A 回答 (18件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.18
- 回答日時:
仲良くしすぎることで業務がうまくいくなら、問題ありません。
仲良くしすぎることで業務がうまくいかないなら、やめた方が良いでしょう。
職場での目的である業務遂行に役立つかどうかを判断基準にすると良いと思います。
No.16
- 回答日時:
働く職場は、大学や学校の仲良しサークルではありません。
職場で周囲の方々と仲良くするということは一概に悪いとは言いませんが、職場での過度な仲良しグループを作るということは止めるべきでしょう。 職場での人間関係は、あくまでも、会社の事業推進のためにあるものです。 その時々で、仕事の推進で誰かと対立することは、十分あり得ることです。 そういう対立関係を克服することで、新たな良い人間関係が築けるものです。 職場での人間関係の基本は、「ある特定の方と異常に、ベタベタと、くっつき過ぎる」という関係はよくないでしょうね。 常にある一定の距離を保ちつつ良い関係を保つという状態が望ましいと思いますよ。中国の古い諺に「君子の交わり淡きこと水のごとし」というのがあります。
大人の社会人としての付き合いは「淡きこと水のごとし」でありたいものです。
No.14
- 回答日時:
仲良くし過ぎて問題があるとしたら、同じ立場なら問題は無いが、どちらか一方が上司になった場合、お互いがやり辛くなる可能性が有ります。
個人的、職場と割り切れる人は問題無いと思うます。
No.12
- 回答日時:
人によるとしか言いようがありません。
私個人の感想を述べるのであれば、会社内での付き合いのみで仲良くできるならいいと思います。あと”本当の仲の良さ”なのかにもよってきます。
仕事の後にちょっと飲みに行ったりとか、そういう関係もいいですね。
ただ上司との土日の接待ゴルフとか、そうなってしまったらもう地獄でしょう。
あとなんだかんだ会社の人間との関係を深堀りしすぎるのは微妙ですね。
人には何かしら欠点がありますから深入りすればするほどそういうのが見えてきます。
会社の縁だと切っても切れません。公私混同で喧嘩でも起きたら最悪です。最悪仕事にならなくなります。
なので、会社にいるときだけ仲良く話す、時たまにご飯に行く程度の軽い関係性が望ましいと思います。
No.11
- 回答日時:
なぜあなたがそのようなことをここで聞くのか理由がわからないのですが、それが判らない以上軽々に回答をすることは、出来ません。
せめて、理由ぐらい教えてください。
No.10
- 回答日時:
仲良くというのは、公私混同はダメ。
例えば職場で「タメ口」とか「無駄話」とか、そういう態度は周りからは反感を持たれます。
仕事上のコミュニケーションに留めておくべきです。
No.9
- 回答日時:
人それぞれでしょう。
仲良くしている方もいれば(一緒に出掛けたり)、一定の距離を置いている方も(働く場所と割り切っている)。
仕事に支障がないなら、どちらでも良いのでは?。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
上司から医者に行けと言われました、
会社・職場
-
旦那が勤務する某大手企業にディズニーからチケットが提供?されました。(旦那の言い方だとメーカーから会
会社・職場
-
昼休みは自由だけれど
会社・職場
-
-
4
仕事始めの日に休むのは非常識でしょうか? 数日前から体調を崩しており、まだ咳が止まらないです。 今日
会社・職場
-
5
子供につけようとした名前が、AV女優の方と似た名前になってしまっていることに気が付きました。 詳しい
その他(妊娠・出産・子育て)
-
6
出勤しようとすると体が動かず、欠勤が多かったため会社をクビになりました。これからどうしたらいいでしょ
会社・職場
-
7
職場でべったり仲の良い二人の同僚に嫌気が。
会社・職場
-
8
人に壁作るタイプの後輩が、自分には懐いてくれるのって可愛すぎませんか? 基本真顔なのに、自分に話す時
会社・職場
-
9
高校三年生です。 進路が決まり、大学をスポーツが強豪な大学にスポーツ推薦で合格しました。ですが、国際
大人・中高年
-
10
職場で仲良くなりすぎてしんどい経験ってありますか? 今私をのぞいて二人と仲良くしています。 プライベ
会社・職場
-
11
社員8人の小さな会社の勤続20年超の正社員(事務員)です。勤続8年の男性社員から私に対して「会社に何
会社・職場
-
12
上司からのコメントで 「今後の活躍を期待しています」 はあまり期待されていないですかね?
会社・職場
-
13
職場の同僚(中途)が 円満退社ということは 実際世の中にあまりない。 みんな揉めてきてますよ。 と言
会社・職場
-
14
配偶者が誰もいない部屋に暖房4時間以上つけていたので注意したら、死んで詫びるとか言います この場合ど
夫婦
-
15
目だけは可愛いねと言われました。 目だけは可愛いですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
地方公務員です。 鬱病で休職しています。 体調が良くなり医師が復職可能の意見書を書いてくださいました
会社・職場
-
17
自分を鏡で見て気持ち悪いなって思ってしまうのですが、みなさんはそんなことないですか?
大人・中高年
-
18
パートの男子24歳が試用期間で 終了になりました。 理由は病歴を隠し欠勤が多い為です。 職場には母親
会社・職場
-
19
誰かの許可がないと、決断出来ない人生はどう思いますか? その誰かとは、信頼している人、権限を持ってる
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
自分の幸せ"と"パートナーの幸せ"どちらを一番に考えますか? パートナーの幸せは、自分の幸せだと思"
浮気・不倫(結婚)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
室温が何℃以上になったら クー...
-
働く
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
職場にいる独身おじさんの態度...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
目標
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
1年目看護師。休職していいのか...
-
職場の変わった人…ADHD?
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
自分が社不すぎます…
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
おすすめ情報