
結婚してまもない頃から、モラハラ気味の旦那ではありました。
だんだん物に当たりだし、最近になって私にも暴力をするようになりました。
私は現在妊娠6ヶ月です。
結婚する前から、喧嘩をする度に別れてくれと言われていて、結婚してからも離婚してくれと言われていました。
子供を妊娠したことで結婚することになりましたが、別れてと言えば私が従うのもあったのだと思いますが、喧嘩の度に離婚と言われていました。
私は離婚したくない一心で私が頑張るから、ダメなところは私が変わって治すからと必死に懇願してなんとか仲直りをしていました。
私が片付けを怠ったり、私の希望でどこに行くとか友達と遊ぶとかの報告をしようと言い出したにも関わらず、その約束を私が守らなかったことで喧嘩したり、
結婚する前は飲み屋で働いていたのですが、このお客さんと買い物に行きたいなら別れると言われていたのに、こっそり行っていたことがバレたりと私が悪いことは多々ありました。
喧嘩を日々し、暴力が行われた時、お前に暴力をするのはお前に訴えられても慰謝料を払う責任を取る覚悟の上でやっていると言うので、
ならこれでお腹の子供が死んだらどうするの?と聞くとそれは取れないという答えだったので、ならもうしないね、しちゃダメだよと言いました。
なので、私はもうしないはず、しないでお願いと願いながら過ごしていました。
ですが、やはりまた暴力があり、出ていこうとする彼を止める事しか出来ず、足にしがみついて懇願したりしていました。
彼のお義母さんに、出て行くのを危ないから止めたらいけないと言われていたのに、彼も出ていこうとするのは暴力をしないようにしているためなのに、私はやっぱり止めることをしてしまいました。
でも出ていくのを止められず吹っ飛ばされて棚にぶつかった瞬間、私はもう無理なんだと思って警察に通報しました。
警察に連れていかれる彼の顔がその時からずっと忘れられませんでした。
友達や親たちには、通報してえらい、立派なことをしたよと、正しいよと言われました。
でも私は、それからずっとどうして通報してしまったんだろう、どうして止めてしまったんだろう、私が一緒にいたかったのにどうしてあたしが幸せを壊したんだろうと後悔しか出てきませんでした。
彼が拘留の間1度面会に向かったり、釈放されてから、連絡も送りました。
両親には、また繰り返す、今度は殺されるかもしれない、子供が殴られるかもしれない、飼っている犬たちも殴るかもしれないのにいいのか?と言われました。
1度離婚して本当に愛し合っとったらまた復縁できるよと言われました。
会ってはダメ、連絡をとってはダメと言われていましたが、どうしても2人で話したくて、会いたくて何度も連絡をしたら会ってくれることになり、どうするか2人で話し合いました。
彼が泣くのをその時初めて見ました。
彼も、離婚したくない、離れたくないと言ってくれました。
暴力も暴言も二度としない、親たちや会社の人に迷惑をかけたのに、これ以上裏切りたくないし、何より私を悲しませたくないと言ってくれました。
でも、色んな人を巻き込んで私たちは迷惑をかけてしまいました。
彼のお義母さんは離婚した方がいいとは言っても、彼が離婚したくないなら応援してくれるそうです。
私の両親はとても反対しており、両親と縁を切ってでも彼といる道を選ぶしかないのか、どうにか説得して、何年かかかっても説得して、今は別々で暮らしても一緒に暮らせるように頑張るのか。
何年かかっても説得しても納得してくれないよと旦那は言っていました。
1度離婚したらまた結婚してくれるか聞くと、してもいいけど親が反対するから難しいだろうと。
でも、私は離婚をすることで旦那が私の手元から離れるのが耐えられません。
旦那と離れるなら死んだ方がいいとさえ思ってきます。
お父さんは今妊娠中だからナイーブになってそう思うんだと言いますが、それもあるかもしれないけどそうじゃないです。
なので、離婚はせず一旦は別々で暮らし、その間に子供が生まれたら定期的に会ったりして、いつか3人で暮らせるようにしたいです。
彼はその間、養育費も慰謝料も払う、ちゃんと納得のいく物なら公正証書も書いていいと言ってくれました。
この行動は正しいと思いますか?
