
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
莫大な賄賂が必要になるので、厳しいです。
道を作るのに、邪魔な木があったら、木の所有者だけでなく、木の所有者へ口利きする人、所有者を説得してくれる人、木の所有者、木を切る業者を斡旋してくれる人、往来で木を切ることを認めてくれる土地の顔役、木を切る業者、木を切る道具を手配してくれる人、手配してくれる人を紹介してくれる人、等々に賄賂を渡し、その数倍の額を現地の公務員へ、工事予算の9割を認めてくれた地域の政治家たちへ渡す必要があります。
銀行が賄賂(不正)に融資するとは考えられないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プーチンは結果論ではありますが、軍事的損失、経済的損失を考えるとウクライナへの戦争はしないほうが良か
戦争・テロ・デモ
-
なぜ日本はクリスマスを祝日にしないのですか? アメリカやイギリス、シンガポール、韓国など殆どの先進国
政治
-
日本が後進国に転落すれば、子供を増やす人が多くなるよ!と言う人がいました。 私はこれからの女性は学が
経済
-
-
4
1350円のリンゴもタイ人は食べ放題・買い放題って、がっかりしませんか?
経済
-
5
インドネシアのイスラム教は、中東のイスラム教とは、どう異なるんでしょうか?
世界情勢
-
6
トランプはインフレを抑えられるでしょうか?
経済
-
7
斎藤元彦知事が嫌なら兵庫県を出ていけばいいのではないでしょうか?
経済
-
8
台風に号数が振られていますが、日本に来ない台風にまで号数が付いている様な気がします。台風の号数割当て
台風・竜巻
-
9
兵庫県知事選 またやるの?
政治
-
10
今年の新語流行語大賞はオールドメディアでよろしいでしょうか?それとついでに質問? オールドメディアっ
流行・カルチャー
-
11
現代における戦車はどのような役割があるのでしょうか? 音が大きくて、大きいので見つかりやすい。よって
戦争・テロ・デモ
-
12
兵庫県知事選で斎藤氏が勝利しました。 県民の投票理由ですが、「斎藤さんはパワハラするけど、利権でズブ
政治
-
13
タリバン政権に女子の医療教育を認めさせるには、どうすればいいんでしょうか?
世界情勢
-
14
さとうのこはん3つで500円超えは高くなりすぎでは?トップバリュの大盛りも見なくなったのはナンデ。
経済
-
15
天皇や、皇族に対する、以下のChatGPTの答えは、全く正しいですね?
政治
-
16
GDPが、韓国に抜かれた日本は沈没ですか。
経済
-
17
シリアの次の政権は、事実上トルコの傀儡政権みたいな感じになるのかな?
世界情勢
-
18
歯科医師大学生男子2名 女子1人がレイプされたと 大阪最高地裁で無実となり。 今 裁判員にクレーム
倫理・人権
-
19
アメリカ対中国の対立が激化しています。 太平洋戦争の時に中国はアメリカに助けてもらったはずですが、な
戦争・テロ・デモ
-
20
NTT株は、なんで政府保有を維持することになったんでしょうか?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
札幌ドームが黒字だって
-
自動車は外車が高いのに、食べ...
-
カルフォルニア米
-
消費税収は本当に、社会保障費...
-
ホテルはすごい⁉️
-
お米はどこへ行った? 日本の米...
-
最近 auとかAEON コンビニ会社...
-
最近はチョコレートを。
-
日本米が、高騰した原因を教え...
-
玉木雄一郎さんは、財源は赤字...
-
経済はゼロサムにならないのは...
-
バブル経済が弾け(40年くらい...
-
法人税収が伸びているのも、ア...
-
団塊の世代の人たちが放漫経営...
-
教員より地方公務員の方が不人...
-
【日本の対外輸出額】は対アメ...
-
関税政策の失敗がばれての増税...
-
フリードマンは、中央銀行マン...
-
最近の物価高について
-
GDPがマイナス成長
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近はチョコレートを。
-
消費税収は本当に、社会保障費...
-
カルフォルニア米
-
郵便局事業許可取り消し。これ...
-
団塊の世代の人たちが放漫経営...
-
お米はどこへ行った? 日本の米...
-
ホテルはすごい⁉️
-
自動車は外車が高いのに、食べ...
-
札幌ドームが黒字だって
-
アメリカの米を、100万トンぐら...
-
法人税収が伸びているのも、ア...
-
財務省は、国民を数字だけで判...
-
フリードマンは、中央銀行マン...
-
教員より地方公務員の方が不人...
-
日本米が、高騰した原因を教え...
-
最近の物価高について
-
玉木雄一郎さんは、財源は赤字...
-
米の価格高騰について、どう思...
-
【日本の対外輸出額】は対アメ...
-
トランプはまた失敗したのでし...
おすすめ情報
世界銀行から融資してもらえばいいじゃないですか?