
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
REGZAは、海鮮なんちゃら集団に売却された中国のテレビなので不具合が起こりやすいですが、ソニーのBRAVIAならそういった不具合は起こりませんと言ったREGZA批判のワケの分からん回答が付くと思うので、先に回答しておきます
アニメ映画の音響が悪いわけではありません
映画(アニメも含む)の音は5.1chサラウンドで収録されています
5.1chとは、5台のスピーカーと1台のサブウーファーの6台からそれぞれ音が出るようになっているものです
その音声をテレビのスピーカーのみで再生するので、効果音はすごく大きいのに音声がやたら小さいと言った現象が発生します
テレビのリモコンに「クリア音声」と言うボタンはありませんか?
最近のREGZAのリモコンには付いていませんが、少し前のモデルには付いているはずです
これを押すと効果音を抑え音声のみが大きくなり聞こえやすくなります
付いていない場合は、リモコンの設定から音声設定を開き、「音声メニュー」の項目を「クリア音声」にした後、音声詳細設定を開きデジタル音声出力が「PCM」になっているか確認してみて下さい
要するに、サラウンドをオフにすればいいのです
5.1chと言う表記があれば2.1chに変更すればサラウンドがオフになりますし、音声出力が「ビットストリーム」ではなく「PCM」になっていればサラウンドオフの状態です
これでかなり聞き取りやすくなるはずです
他に、Fire TV Stickをテレビに付けてプライムビデオを視聴しているなら、Fire TV Stickのリモコンから直接プライムビデオの音声出力を変更出来るので、そちらでも設定を変更するといいと思います
No.1
- 回答日時:
元々の動画の編集段階で調整しないといけないので無理です。
AIが発展して音声と音楽の区分けをして調整するような機能がついたら出来るかも知れませんが、今の技術では不可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶけど音声が飛ばない 9 2023/08/22 11:13
- テレビ テレビのボリューム 5 2023/11/19 10:39
- その他(AV機器・カメラ) テレビの音声出力について 昨日までは普通に使えていたのですが、今日の朝音声が出力されなくなりました。 3 2024/04/28 07:21
- Android(アンドロイド) スマホでテレビ音声を聴くアプリについて 5 2023/11/30 14:28
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 音量について。 テレビの音声出力端子にトランスミッターを接続してワイヤレスイヤホンで利用してるんです 5 2023/05/19 13:17
- その他(住宅・住まい) 家の壁が薄いかどうかってどうにか調べられますか? 隣の人が壁に物が当たった音はとても大きく聞こえます 6 2024/03/29 22:23
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) ピアノの音階は聞き取りやすいのですが、人の声になると音階が合ってるのか外れてるのかよくわかりません、 5 2023/07/31 21:30
- 洗濯機・乾燥機 グループホームの隣の部屋の人が毎日6:00頃に洗濯物干しながら独り言言ってる。 6:00頃洗濯物干し 1 2023/11/07 08:11
- その他(生活家電) 爺婆二人がお互い、快適な音量でテレビを見れる方法を探っています。 5 2023/08/19 19:52
- テレビ 光デジタル音声出力端子 VS ヘッドホン出力端子 4 2023/02/17 17:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
レグザでセリフを聞き取りやすくする方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
一人暮らしを始めていて、そこから引越時に、不動産会社から、NHK受信料申込書が、届くとします。 既に
テレビ
-
Hisenseの65E7HとSONYのXRJ-65X90Lの違いを教えてください。画質はほとんど一緒
テレビ
-
-
4
75インチの4K液晶テレビが10万なんですがこれは安いんでしょうか?値段相応ですか?(;^ω^)
テレビ
-
5
東芝32V34に外付けHDDを複数付けるには?
テレビ
-
6
賃貸マンションでテレビがブロックノイズになったらどうすれば直りますか?
テレビ
-
7
TVerで19〜23時ごろはテレビを生放送していますが、何故全時間しないのでしょうか?何か理由がある
テレビ
-
8
4kビデオデッキを迷っています。
テレビ
-
9
4kビデオデッキを迷っています。
テレビ
-
10
ポータブルタイプのテレビでは、BSやCS、ケーブルテレビのチャンネルは受信できませんよね?家電に詳し
テレビ
-
11
Android TV搭載?のプロジェクターを買ってアマプラを見ようとしたら下の画像のようなものが出て
テレビ
-
12
ハイセンス 55E7H 簡単にTVer みれますか?
テレビ
-
13
テレビを買い換えようと思っていて、TCLの55型テレビが安売りしてたので購入を考えてるのですが、 2
テレビ
-
14
エディオンでブルーレイレコーダーを購入し、5年以内に基盤が故障した場合、安心修理保証の対象になります
テレビ
-
15
ハードオフで220円で液晶モニタ売ってたんですがDIYでラズパイとかなんか使った改造できないかね??
テレビ
-
16
minolta x-700で、スローシンクロ撮影できる個体を知っていますか?
一眼レフカメラ
-
17
TVに横線が入るが勝手に治る場合
テレビ
-
18
テレビにHDMIの差し込み口がひとつしかなく 分配器で分配させているのですが 2口タイプの分配器(セ
テレビ
-
19
テレビが壊れたのですが、外付けHDDって買い替えたテレビでも問題なく使えるのですか?
テレビ
-
20
録画機能内蔵付きテレビは売っていますか。
テレビ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TV 急に緑の線
-
5/14のNHK 1分
-
【至急】PS5が映らない。
-
予約録画でいません。
-
テレビ43インチは一般的に大き...
-
テレビの音量がおかしいです。
-
番組表が番組情報が未取得と出...
-
DVDをパソコンに録画しテレビで...
-
家電の買取業者を探しておりま...
-
テレビとスマホのテザリングに...
-
テレビの録画が消せないのって...
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
Amazonのファイアースティック...
-
有機ELはそんなに壊れやすいの...
-
pcモニターで地デジを見たい
-
今、断捨離してるのですが、昔...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
TVのメーカーについて 壊れてし...
-
テレビが壊れたのですが、外付...
-
TVに横線が入るが勝手に治る場合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レコーダーが増えてしまった為 ...
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
テレビとスマホのテザリングに...
-
22年前の受信料の請求と今後の...
-
テレビにGoogle tvいる?
-
ブルーレイレコーダーの、アン...
-
レコーダー2台とクロームキャス...
-
訳あってブルーレイレコーダー...
-
テレビの電源コードってデレビ...
-
パナソニックの55インチのテ...
-
4Kテレビをお使いの方へ
-
テレビの音量がおかしいです。
-
地上波の電波強度を調べること...
-
テレビにGoogleTV必要か?
-
【カーナビでネトフリを見る方...
-
一人暮らし大学生です。 2年ほ...
-
2010年液晶テレビ購入時にリサ...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
後部座席の液晶
-
テレビのチャンネル設定につい...
おすすめ情報