親たちは納得してくれるでしょうか?
DVは繰り返すと言うので、2人で病院にも通おうと言い合いました。
それとも、親たちと縁を切ってでも一緒にいる道を選んだ方がいいのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
こんな旦那と復縁しても、同じ事繰り返すだけですよ。
親の言い分が正しい。なんでこんなイヤな思いした人と復縁したいなんて、あなたの気持ちがわからない。DVは性格ですから一生直りませんよ。それを、旦那に頑張ってくれると信じてる何て言うあなたがどうかしてますよ。バカじゃないの?
No.9
- 回答日時:
同じ事を延々と繰り返しても答えは変わりません
つまり旦那が変わらなきゃ同じ事を繰り返すのを人生経験のあるご両親は判ってるんですよ
取り返しの付かない事態になってから気付いても時間は戻りませんよ
ニュース見てますか?
No.8
- 回答日時:
失礼ながら、約束は何の意味もありませんよ。
離れている間はご主人普通の人なのです。普通よりも優しいかも知れません。しかし、夫婦になると、妻を所有物の様に、自覚の無いまま支配してしまうのです。自覚の無いままです。その支配の言動に屁理屈を付けます。その屁理屈をあなたは自分のためを想っていてくれるのだとか、理屈に合わない理屈を持ち出して彼から離れられないようにしているのです。
ところでご主人の父親は、この話を如何理解しているのでしょうか。それともご主人の父親はいないのか、いても父親が義理の関係だとか、何となく彼の父親の存在が見えてきません。一時のニセの幸せのために人生を台無しにするか、親の意見を参考にまともな考え方を手に入れるかの瀬戸際に来ているように思います。
あなたが彼に、私が悪い、と言ったり、彼にすがる様な行為を彼が見ると、彼は勝ち誇った気持ちになれるのです。それが彼にとって最高の快感なのです。脳内からドーパミンがドバッと出るのです。辞められないのですね。
No.7
- 回答日時:
なんだか泣きたくなりました。゚(゚´ω`゚)゚。
あなたも、旦那様も、ご両親も、旦那様のごりも、友達も、
みんな、あなたや旦那様、生まれてくる赤ちゃんが大切なんですよ。
みんな、心配していらして不安なんですよ。
どうしてか、わかりますか?
どうして、暴力を振るう彼にしがみつくの?
はずみでお腹を蹴られたらどうするの?
どうして、旦那様は自分からあなたと赤ちゃんを守ろうとして離れるように努力しているのに、そうしないと、何をするかわからないのに、わかってあげないの?
まずは、守るべきはあなた。あなた自身ですよ。泣いてる場合じゃないですよ。
しっかり食べて、チカラをつけて、心安らかに過ごして元気な赤ちゃんを産んでくださいな。それが一番ですよ。
産んだら育てる。
病院?行ってる場合ですか?そんな不安定な親なら実家に転がり込んで頭下げて協力してもらってください。ワンオペ反対。絶対ダメ!助けてもらってくださいよ!
No.6
- 回答日時:
質問者さんの言動がDVを引き起こしている、むしろ殴られたくてやっているのですか?
飲み屋のお客さんと買い物に行ったって、何か買ってもらったのでしょう?
自分がそういうことをしてきたって、友人や家族に言いました?
このままでは、彼が一方的に悪者すぎてかわいそうですね。
質問者さんは、わざわざ支配され、女をなぐってくるような人を選んで好きになる人ですから、好きにしてよと思いますが、お子さんは可哀想ですね。
子どもは親を選べない。
里子にだして、真っ当に育ててくれる人に託した方がよいのでは?
No.5
- 回答日時:
典型的な共依存に陥ってますね。
彼の暴力は決して止みません。
そしてあなたも変わろうとしません。
なぜそうなるのかというと、無意識にダメ人間の彼を自分の物に支配しようとしているからです。
共依存は共支配です。
その洗脳が解けることはないでしょう。
生まれてくる子どもと犬は手放して下さい。
彼らは無関係です。
暴力に遭うような事があってはならない。
No.4
- 回答日時:
DVだと言うより貴女が極度のメンヘラ、依存で彼に負担を与え彼が嫌がったりしているのを貴女がDVと呼んでいるだけでは?
