電子書籍の厳選無料作品が豊富!

娘に電話番号を変えられ、気づいたら結婚していることを知りました。

何故何も言わず、しかも他県へ嫁入りしたのでしょう


私の育て方が良くなかったのでしょうか、、
私の娘は父親は愛人です。家庭には義理のお父さんもちゃんといます、ですが、、

娘には「お金に変えられない大切なモノに向き合って欲しかったとか、、従姉妹のお母さんが従姉妹にしてるみみたいに抱きしめてもらいたかった」とか従姉妹の両親が離婚したとき、母である私が「両親の血が巡り合わさったから大切な従姉妹が産まれたんでしょ?」って言っていたことに対し、娘は「じゃ私は?」と従姉妹とは環境も全く違うのに比べてみたり
いまだに精神年齢は幼稚です。

経済面でも苦労させたことなく、娘には向き合ってきて話もしっかり聞いてあげました。
何がそんなに不満なのでしょう。

娘からして6つしたの従姉妹(成人済)は両親離婚したり、娘より飢えているはずの環境で育ったのにちゃんと思いやりがあっていいこなのに。

A 回答 (8件)

何故???・・・娘さんは親に愛されて無いと思っているようです。

だから知らせなかったんだと思います。

その思いを変えるのは容易ではありません。20年・30年掛かります。機会があったら、謝って抱いてあげましょう。また、良い所を一杯褒めて、母はあなたが家の子で、とっても嬉しい、というような事を沢山言う。

娘は20才になれば自由に結婚出来ます。親業は卒業です。旦那さんと仲良く老後を過ごす方が大切です。

娘さんも、子育てすれば、親の気持ちが解かります。
    • good
    • 0

あなたから、逃げたかっただけです。

    • good
    • 0

しょっちゅうこの話で投稿してますよね。


もう娘さんのことは諦めなさい。
あなたのモノではないのです。
    • good
    • 0

貴女の育て方の問題ではないですよ。


あなたの生き方、価値観が娘さんには許容できなかったということですね。
まともな感性なら愛人とか義理の父と言う単語が出てくる家庭環境には耐えられません。
    • good
    • 1

娘さんが自分のスマホの番号を変えるのは娘さんの勝手ですよ。


たとえあなたが買い与えたスマホであったとしてもです。

結婚をお知らせしなかったのは、あなたと別れて遠くに行きたかったからです。
あなたとは母親として会うことはもはやない。そのように決心なされたのだと思いますよ。

育て方が悪かったのかも知れませんね。
なぜなら、質問文を読ませていただく限りにおいて、おかしいのは娘さんよりもあなたの方だからです。

娘は最初から無かったものと考えて、今のご亭主さんと静かにお暮しになったら如何ですか?
    • good
    • 1

もちろん主さんにはお会いしてこともありませんが、この質問文を読んでいるだけで、娘さんに共感してしまいます。

なるほど、当然そうなるよな、と感じます。
主さんは、ご自身が「完ぺきで間違ってない」と思い上がり、信じ込んでいます。恐らくひとの話を聞かない人間でしょう。
娘さんの話も「しっかり聞いてあげて」いるといいつつ「幼稚」と切り捨てて「何が不満なんでしょう」とは、かなり重症です。
ちょっと考えて見ましょう。
    • good
    • 1

何が原因かは本人にしか分からないと思います。


そもそも話し合いができてないという事だと思います。
本人と話してみて聞いてみるのが一番いいかと思います。
原因はあなたにあるのかもしれないですし、
もしかしたら誤解だったなんてこともありえます。
ですので、本人と話し合いの場を持つべきだと思いますよ。
そうすれば理由が分かると思います。
    • good
    • 0

>私の娘は父親は愛人です。



日本語で書こう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A