重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アパートに住んでいます。

白髪染めを部屋で塗ってから、入浴ついでに風呂場の中にある洗面台で洗い流したら、
洗面台の中一面と外側、浴槽フチに白髪染めがうっすら付いていました。

落とす方法を検索すると、ティッシュにハイターを付けて漬け置きすると消えるとのことで試したら消えましたが、
塗る時点でのはねた液のシミの落とし方で、
私の場合は洗い流すときなので
面積が広い為、染める度にやっていては
とても面倒ですし、
一度では染まらないので、2日続けてやっているのでなおさら面倒です。

洗い流す前に、周りを濡らしてみても汚れました。

検索して色々な方の場合、染めるときの悩みで、シャンプーのときのことはなさそうです。
洗い流すときはみなさん大丈夫なんでしょうか?

あと手に付いてもシャンプー後は落ちているし、洗髪後の拭いたタオルも汚れていないのに
なぜ風呂場だけ汚れるのでしょうか?

いっそのこと、台所のステンレスのシンクでやってみようかと思ってみたり…
アパートなので退去するとき、清掃で支払う金額にプラス請求されると困るので汚れたままにしたくないです。
美容院は節約のため行けないです。

何か良い方法があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

乾いている所に、白髪染めが付着すると、落ちないので、濡らしておく。

シャワーの水量は、意外と少ないので、より色が付きやすいです。風呂場なら、洗面器で床に、浴槽のお湯を流しておき、同じく浴槽から、洗面器でお湯を、大量に取って、かけ流すと、色が付きませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あちこち濡らしてからやってみたんですが、だめだったんです。
水量の問題でもなさそうで、白髪染めのメーカーにもよるんでしょうかね。
詳しくアドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2025/01/14 21:56

飛び跳ねない様にゆっくり静かにやることが大前提なんですが、それでも汚れてしまうのは仕方ないですね。



不要なタオルを敷く、ラップを貼る、ゴミ袋を貼る、など工夫してみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

飛び跳ねというよりは、
洗面台のなかで、洗い流している最中の汚れた水が
洗面台に付くんですが、
汚れを簡単に落とせればストレスなく白髪染めができるのにと思うんですよね。

染めることなので、洗面台などにも染まるのは、やっぱり仕方のないことなんでしょうかね。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2025/01/14 21:49

タライで行ったら?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

タライは難しい気がします。
タライの中の汚れた水を流すと結局洗面台に付くのではないかと心配になりますが、
一つの案として頂きます。

お礼日時:2025/01/14 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A