
娘に電話番号を変えられ、気づいたら結婚していることを知りました。
何故何も言わず、しかも他県へ嫁入りしたのでしょう
私の育て方が良くなかったのでしょうか、、
私の娘は父親は愛人です。家庭には義理のお父さんもちゃんといます、ですが、、
娘には「お金に変えられない大切なモノに向き合って欲しかったとか、、従姉妹のお母さんが従姉妹にしてるみみたいに抱きしめてもらいたかった」とか従姉妹の両親が離婚したとき、母である私が「両親の血が巡り合わさったから大切な従姉妹が産まれたんでしょ?」って言っていたことに対し、娘は「じゃ私は?」と従姉妹とは環境も全く違うのに比べてみたり
いまだに精神年齢は幼稚です。
経済面でも苦労させたことなく、娘には向き合ってきて話もしっかり聞いてあげました。
何がそんなに不満なのでしょう。
娘からして6つしたの従姉妹(成人済)は両親離婚したり、娘より飢えているはずの環境で育ったのにちゃんと思いやりがあっていいこなのに。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
何故???・・・娘さんは親に愛されて無いと思っているようです。
だから知らせなかったんだと思います。その思いを変えるのは容易ではありません。20年・30年掛かります。機会があったら、謝って抱いてあげましょう。また、良い所を一杯褒めて、母はあなたが家の子で、とっても嬉しい、というような事を沢山言う。
娘は20才になれば自由に結婚出来ます。親業は卒業です。旦那さんと仲良く老後を過ごす方が大切です。
娘さんも、子育てすれば、親の気持ちが解かります。
No.5
- 回答日時:
貴女の育て方の問題ではないですよ。
あなたの生き方、価値観が娘さんには許容できなかったということですね。
まともな感性なら愛人とか義理の父と言う単語が出てくる家庭環境には耐えられません。
No.4
- 回答日時:
娘さんが自分のスマホの番号を変えるのは娘さんの勝手ですよ。
たとえあなたが買い与えたスマホであったとしてもです。
結婚をお知らせしなかったのは、あなたと別れて遠くに行きたかったからです。
あなたとは母親として会うことはもはやない。そのように決心なされたのだと思いますよ。
育て方が悪かったのかも知れませんね。
なぜなら、質問文を読ませていただく限りにおいて、おかしいのは娘さんよりもあなたの方だからです。
娘は最初から無かったものと考えて、今のご亭主さんと静かにお暮しになったら如何ですか?
No.3
- 回答日時:
もちろん主さんにはお会いしてこともありませんが、この質問文を読んでいるだけで、娘さんに共感してしまいます。
なるほど、当然そうなるよな、と感じます。主さんは、ご自身が「完ぺきで間違ってない」と思い上がり、信じ込んでいます。恐らくひとの話を聞かない人間でしょう。
娘さんの話も「しっかり聞いてあげて」いるといいつつ「幼稚」と切り捨てて「何が不満なんでしょう」とは、かなり重症です。
ちょっと考えて見ましょう。
No.2
- 回答日時:
何が原因かは本人にしか分からないと思います。
そもそも話し合いができてないという事だと思います。
本人と話してみて聞いてみるのが一番いいかと思います。
原因はあなたにあるのかもしれないですし、
もしかしたら誤解だったなんてこともありえます。
ですので、本人と話し合いの場を持つべきだと思いますよ。
そうすれば理由が分かると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て・教育 娘に裏切られた 2年前に一人暮らしをするようになって自分のやりたいようにやっで過ごしている もちろん 7 2024/12/21 08:14
- 兄弟・姉妹 兄妹 または 姉弟 とは結婚できないのは分かりますが、 ①従兄弟 または 従姉妹 と 結婚すること 5 2023/03/26 03:21
- 兄弟・姉妹 うちの父(1954年5月生まれ)は 1980年夏に元妻(同級生)と結婚しました。 父と元妻(2人とも 4 2023/04/03 22:56
- 結婚・離婚 僕の好きな人のご両親は、娘と付き合う人と交際前に1回会って話をしたい方だそうで、そのほかにも結婚して 2 2024/06/15 21:11
- 親戚 大嫌いな同じ年の従姉妹がいます 3 2023/06/10 18:55
- 兄弟・姉妹 自分の兄弟姉妹と従兄弟従姉妹で、20歳以上離れている家族は珍しい方なのでしょうか? なかには驚いてい 1 2023/04/09 16:07
- その他(家族・家庭) 従兄弟と20歳以上の差 私の家族の場合 : お父さん側の従兄弟 長男1970年1月生まれ(53歳) 1 2023/03/31 01:35
- 新年・正月・大晦日 みなさんならどうしますか。 3 2024/07/31 16:47
- 父親・母親 帝王切開で産まれた私をお前は劣等者で親不孝者と言われたことがいつまでも引きずって、今になり自立できる 7 2024/12/12 11:59
- 親戚 信じられない話なのですが… 5 2024/04/09 15:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
夫婦の価値観の違いを乗り越えるには、何が大事だと思いますか? 漠然とした悩みですみません。まずは何か
夫婦
-
別れたいと言ったら多額のお金を請求され別れられない状況になるんですけど別れる方法ありますか
失恋・別れ
-
私の母は昔からよく集中します。 息子の私がいても自分の好きな 読書、パソコン、テマリ、スマホ、ライン
父親・母親
-
-
4
50代夫婦です。最近2人で居る事が楽しく無いと感じる様になりました。 独身の時は毎週遊びに出かけてま
夫婦
-
5
やっぱり給料が安いからでしょうか? 私の行ってる派遣会社は給料が安い、交通費も少ししか出ない。 派遣
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
このカードどこのカードか教えて下さい。
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
結婚していない自分は精神的に幼いのか
婚活
-
8
旦那が大事な書類にサインしません。 もう過ぎたことなのですが、保育園に出さなければいけない書類があっ
夫婦
-
9
しょっちゅう家に遊びに来る、義兄を嫌な私って薄情ですか?
