電子書籍の厳選無料作品が豊富!

子連れ再婚されたかた。
わたしは、実家暮らしで、こどもが小学生。
もと旦那がよく面会にきます。
平日はわたしが仕事、土日祝は、母が仕事です。
母は干渉だし、わたしはお酒も苦手で、こどもを預けてでることも抵抗もあるし、おやも反対します。
こんなんで、再婚むりですよね?
みなさんは、どのタイミングであったりしてますか?どこで出会いましたか?

A 回答 (3件)

再婚に限らず、結婚はですが、どのようにして出会うか?


元々ある人間関係からか、合コンや飲み屋などでナンパか、お見合いや出会い系など婚活に行くか のいずれかです。

お酒云々があるので、飲み歩きして出会って再婚も、お酒が得意ならいくつもりだったのでしょうか。
子連れの人にはおすすめできませんね。
相手の男だって、まさか子どもいる女だとは思わないでしょうから。
飲み屋で働くというならありでしょうが。
シングルマザー率高いですから。

元々ある人間関係から再婚する女性は、バツイチ子持ちだろうが、女として魅力的で、男にモテるのです。
子どもごと あなたのことを養います なんて再婚もないわけではないけど、今のところ質問者さんになければ、この先も難しいでしょう。

では、婚活にいきますか?
「バツイチ子あり 現在実家住み」で活動してみたらよいかと思います。
おそらく たいへん厳しいかと。
バツイチ子ありでも、一人暮らししているなら、結構よってきますよ。
女の住まいに居付きたい男はいますからね。
実家住まいなら、お母さんに子どもあずけて、デートに行くことです。
お母さん 許すかなぁ?
反対しますよね。
じゃ、どうするんですか?

今の質問者さんの状況では、男ができたとしてもクズしかよってきませんよ。
あなたはいいですけど、お子さんが可哀想です。

再婚云々より、しっかり働いてください。
そしたら、どこかで出会えるかもしれません。
    • good
    • 1

現代のシングルマザーの方の再婚が難しいのは、殆んどの方が自分の生活が苦しいから助けて欲しいや支えて欲しいだけで相手に対する愛情や思い遣りが無い方が殆んどです。



シングルマザーが大変なのは理解は出来るのですがだからと言って血の繋がらない子供を育てるだけの対価を渡せる訳では無いので難しいかと。

元旦那が子供を愛しているなら親権を渡し、養育費を払えばワンチャン再婚が出来るかもしれませんが。
    • good
    • 0

結婚相談所に入会してください。


道は開けます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A