
何故ほとんどの人は異性を好き...
-
あなたが1年後に生きている保証...
-
なんで建売住宅に住んでる奴っ...
-
何か言われるとすぐ傷ついて早...
-
この女性に話すのはやめた方が...
-
お腹が空いたら、どうしていま...
-
去年から都心に引っ越してきて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報