重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

社会に出てざっくり40年

上いったら梯子はずされるし

一方通行なんです

鬼が増えるだけ


昔の諺かなんか


男は一歩そとでたら7人の敵、、

プラス鬼


40年以上、豆まきしてるのに!


鬼は外ーーーー


福はうち〜

A 回答 (3件)

本来の諺は



「渡る世間に鬼はない」

です。

それを、ドラマでは、鬼ばかりに
してしまったわけです。



渡(わた)る世間(せけん)に鬼(おに)はない. の解説.
世の中には無情な人ばかりがいるのではなく、
困ったときには助けてくれる
情け深い人もいるものだということ。



40年以上、豆まきしてるのに!
 ↑
競争原理が働いているからです。

人間とは、いわば小数点以下の動物
なんです。
だから、かけ算すると、限りなくゼロ
に近づいてしまうのです。

それを防ぐのが競争原理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい回答ありがとうございます^_^

お礼日時:2025/01/13 18:50

要は、「かまってちゃん」がそこら中にいるのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/13 18:50

逃げるしか能がなければすべてが追いかけてくる鬼。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それもあります

お礼日時:2025/01/13 18:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A