
産後4ヶ月の30代女です。
産後レスで悩んでいます。今まで、夫から自然に求めてくれて週1回はしていました。 妊娠前は頻繁にしており、妊娠初期も頻度は変わらずしていましたが、妊娠中期以降、お腹が大きいとその気になれない。授乳中は性欲湧かない。と言われました。現在は夜間のみ母乳をあげていますが、ほぼミルク寄りです。
産後4ヶ月が経ち、余裕が出来てきたので、そろそろ夫婦生活再開したいなと思い、夫に、そろそろしてみる?と言ったところ、うーん。と言われました。
大体、産後は旦那様がしたくて早々に再開された方が多いと思っていたのに、見事に拒否されてとても悲しいです。
産後4ヶ月で夫がこんなにしたくないのであれば、もうこのまま一生産後レスな気がして辛いです。
夫側が産後にしたくない理由は、やはり女として見れないのでしょうか。
ただ、誘った前日は、朝起きた時寝ぼけてなのか分かりませんが、お尻を揉んできて、ズボンを脱がされました。(隣で子供が起きたため、特に何も始まりませんでしたが)
そんなこともあり、せっかく声を掛けたのに、拒否されてしたくない様子だったので、正直どうしていいかも分かりません。
夫側が産後拒否する理由は何なのでしょうか。もう産後レス解消は諦めるしかないのでしょうか。辛いです。
なお、夫は月数回風俗には行っているようです。風俗も浮気と考える私ですが、確実な証拠がなく、この件で問い詰めることは出来ていません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
拒否する理由は旦那さんしかわかりませんが、一般的にいえば、出産で身体が変わってしまった、立場が女性からお母さんに変わってしまった、などが考えられます。
お母さんに変わってしまった立場を戻すことはできませんが、体型を戻すことはある程度は可能なので、まずはその努力ではないでしょうか。
すでに体型を完全に戻されていたらごめんなさいですが。
とはいえ授乳していれば乳首も大きくなるし、乳輪の色は濃くなるし、出産を契機に女性の身体は変わらざるを得ません。
私は変わったけどあなたは変わらないままでいてね、というのは難しいです。
日常的なセックスがなくなるにしても、第二子すら難しくなってしまっては困るかもしれませんので、常日頃のスキンシップは維持していくといいでしょう。
旦那さんの風俗については、証拠を整えて問い詰めてもいいと思いますが、問い詰めたところでやめるとはならない可能性が高いです。問い詰められてやめられるくらいなら最初からやってないのではないでしょうか。
隠蔽工作がより巧妙になるだけで、おそらく解決にはなりません。あなたが得るのは風俗を問い詰めたことで悪化した夫婦関係だけ、となる可能性もあるので、よく考えてから行動を起こしてください。
ご回答ありがとうございます。
体型については、出産後3週間で完全に元に戻っておりますので、やはり女として見れなくなった。母親としか見れない。という理由が大きいかもしれませんね。
特に立ち会い出産だったので...
