重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

イジメ加害者は、社会に出たら成功しますか??

A 回答 (10件)

社会に出てもいじめていたら、成功するはずがない。


いじめ云々に関わらず、自覚と責任があれば成功するでしょう。
    • good
    • 0

イジメ加害者だから成功する


なんてことはあり得ません。

しかし
いじめられる人間よりは
成功する確率は高いと思います。
    • good
    • 0

上手く行けば成功します。



失敗すれば社会からは弾かれます。
    • good
    • 0

当たり前ですよ大成功


まず旨く切り抜き全科者にもならずならBEST お勤め先は
反社会的勢力幹部候補
闇バイト指示役
反グレ 詐欺師など
引く手あまたですよ
    • good
    • 0

イジメと社会的成功は関係ないからなあ。


成功してる人もいるでしょう。
    • good
    • 0

いじめられた相手の気持ちを、


心から理解し、
心から反省した場合は、成功しないとも限らない、とは思います。
    • good
    • 1

イジメかどうかはともかく、自分で色々と行動できる人は成功することも多いです。

元ヤンキーが経営者とか普通にありますよね。ただ、逆に大きな失敗をする人も多いです。
経営者とか見ていると受動的ではなく能動的な人が多い。能動的であることは社会で大成功をするための必須条件だと思います。
イジメというのは内容が悪いですが、自分から他者へアプローチができるというのはかなり良い特性です。例えばですが経営者にならくても、他者へのアプローチに苦手意識がない場合、イジメではなく片っ端から電話営業をすればそれなりの営業成績は残せるわけで、証券マンや保険外交員ならそれなりのサラリーを貰えていても不思議ではないです。他にも徒党を組むのが上手ければ会社を作りより大きな仕事ができるなど。

イジメそのものは悪いことで、成功するにはその部分は別のものに変える必要がありますが、能動的、自発的、自分の意思で動けるという特性はかなり有利だと思います。

逆に被害者だとしてもそれを回避するため、例えば警察やPTA、無料の弁護士などを上手に使うなど泣き寝入りをすることなく、能動的に行動するなら加害者同様に成功する可能性は高いと思います。ただ、この様に能動的に動ける人はイジメる方も賠償リスクなどを負いますので長くはイジメ被害者であり続けることは少ないかもしれません。
    • good
    • 0

加害者だから成功するとは限らないでしょう。

    • good
    • 0

なぞに将来自殺しやすいのはイジメ加害者のほうだとか。

    • good
    • 2

加害者は自分がした事の善悪判断が当時は出来て居なく遊びの一環だと思って居たから覚えていない、以前プロボクサーの内藤大助が故郷に帰った時に同窓会でイジメを受けて居た話をしたら同級生が誰がイジメたのかと内藤選手に聞いた事が有り、本人に向かってお前だよと言ったそうです、此れがイジメ加害者の本音だと思います、イジメを遣られた方は何時までも体に染みついて覚えていますが加害者は何も覚えて居ないのが現状です。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A