重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ネットで購入した座椅子が説明書に最初は折ぐせがついてるので座るとこに体重をかけてもたれるとこの上部を強く3~4回後に押すことをして下さい。と書いてあるのですが、しても大して変化がありません。
ここからどういう風になっていくのか良く分かりませんが、もっと強く押すべきなのでしょうか?壊れそうでそこまで出来ないのですが。タイプは前に大きく倒すと最初50度位まで倒れてそこから5段階ぐらいカチカチと前に起き上がってくる物です。折ぐせが直るともっと最初に倒れるということなのかどうなのか。

A 回答 (2件)

稼働部のクセではなく、中のクッション材のクセでは?


折りたたまれて梱包されていたので潰れていたりするので、押す事でほぐれて本来の形状に戻ろうとして形が整うよ、と。
中身が偏った枕や座布団を均すような意味合いじゃない?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/01/20 12:42

物がどのメーカーの何という製品か、特定出来る情報を補足ください。


ネットで購入されたと言うなら、その製品の掲載されているサイトのURLを補足いただければ確実かと。

質問の文章だけではどんな製品についてのことか皆目わかりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

少し遅くなり製品名等を載せようとしましたが駄目でした。でも親切に感謝します。ありがとうございました。

お礼日時:2025/01/20 12:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A