拒否されてとても悲しいですが、産後半年経った頃に一度話し合いしてみようと思います。
風俗に関しては、もともと行ったら離婚だよと伝えていました。産後の大変な時期に、かつ私は拒否して風俗に行っている事から証拠が出たら離婚も考えています。しかし、おっしゃる通り夫婦関係だけ悪化する可能性もありますので、良く考えて行動します。
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
お礼を読みましたが、立ち合いされたんですね。
私は色々あって、出産の立ち合いは一度も出来ませんでした。
結果的にそれで良かった気がします。
マスコミの影響なのか、立ち合い出産を美化する風潮は昔からありますが、あの状況で「感動出来る」男は相当図太く鈍い?神経を持っていると言っていいかもしれません。
男性はもともと血に対して耐性がありませんし、獣のような顔で泣き叫んで苦痛と恐怖と戦っている妻を見て平気でいられるなんてありえません。(そもそも男は何も出来ませんし)
当然トラウマになり、妻を女性として見られなくなる可能性は高いです。
いずれにしても、今主さんは「母」ですから、先ずはちゃんと食べて眠ることが第一です。
ちょっと考えて見ましょう。
ご回答ありがとうございます。
元々立ち会いは嫌だったのですが、周りの男友達や先輩から立ち会いは絶対した方がいいと強く勧められ、立ち会い出産をしました。
私の場合は、無痛分娩だったので、分娩時は比較的落ち着いて挑む事が出来たのですが、やはり陣痛の合間に苦しい顔を見せたり、生まれた子供は血まみれだったりで、何かとトラウマになってしまったのかもしれません。今ではすごく後悔しいます。
女として見れなくなったのはとてもショックですが、よく考えてみます。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
産後1年間レス方知っています、奥さんが「どうしたの?病気?1年してないけど」と聞かれ「え!」そう気がついていなかったのです、その後少しのEDの期間の後に元に戻られました。
余談ですが、子供と旦那はライバル関係です、パートナーとしての奥さんを奪った存在です、奥さんが子育てに専念するのは当然、でも2人の時間を無くしたのも事実なのです、女性は男性の注目を無くすのを恐れ、子育てを拒否するケースも有ります、旦那が異様に冷たいなども、子供への嫉妬だったりもします、余談でした。
貴方は周りの羨ましいケースだけを集めて自分が不幸だと思っています、いや、実歳に不幸なのですが、貴方だけではない本能的に落ちるケースなのです。
さて、見過ごせない話をされています、話し合いが希望しない方に進むですよね。
その通りです、ですが、話し方を間違っているとそうなります。
話し合いと言う名の決裂です、相手を責める、正論だけを言う、ヒステリー状態、これでは心が離れ、レスが進み、愛情が覚め、浮気、離婚ですね。
不服でも、相手への尊厳、尊敬を、話には理解をこれは受け入れだはないです、逆に言うと拒否はいけない、問題の定時、ここで注意、問題に対する熱量を合わすこと、これは正直無理なのですが、意識はお互いがする事、ここで話が別れてしまいます、相手が話そのものを前向きでない場合は、焦らない、いちどは理解を、問題のを短く、自分の思いを伝えること、なにせ追い込めない、理解を示すこと。
お子さんと旦那さんのバランスは難しいですけど、それも考え方次第ですよ、仲良く暮らしてくださいね、お子さんが元気で有りますように。
ありがとうございます。
一般的に産後は夫から求められるパターンが多く、すぐに再開されているイメージでしたが、本能的にあり得る事だと聞いて少し気持ちが楽になりました。夫は子供をすごく可愛がっていて、よく育児もしてくれているので、産後の立場が逆転したような気もします。
話し合いの時は、アドバイスいただいたように尊敬、尊厳を忘れず、相手の考えにも理解を示した上で話し合いできると良いです。分かりやすくありがとうございました。実践させていただきます。、
No.2
- 回答日時:
SEXは子供を授かる行為ですよね、お腹に子供がいる、それだけで、既にSEXの目的の一部が終わっていますよね、これは思考です考えることではなく、生態として仕込まれてる事なのですが、これが自然界では、オスは他のメスに子供を宿しに行くのですが、人間はその必要が無いのですよ、難しい話は飛ばして、旦那さんは子作りの目的は果たした、母体を守らねがならないと、と言う本能が働いた状態です。
人間はSEXそのものには自由なのです、ですから、発情期が無いのです、それどころか、相手も自由だし、妊娠の可能性の無い行為でもできるのですよ。
旦那さんは以前、それなりに回数をしてくれた、それは人間としての野生と、人間の機能がそう作られているからです。
回数は習慣性の問題で1度途切れると習慣性というものを失い、動機付けが必要な行為に変わってしまうのです。
旦那さんは心配されなくても必ず求めてきます、そのチャンスを逃がさないこと、風俗は心配でしょうが、そこは貴方に任せますが。
SEXは立派なコミニケーションです、お互い健全な体ならば、正直に相談されるべきです。
ご回答ありがとうございます。
確かに、妊娠をしたという時点で、本能的にその人に対しては性欲は抑えられてしまうのかもしれませんね...ただ、産後すぐに再開されたご夫婦が多くいらっしゃるので、私だけなんで拒否され続けるの?と思っていました。妊娠前や妊娠初期の頃は毎週求めてくれていたのは、それも人間の本能だったんですかね。
夫婦生活のない毎日が当たり前ってしまったので、前みたいに定期的にする事はもう難しいかもしれませんが、私が誘ったら応じてくれるようになってくれたらいいなと思います。チャンスがまた来ればいいのですが...
