電子書籍の厳選無料作品が豊富!

67歳男性です。結婚して35年以上経ち熟年離婚を少し考えてます。どんな理由があると皆様は離婚を決行しましか?

質問者からの補足コメント

  • しますか?

      補足日時:2025/01/30 19:45
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (10件)

○愛人が出来た。



○古女房は飽きた。

○先が短くなったので
 悔いが残らないように色々
 やってみたいが
 そのためには、女房が邪魔。

○仲が悪くなった。

○女房が不倫した。

○女房の老後の手配をやって
 愁いが無くなった。
    • good
    • 0

する、しないは他人に聞くものじゃなく自分の意思で決めるものです



加減法で相手を判断する男性と違い、女性は減点法のみです
結婚した時も貴殿の持ち点100が、ゼロになった時女性は離婚を切り出すか浮気すると思います

夫現病ってご存じですか?

個人的にはその内タヒぬのに今更何言ってんだろ?
って思ってます
    • good
    • 1

離婚を決行できない理由ならあるんじゃないですか。


その年で財産・年金が半分になっても大丈夫ですか。
病気や要介護になっても大丈夫ですか。
不安しかないと思いますが。
    • good
    • 0

そんな質問して一般的な基準で、離婚を考えているってことですかね??



もし、そう言うので考えているなら
辞めた方が無難ですよ。。。
孤独死しますよ。。。
    • good
    • 0

別れたければ、別れれば良いじゃないですか。


他人の話を聴いてどうしたいの?
    • good
    • 2

大家族石田さん家の父ちゃんでしょうか?w 冗談です。



私は結婚25年の夫婦共に50代半ばです。
別居したいな、と思うことはありますが、離婚はしないですね。

それこそ石田さんちと同じように円満別居はいかがでしょうか?
ごめんなさい、回答になっていないですね。
    • good
    • 0

人それぞれでは?。




あなたは、何が嫌で別れようとしていますか?
    • good
    • 0

>どんな理由があると皆様は離婚を決行しましか?


皆様って 決行した人限定でしょ

そんな人の話を集めてどうしようというのでしょう
理解に苦しみますというより疑問でしかない
とにかく最大公約数的に云えば今さらでしょう
    • good
    • 0

なんだろなぁ


まずは人に多くを語らせて自分の都合よい情報だけ取捨選択しようって
姿勢に見えて反感持ちましたよ

そらあなたには都合いいでしょうけど
回答する人たちの手間とか考えひんの?
あなたの状況を書かずこんな質問?

お望みの回答付けばいいけどどうだかね

離婚に至りそうな原因がそこら辺にあるのかもよ
    • good
    • 1

なぜ今さら離婚なさるんですか?


お互いに距離をおいて好きに暮らせばいいのに。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報