
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
日本製鐵がバイデンを訴えたのは何でですか
身売りにヤジを入れられたから?。
↑
契約が成立しているのに
それがダメだ、と横槍入れられた
からです。
USスチールとしては、これが
助かる道だったのに、邪魔され
ました。
日本製鉄としては、中国経済は
もうダメだ、ということで米国に
進出しようとした計画が潰されるからです。
バイデンはなぜ反対したのでしょう。
↑
鉄は国家なり、ということで
鉄鋼産業は国家の要なんだから、それを
外国に取られてしまうと、安全保障上
問題だ、というのが建前です。
本音は、鉄鋼労組の票が欲しかったからだ
と云われています。
No.6
- 回答日時:
相当な無知のようなので、下に書くことを理解するだけの頭があるかどうか大いに疑問だが、とりあえず書いてみることにする。
バイデンは、民主党政権だと言うことくらいのことは知っているはず。
民主党は、遙かな昔から労働者を支持基盤にしてきた。
その支持基盤である労働組合が、日本企業に売られるのは困るので止めてもらいたいと言っているのだ。
それでは、どうして労働組合は日本の企業に会社を売り渡されるのはいやなのか?
馬鹿マスコミは馬鹿なことを色々言っているが、実態はもっとシンプルなものなのだ。
日本とアメリカの企業では、特に鉄鋼業界におけるアメリカ側の生産性の低さにある。
鉄鋼産業というものは、昔は日本も膨大な人員を使って人海戦術で製品を作り、膨大な人員を費やして生産管理を行っていたのだが、今は日本は完全にコンピューター制御で鉄鋼製品を作り、生産管理を行っている。
これをやれば人員を大幅に減らすことができるので、生産性を画期的なまでに上げることができるのだが、それは別な見方をすれば人員を減らすと言うことになるわけで、そんなことは組合としては受け入れられないと言うことなのだ。
No.5
- 回答日時:
民間企業の売買収に政治家が横槍を入れてきたからです。
バイデン曰く「製鉄会社を他国の企業に買収されるのは国家保障上の問題がある」ということですが、日米間には安全保障条約がありますから道理がとおりません。
No.4
- 回答日時:
日本製鐵の経営陣の保身です。
2024年春の段階でバイデンもトランプの買収成功のカギは、全米鉄鋼労組(組合員120万人)から買収合意を取ることと指摘していました。
日本製鐵の経営陣はUSスチール労組(組合員2万人)から買収合意は取り付けたようですが、全米鉄鋼労組は直接の関係者ではないとして無視したようです。
それが最後のアメリカ政府の買収許可の段階で、全米鉄鋼労組の組合員120万人の組織力によってしっぺ返しを食らったようです。
2年先の連邦議会選挙を踏まえると、民主党も共和党も組合員120万人を擁する全米鉄鋼労組と日本製鐵のために喧嘩をするつもりはありません。
JR東海が前社長と前静岡県知事と喧嘩してリニア新幹線工事が中断したように、優秀でも周りが見えない経営者は首にして、全米鉄鋼労組と和解が出来る経営者に置き換えた方がベストです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ネット上では、近い将来にドルが基軸通貨の座から転落するんじゃないか?という意見が散見されますが、どー
戦争・テロ・デモ
-
アメリカ政府は日本製鐵によるUSスチール買収について安全保障上の問題から懸念していますが
政治
-
日本はアメリカ に原爆を2回も落とされたのに何故恨んでいないのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
-
4
朝鮮半島の北半部と南半分で事実上、国が分かれいますが、これが日本が植民地支配していなかったら、全部同
政治
-
5
日本は、オランダ領インドネシアを攻撃した、けしからん!と言ってますが、オランダだって、インドネシアを
世界情勢
-
6
日鉄のUSスチール買収
経済
-
7
韓国のユン大統領は、一体、何をしたのですか?
世界情勢
-
8
歴史上、最も多くの人命を奪った人は、ヒトラーですか?プーチンですか
世界情勢
-
9
マッカーサーは何故、昭和天皇をイエス・キリストのように、死刑にしなかったのか?
政治
-
10
日本はウクライナ戦争に参戦していますが、それって憲法違反ではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
11
韓国の大統領が逮捕・拘束されているとき、国家レベルの大事件が起きたら、誰が最高責任者として対処するの
世界情勢
-
12
愛子さまが同性愛者で、女性と結婚したいと言われたら、どうしますか?
政治
-
13
トランプが自動車に関税。日本の自動車工場はアメリカへ移転した方がいいのでしょうか。
経済
-
14
鉄鋼メーカーUSスチールがジャパンスチールをもし買収すると言って日本の首相が反対したら?
経済
-
15
石破首相はよくやった?日中に寒風吹く
戦争・テロ・デモ
-
16
マッカーサーは、なぜアメリカ大統領になれなかったのですか?日本の占領政策は、ある程度うまくいっていた
政治
-
17
「トランプはもうウクライナに軍事支援なんてやりたくないんだよ」
戦争・テロ・デモ
-
18
選択的夫婦別姓……「夫」や「妻」以外に、大切な「子ども」の立場で見れば、別姓のままが良いのかな?
倫理・人権
-
19
いつまで石破総理なのでしょうか?
政治
-
20
トランプはなんでウクライナ停戦に、6か月欲しくなったんでしょうか?
世界情勢
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消費税と社会保障費をリンクさ...
-
高度経済成長期の日本の優れた...
-
音声認識
-
ETFについて
-
地方自治体のトップの苦労話で...
-
価格上昇時期で
-
関税が15%になりました。
-
今、若年層もリストラだそうで...
-
減税よりも賃金アップの方が、...
-
トランプ大統領の「円安」発言
-
三橋貴明さんは、なんで参政党...
-
カルフォルニア米
-
消費税収は本当に、社会保障費...
-
佐賀県知事「米価このまま維持...
-
やっぱり日銀当座預金にお金が...
-
お米はどこへ行った? 日本の米...
-
米国がトランプ関税を世界の国...
-
アメリカが貿易赤字になればな...
-
三橋貴明さんは、なんでれいわ...
-
物価高はアベノミクスの大失敗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
佐賀県知事「米価このまま維持...
-
五輪や万博は税金の無駄遣いで...
-
減税よりも賃金アップの方が、...
-
最近はチョコレートを。
-
カルフォルニア米
-
三橋貴明さんは、なんで参政党...
-
関税が15%になりました。
-
税収の上振れを、借金の返済に...
-
お米はどこへ行った? 日本の米...
-
ベッセント長官は参院選が関税...
-
アメリカの米を、100万トンぐら...
-
jp モルガンはトランプ 関税で...
-
札幌ドームが黒字だって
-
やっぱり日銀当座預金にお金が...
-
企業の買取について
-
物価高はアベノミクスの大失敗...
-
郵政公社には元々、税金は投入...
-
アメリカが貿易赤字になればな...
-
三橋貴明さんは、なんでれいわ...
-
玉木雄一郎さんは、財源は赤字...
おすすめ情報
バイデンはなぜ反対したのでしょう。