兄弟・姉妹
-
10
26女です。 結婚したいですが海外に住みたいです。 今海外にいます…出会う人はたくさんいますが、元々
婚活
-
11
幼い子供二人いての離婚はやはり苦労しますかね。。。 無職10年近い主婦です。 私の病弱で、何かあった
離婚
-
12
上司と強めに揉めてしまいました。 私は8年勤務している正社員です。 その日は朝から派遣の方と上司がや
会社・職場
-
13
シャワーで50分かかるって遅いですか? お風呂から出たら親に『風呂で何してんの?シャワーでそんなかか
父親・母親
-
14
パートの男子24歳が試用期間で 終了になりました。 理由は病歴を隠し欠勤が多い為です。 職場には母親
会社・職場
-
15
なんと!「gooIDアカウント削除(退会)のお知らせ」が届いていました!?「急いでます!!」再送
その他(gooサービス)
-
16
結婚相談所でプロポーズ受諾後に断った場合
プロポーズ・婚約・結納
-
17
実家が貧乏です。 学生です。実家が貧乏で片親なので、正月らしいことを出来ないのはおろか、親族の関係も
その他(家族・家庭)
-
18
20代後半女です 私はヘアアレンジが好きでよくヘアアレンジして仕事に行きます 私はツインテールが好み
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
19
女って結婚する意味ある? 女が結婚したら、出産育児家事労働に加えて、夫のDVモラハラ、義理親の介護、
婚活
-
20
脅迫で相手を黙らし、自分の意見を通す事は可能?
事件・犯罪
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供を撮る時に、親が写ってい...
-
子供と実家に行くのが嫌
-
子供家族の帰省や孫を預かるの...
-
中学生の就寝時間について
-
将来子供を持つことについて
-
子供いない既婚者
-
父を嫌悪する娘について 20歳...
-
金持ちほど子供を産まないとい...
-
何故子供を産む? 飯も満足に食...
-
別に子供を産むなとは言ってな...
-
人生全て自己責任についてどう...
-
子供の部活について
-
小さい子供(女の子)が、ドア...
-
近くに小学生がいる方に質問な...
-
家計について。 0歳児のときは...
-
子供がいるひとが強い時代にな...
-
女は子供産んでなんぼだと言っ...
-
女の子で月(つき)って名前ど...
-
子沢山で産む親って常識がない...
-
これって自分悪いですか? ゲー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
将来子供を持つことについて
-
金持ちほど子供を産まないとい...
-
離婚後の子供の保険証について
-
人生全て自己責任についてどう...
-
別に子供を産むなとは言ってな...
-
何故子供を産む? 飯も満足に食...
-
小さい子供(女の子)が、ドア...
-
子供の部活について
-
近くに小学生がいる方に質問な...
-
中3でスマホを持ってないのは
-
いきなりです 昨日一人暮らしを...
-
家計について。 0歳児のときは...
-
女の子で月(つき)って名前ど...
-
子供を作らない人は勝ち組ですか?
-
26歳で実家に暮らしてるのって
-
子供が2人いるのに、リストラさ...
-
不登校息子支援在籍の小5年の...
-
シングルマザーです。実家を出...
-
高校生娘の言動について
-
女は子供産んでなんぼだと言っ...
おすすめ情報