正直、本音で話し合いたいのですが、よく話し合いをするとレスが加速すると聞くので、なかなか怖くて話し合い出来ずにいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
産後レスです。旦那が誘ってくれなくて悲しいです。 32歳同い年の夫婦で5歳2歳の子供がいます。 妊娠
夫婦
-
旦那側レス。諦める方法教えてください。
夫婦
-
夫婦間における男性側レスの理由はどんなことが挙げられますか?
夫婦
-
-
4
レス
離婚
-
5
夜の生活で妻から離婚を切り出されています
離婚
-
6
レス。したくない権利は認められないのか
離婚
-
7
40代夫婦 (性的な内容です)不快な方はご遠慮ください。 旦那ED、薬も効きません。 そもそもしたが
夫婦
-
8
産後レス
妊娠・出産
-
9
愛おしいと思っていても抱けないんでしょうか?
失恋・別れ
-
10
既婚男性の方、妻を抱きたいという気持ちについて質問!
父親・母親
-
11
2年ぶりに誘いたいのですが…
離婚
-
12
新婚レス
夫婦
-
13
[夫からの質問]産後の性処理について
父親・母親
-
14
夫との結婚生活に希望が持てない
夫婦
-
15
夫と妊娠中のレスについて
夫婦
-
16
夫とレス
妊娠
-
17
奥さんを愛していても風俗に行きますか? 奥さんへの愛情があり レスな状態でなくても風俗行きますか?
浮気・不倫(結婚)
-
18
なんと!「gooIDアカウント削除(退会)のお知らせ」が届いていました!?「急いでます!!」再送
その他(gooサービス)
-
19
娘に電話番号を変えられ、気づいたら結婚していることを知りました。 何故何も言わず、しかも他県へ嫁入り
子供
-
20
《三菱UFJ銀行:貸金庫事件》からお伺い致します。_(._.)_”。❔
事件・事故
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベビーカー押す女
-
adoの京セラドームのライブの倍率
-
女の子の名前について
-
シングルマザーへの違和感
-
性別が違うお子さんがいる方 小...
-
名づけについて相談させてください
-
結婚を前提に同棲予定です。 家...
-
僕(夫)の心配症、何とかしたい...
-
短時間勤務(パート)で保育園に...
-
育児に関するモヤモヤ
-
男児を育てるのは大変だとか聞...
-
行為をしてから2週間と2日が経...
-
助手席に子どもと2人乗る
-
こども(1歳半)がボタン電池を飲...
-
大家族で思ったのですが、無計...
-
ある集合住宅に住んでます。斜...
-
彼氏が頑なに、子供は女の子が...
-
初診、出産予定日について
-
名前はわすれましたがたまに小...
-
産後の飲み会までの期間 先週妻...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕(夫)の心配症、何とかしたい...
-
名づけについて相談させてください
-
女の子の名前について
-
結婚を前提に同棲予定です。 家...
-
シングルマザーへの違和感
-
性別が違うお子さんがいる方 小...
-
こども(1歳半)がボタン電池を飲...
-
大家族で思ったのですが、無計...
-
読めない名前を付けることにつ...
-
彼氏が頑なに、子供は女の子が...
-
一人っ子は何か違うのか
-
ある集合住宅に住んでます。斜...
-
宗教的行為が嫌いなので1円も使...
-
産後の飲み会までの期間 先週妻...
-
女性は全員専業主婦になって、...
-
高齢出産のリスクと高齢では子...
-
めっちゃ自分勝手な主張だと思...
-
命名するのは、一般に父母だと...
-
名前はわすれましたがたまに小...
-
銀蔵( ぎんぞう ) キラキラネーム
おすすめ情報
夫と簡単に話し合いました。
女として見れないとかそういう感じではないようですが、単純にしたくないみたいです。母乳が出てきたら嫌じゃんとか言っていたので、母親になった身体の私が無理みたいです。性欲は私に対して湧かないみたいなので、所謂、嫁だけレスっていうものな気がします。結局、やりたくない言い訳を並べていて、再開したい時にすればいい、話し合いすることなの?と言われました。もう無理な気がします。