重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は高校生の時、精神疾患で閉鎖病棟に入院したことがあります。2年以上闘病してとても苦しかったです。
その時の事を思い出そうとしてもモヤがかかっているかんじがします。思い出すのを体が拒否しているような感覚がします
ですが時々断片的に夢に出てきたり、その時の空気感が映ったかのように思い出すことがあります。
体調が悪い時だったり、生理まえだったりです。
ふとした時も思い出すときがあります。
思い出すと悲しくなり、何かしていても集中できないです。
こういう時はどうしたらいいのでしょうか?
思い出さなくなる時は来るでしょうか?
今は波がありますが、別人のように元気です。

質問者からの補足コメント

  • フラッシュバックなのでしょうか?
    思い出して悲しくなるだけで、過呼吸になったりと発作的に何か起こることはありません。
    診断名は鬱病、解離性障害でした。
    吐いてしまったりしていたので自立神経失調症の可能性もあるといわれました。

      補足日時:2024/12/30 00:03

A 回答 (4件)

お礼へ


過去の恐怖体験を思い出しかけた状態では?
完全に思い出さないよう自己防衛が働くのかも知れません。
精神科医に言わせると、人間は忌まわしい記憶は忘れる本能があるそうです。
これを掘り返す荒療治が心理学(カウンセリング)の世界にありますが、余計に酷くなる人が多いのでお勧めしません。
    • good
    • 0

深呼吸すると良いです

    • good
    • 0

フラッシュバックですか?


今も、主治医がいるのならば、相談してみては?
    • good
    • 0

診断名は何でしたか?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A