重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

犯罪者の過去の全ての罪が全ての人に明らかになることは今後ありますか?

質問者からの補足コメント

  • そして、犯罪者が自分のした罪の償いを全て終わらせることができる機会を手に入れることがちゃんとできますか?

      補足日時:2025/01/07 18:48
  • 犯罪者が自分の罪を全て償う権利が基本的人権です。

      補足日時:2025/01/07 18:49
  • それが日本国憲法ですよね?
    違うのですか?

      補足日時:2025/01/07 18:57
  • 犯罪者が自分の罪を全て償う権利が基本的人権です。
    それが日本国憲法ですよね?
    違うのですか?
    間違っていますか?

      補足日時:2025/01/07 19:12
  • 犯罪者の過去の全ての罪が全ての人に明らかになることは今年中にありますか?
    みなさんも善良な市民なので同じように
    犯罪者の過去の全ての罪が全ての人に明らかになり、
    犯罪者が自分の全ての罪を償うことを
    望まれておられますよね?
    違う人がいるのですか?

      補足日時:2025/01/07 19:23
  • 犯罪者の過去の全ての罪が、全ての人に明らかになることは、2025年に起こりますか?

      補足日時:2025/01/08 02:40

A 回答 (6件)

アニメPSYCHO-PASSみたいに、犯罪歴が氏名とセットになって顔に付いてるような世界なら、「犯罪者が自分のした罪の償いを全て終わらせることができる機会を手に入れる」なんてムリ。


犯罪歴が表示されてるヒトを誰も差別せず受け入れる世界を実現出来る?
差別されながらも償う権利?償いながら嫌になるんじゃあない?そしたらまた犯罪者に逆戻りするかも。
自分で想像したコトあるのかしら。マトモに考えて出した質問に見えないわ
    • good
    • 0

どうやって? 無理でしょう。

    • good
    • 0

>償う権利


義務でないのなら、犯罪者は償わないでしょう。
    • good
    • 0

ないでしょう。

また、そうすべきかどうかも難しいところです。小さな犯罪的行為なら多くの人がしている可能性があり、それら全てを知る必要性は感じません。おそらく、大きな犯罪や特殊な犯罪だけは知っておいた方が良いとは思います。

余談かもしれませんが、近所に住んでいる人が過去に犯罪歴があった場合は住み続けるのが嫌になる可能性があります。それに、不動産価値が下がるなら、追い出す事にもなり、住む場所がないなら、また犯罪だとなるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

警察のデータベースとマイナンバーが紐付けされて情報が漏洩した場合は起こる可能性も無きにしもあらずしょうな。

ハッキングを職業とする人員を揃えているような国もあるようですから。
    • good
    • 0

ないです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A