貴女は彼のストレスや負担になっている様に見えます。
もう無理かと。
No.2
- 回答日時:
あなた方ご夫婦は、躁鬱が感染し合い共鳴し合っているのですから、他者が何を言っても馬の耳に念仏でしょうね。
2人でお考えになったとおりに進むのがいいと思います。社会不適合な夫婦にならないように祈るばかりです。No.1
- 回答日時:
自分が大事なのか生まれる子どもが大事なのか選んだほうがいい。
DVをやるやつは何書かせても無理だから治りません。
今度暴力あるときは死ぬときだから。普通の人なら、暴力はなにがあっても起こしません。理性が働くからです。彼はそれができないそういう人なのです。生まれる子を守りたいのであれば、彼とお別れするのがいいでしょう。
病院通うくらいでDV治るなら、赤ちゃんや幼児が死ぬ事件なんて起きませんから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 離婚しました。前に進む気持ちと因果応報を願うくらい気持ち。 こちらに何度か投稿させてもらってます。( 8 2022/12/07 07:04
- 離婚 別居中の子供のとの面会について 教えてください いま旦那と別居中で婚姻費用調停 監護者指定の調停、離 4 2023/05/27 15:20
- 離婚 喧嘩の度に離婚を出す夫が本当にしんどいです。 結婚2ヶ月目です。 交際中も喧嘩の度に別れを出されてま 7 2023/01/18 01:35
- 夫婦 旦那と喧嘩が絶えず その喧嘩は、会社の人の話を聞いて、会社の人の家の金銭状況などを聞いて 結婚20年 6 2023/09/01 20:22
- 離婚 いつか離婚するつもり 15 2024/01/06 13:05
- 夫婦 シングルマザーになるか悩んでいます。 現在28歳 3ヶ月の子供がいます。 旦那は怒ると怒りが止められ 19 2024/07/04 16:23
- 夫婦 娘が旦那から暴力を受けている 娘は、現在19歳で、高校在学中に妊娠が分かり 結婚、出産をしました。 16 2023/02/27 18:11
- 離婚 離婚予定です。 若くしてデキ婚をしたのですが最初は義両親が私が妊娠初期のときに中絶をして欲しいと言わ 5 2023/09/05 18:09
- 離婚 夫に離婚してくれと言われました 9 2022/08/28 18:54
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
元家族との交流を絶てという彼
離婚
-
旦那の親友と不倫しています。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
シングルマザーのデキちゃった再婚についてご意見ください。
再婚
-
-
4
不倫中の独身女です。不倫についての批判は遠慮してもらえると助かるのですが 今既婚者の方と付き合ってい
浮気・不倫(結婚)
-
5
不倫していないのに慰謝料請求されました。
浮気・不倫(結婚)
-
6
離婚を切り出されている妊婦です。主人の気持ちが分かりません。
離婚
-
7
主人が独身と偽って不倫
浮気・不倫(結婚)
-
8
これは不倫に入りますか?
浮気・不倫(結婚)
-
9
知らない間に不倫してた。。
浮気・不倫(結婚)
-
10
どっちを取りますか? 浮気相手 ・自分より歳上(30後半突入) ・彼女と別れるといいつつ3年別れず
浮気・不倫(結婚)
-
11
虐待を受けて育った人をどう思いますか? 結婚の挨拶時に両親とは絶縁。 幼少期から成人するまで児童養護
その他(結婚)
-
12
夫28歳(投稿主) 妻28歳 夫の実の母親55歳 妻の実の母親54歳 妻が妻の母親とLINEで悪口ば
離婚
-
13
何度も不倫している旦那に対して、今回初めて探偵を依頼しましたが、私の判断ミスで共通の友人に相談してい
浮気・不倫(結婚)
-
14
バツイチ子持ちについて
離婚
-
15
毎度トイレ出た後、扉を回しっぱなしの旦那 何が問題なのかわからないようです。 どう説明すればいいと思
その他(結婚)
-
16
旦那の性癖を知ったが離婚はしたくない。どう懲らしめる?
