No.4
- 回答日時:
イジメかどうかはともかく、自分で色々と行動できる人は成功することも多いです。
元ヤンキーが経営者とか普通にありますよね。ただ、逆に大きな失敗をする人も多いです。経営者とか見ていると受動的ではなく能動的な人が多い。能動的であることは社会で大成功をするための必須条件だと思います。
イジメというのは内容が悪いですが、自分から他者へアプローチができるというのはかなり良い特性です。例えばですが経営者にならくても、他者へのアプローチに苦手意識がない場合、イジメではなく片っ端から電話営業をすればそれなりの営業成績は残せるわけで、証券マンや保険外交員ならそれなりのサラリーを貰えていても不思議ではないです。他にも徒党を組むのが上手ければ会社を作りより大きな仕事ができるなど。
イジメそのものは悪いことで、成功するにはその部分は別のものに変える必要がありますが、能動的、自発的、自分の意思で動けるという特性はかなり有利だと思います。
逆に被害者だとしてもそれを回避するため、例えば警察やPTA、無料の弁護士などを上手に使うなど泣き寝入りをすることなく、能動的に行動するなら加害者同様に成功する可能性は高いと思います。ただ、この様に能動的に動ける人はイジメる方も賠償リスクなどを負いますので長くはイジメ被害者であり続けることは少ないかもしれません。
No.1
- 回答日時:
加害者は自分がした事の善悪判断が当時は出来て居なく遊びの一環だと思って居たから覚えていない、以前プロボクサーの内藤大助が故郷に帰った時に同窓会でイジメを受けて居た話をしたら同級生が誰がイジメたのかと内藤選手に聞いた事が有り、本人に向かってお前だよと言ったそうです、此れがイジメ加害者の本音だと思います、イジメを遣られた方は何時までも体に染みついて覚えていますが加害者は何も覚えて居ないのが現状です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一つのことに秀でた人
知人・隣人
-
嫌がらせや暴力を黙認するのは
いじめ・人間関係
-
値引きや値上げ交渉には本当に理由が必要なのでしょうか?
仕事術・業務効率化
-
-
4
【医学】運動して筋肉を付けろと言いますが、運動は良いが辞めるとすぐに筋力は落ちるので
医学
-
5
女子中高生の制服は何故スカートなのでしょう? 今年の夏ぐらい、ふと思ったのですが、 街で見かける殆ど
レディース
-
6
性格が悪い女性の特徴
いじめ・人間関係
-
7
僕の母校、一応進学校でしたが 今振り返っても区別がすごかったです。 選抜クラスを二年次に作り、そうで
学校
-
8
人間関係が理由で、転職を繰り返す人の特徴は、なんだと思いますか? 職場で嫌われて、敬遠されつつ、転職
会社・職場
-
9
イジメはイジメられる方が悪いのですか?
いじめ・人間関係
-
10
なにか前向きになれる言葉を教えて
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
人生、清く正しく、悪いこともせずに生きていたら、嫌な思い、イジメや嫌がらせなど、経験しませんかね?
いじめ・人間関係
-
12
完璧に生きるには
学校
-
13
私立一貫出身というのは妬まれるのでしょうか? 私は世間知らずで、自分の環境を当たり前だと思って生きて
大人・中高年
-
14
突然生きる意味が分からなくなりました。 理由を分野事に書かせて頂きます。 <仕事> 高卒でフリーター
その他(メンタルヘルス)
-
15
学歴はない方がいいのでしょうか? 高学歴→できて当然、無能だとがっかりされる 低学歴→元から期待され
面接・履歴書・職務経歴書
-
16
眠れない時は、何をしていますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
人生がとーってもつまらなーい
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
彼氏が犯罪では無いけど倫理的にダメなことをして学年中で嫌われていたら別れますか?自分には愛情表現もと
その他(恋愛相談)
-
19
退職したいのに引き留めしつこすぎるので退職届を内容証明郵便で提出して辞めてやろうと思います。 でもそ
就職・退職
-
20
何故美人はイジメられるのに、イケメンをイジメる人がいないのですか?
いじめ・人間関係
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報