
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
おいくつですか?
もしまだ50代以下ならば、人間はド忘れを理由にしているだけで、覚える気がないだけらしいすよ。
若い時は、名前忘れたら失礼に当たると思っていた事が、歳を取ったらそれでもどうにかなるし、別に怒られないし、、など図太くなって緊張感が無くなり覚えられないらしいです。
ここへ相談する前に、やばいと思い黙って気を起こしましょう。まだ間に合いますよ
No.10
- 回答日時:
高齢者なら一定数存在します
対策
メモを取る
アラームやリマインダーアプリを利用する
身の回りを整理整頓する
やるべきことの優先順位を明確にする
十分な睡眠をとる
栄養バランスの良い食事を摂る
定期的に運動をする
ストレスを軽減させる
趣味を楽しむ
人との交流を盛んにする
No.9
- 回答日時:
職場でだけと言うことは
職場での緊張がまだ解けていないのかもしれませんね。
私も普段の生活でど忘れはときどきありますが
どうしても緊急のこと以外は調べないで
思い出すようにしています。
それが海馬のトレーニングになるそうです。
それで思い出せたりするとヤッタと思います。
あと、普段からの記憶のトレーニングでは
買い物のメモを作らないというのがあります。
けっこうな数の買い物をしても
ほぼほぼ買い忘れはしないようになりました。
これも海馬の訓練です。
No.4
- 回答日時:
自分も他人の名前を憶えるのが苦手です。
唯我独尊で独善的なところがあるからだと思っています。
余り他人に興味がないからなんでしょう。
なので何かに紐付けて憶えたりしていました。
(例えば、こいつは博多ラーメン屋だ。そうだ長浜君って感じです)
No.3
- 回答日時:
職場の人の名前や役職を忘れてしまってはいけませんね。
簡単な名簿、職務分掌のようなアンチョコを作って、小さな透明ケースに入れて常に所持していたらどうですか?
スマホに取り込んでおけば、色々なケースでのメンバー表を表示できるでしょうが、職場によってはスマホばかり見ていてはダメなこともありますね。
工夫しましょう。
もしかして、その工夫が出来ない。
と言うのでしたら、ど忘れでなくて病気かも知れませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
別れたいと言ったら多額のお金を請求され別れられない状況になるんですけど別れる方法ありますか
失恋・別れ
-
人生が楽しくなる方法ってなんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
誰かの許可がないと、決断出来ない人生はどう思いますか? その誰かとは、信頼している人、権限を持ってる
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
亀田製菓不買運動待ったなしですね・・・とんでもないことですよ社長のこの発言は
戦争・テロ・デモ
-
5
人に壁作るタイプの後輩が、自分には懐いてくれるのって可愛すぎませんか? 基本真顔なのに、自分に話す時
会社・職場
-
6
職場で昨日、機械トラブルにより日曜出勤が急遽決まり出勤を命じられたところ、用事があるので無理ですと断
会社・職場
-
7
日本中の最適なルートを探すためにはなぜ膨大な処理計算が必要でしょうか?
計算機科学
-
8
教えてgooって民度低い回答者が多いのは何故ですか?
教えて!goo
-
9
厚生年金が支払われていなかった
厚生年金
-
10
派遣から、直接雇用に最近なったのですが、今までは、週2で二ヶ月働いてきましたが、細かい事までは覚えて
仕事術・業務効率化
-
11
58歳独身男です。婚活してます。お見合いは出来ます。結婚するのが幸せなのか?独身のままの方が幸せなの
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
同棲している彼氏と洗濯のことで喧嘩ばかり
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
13
社員が働くのは「労働」では社長が働くのは何?
経済学
-
14
日本車は、どうしてこんなにグリルを肥大化させたのですか。 本来バンパーのあるべきところまでグリル化し
国産車
-
15
自分の口数を減らすには、どうしたらいいでしょうか?
会社・職場
-
16
人と関わる事で学べることやメリットってありますか?社会に出たらコミュニケーションは必要ですか?
高校
-
17
夫婦喧嘩で、夜中2回ほど警察を呼びました。 これはおかしな行動なのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
濡れ手で泡を掴む以外
その他(お金・保険・資産運用)
-
19
上司と強めに揉めてしまいました。 私は8年勤務している正社員です。 その日は朝から派遣の方と上司がや
会社・職場
-
20
自分の妻はアホなんでしょうか
その他(家族・家庭)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
室温が何℃以上になったら クー...
-
働く
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
職場にいる独身おじさんの態度...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
目標
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
1年目看護師。休職していいのか...
-
職場の変わった人…ADHD?
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
自分が社不すぎます…
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
おすすめ情報
尚入社4,5年経っていて普段は人の名前をド忘れすることは全くありません