浮気・不倫(結婚)
-
17
W不倫の彼から、、一線引かれたんでしょうか
浮気・不倫(結婚)
-
18
離婚するときどこに口座持ってるかバレる? 離婚するとき夫に財産とられないように隠し口座作っておこうと
離婚
-
19
元嫁との再婚について
その他(家族・家庭)
-
20
兄が奥さんとかれこれ5年以上は家庭内別居状態です。 セックスやその他のスキンシップも 10年以上なし
離婚
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モラハラDV旦那と離婚したいで...
-
働かない嫁について
-
45歳専業主婦、子なしです。 数...
-
離婚前の家族旅行
-
離婚後の彼女、どのくらいたて...
-
離婚してからの行動
-
熟年離婚について。 少し長くな...
-
離婚問題について質問です。 先...
-
旦那と離婚して自由になりたい...
-
離婚は悪いことなのでしょうか
-
離婚された方にお聞きします。 ...
-
元夫に期待できるのはお金だけ...
-
夫(30)が離婚してくれなく悩ん...
-
妻を見ていて特に好きになれる...
-
離婚について 結婚3年目の夫婦...
-
夫側が離婚したくて、妻にもそ...
-
親が「離婚をするかもしれない...
-
妻と離婚して、妻は別な男性と...
-
レス
-
離婚を考えています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫(30)が離婚してくれなく悩ん...
-
元夫に期待できるのはお金だけ...
-
45歳専業主婦、子なしです。 数...
-
離婚後の彼女、どのくらいたて...
-
旦那か不倫相手か迷っています...
-
新婚3ヶ月目、離婚を考えていま...
-
離婚を前提に別居している妊婦...
-
離婚は悪いことなのでしょうか
-
離婚された方にお聞きします。 ...
-
持ち家の人が離婚したら、普通...
-
離婚前の家族旅行
-
夫が離婚に応じてくれない
-
67歳男性です。結婚して35年以...
-
レス
-
熟年離婚について。 少し長くな...
-
離婚を回避したい
-
妻を見ていて特に好きになれる...
-
親権を渡して離婚したい
-
離婚について 結婚3年目の夫婦...
-
バツイチ子持ちについて
おすすめ情報
その後、両親に会って2人で話をしたことや、どうしてもやり直したいことを伝えました。
父は許しはしないがそう決めたのなら仕方ないと。
母は許さない!向こうの親と旦那とあんた抜きで話をする!あんたは洗脳されてるから一緒にいたら話し合いにならないから家にいなさいと言われ、
話し合いの結果、1ヶ月間連絡を一切取らないことができればその後をちゃんと考える、と言われました。
私が会ってはダメと言われている約束を守れなかったりするので、今度こそ約束を守れ、守れないなら即離婚させると言われました。
今まだ1ヶ月経っておらず、守れている状態です。
1ヶ月連絡を取らない間、お互いに本当に一緒にいたいのか、愛しているのか考えなさいと言われました。
激しい喧嘩の途中でも、犬にだけは人が変わったように優しく可愛がる一面がある彼なので、動物や子供には優しい人ではあります。
ただ、私が彼の思い通りに行動ができないと腹が立ってしまうみたいです。
私の両親は離婚しているのですが、私は母と一緒に犬と暮らせる家に引越すことになりました。
子供が産まれても過ごしやすい家にしました。
もし約束が守れてこれから会う事になっても、ちゃんと約束を守りながらでないと許さないと言われました。(どこに行く、何時に帰るなどの連絡をするようにとの事)
母と旦那側が話し合う前に、旦那に頑張ってくれると信じてるよと伝えましたが、その前日に話し合った時の頑張るって言っていた言葉が嘘だったかのように弱腰で情けなく思いました。
でも一緒いたいのは本当だから、なんとか話し合いを頑張ってくると言っていました。
なので、この1ヶ月の間に旦那がもし一緒にいる事を諦めるのであれば、私も覚悟を決めて離れる道を選ぼうと思います。