
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
電子媒体(チャットやメール)、紙媒体(手紙、はがき)は、あくまで「対面であいさつ、対話する」ことの代用品であり、正式なものではありません。
(手紙やメールに「書面で失礼いたします」と書くのはそのためです)
「書面」で代用できるのは、あくまで「対面で直接の挨拶を交わしてから」であって、まずは「対面してきちんと直接挨拶する」ことがスタートポイントです。
一度対面して顔見知りになれば、それ以降は「書面で失礼します」といえます。
従って、実際に対面する以前に「書面であいさつ」は失礼に当たります。ましてや「チャット」なんて・・・。
それが「大人の、社会人の付き合い方」です。
結局あの後送ったら、好印象だったらしくすごい気に入られました!!
古臭い回答、ありがとうございましたー!笑
新しい会社で楽しく頑張りまーす!
No.2
- 回答日時:
個人対面の前の挨拶はあえて必要はないと思いますよ。
だって、個人対面の機会があるわけですから、
そこでしっかりと挨拶をすればいいだけです。
もし、その前に個人チャットでメッセージを送れば、
「今度会うまえの為の挨拶?ん…そこまでわざわざ言わなくても。。。」
と、違和感を感じると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 挨拶が大事だと説教しながら自分が挨拶しない人どう思いますか? 今日バイト初出勤で初めてお会いした方に 8 2023/07/15 19:51
- その他(ビジネス・キャリア) 内示から辞令が出たあとのマナーについて教えてください。現在契約社員で勤務しています。内示を受け、辞令 1 2024/02/07 21:49
- 会社・職場 職場で挨拶する新人は相当気に入られる? 3 2023/11/20 22:59
- ビジネスマナー・ビジネス文書 挨拶、人間関係構築方法… 1 2024/11/18 19:13
- 会社・職場 挨拶しないってどうなの? 13 2023/09/28 09:37
- 引越し・部屋探し 社宅に、引っ越したあとの挨拶について 先日、社宅に引っ越しました。隣人同士はなるべく関わらないという 6 2023/04/02 03:24
- 会社・職場 10年勤めた会社で昇進しました。しかしその中でも下っぱなのは変わりはありません。これまでは現場仕事だ 2 2023/05/08 04:02
- 会社・職場 介護の仕事をして7年経ちます。最初は、先輩方に挨拶すら出来ない社会人で分からない事も聞けないなど社会 3 2023/06/18 14:57
- 会社・職場 仲の悪い人に挨拶しないのは社会人として失格ですか? 前働いていた職場に仲の悪い人(Aさん)がいて、私 29 2024/07/12 22:18
- その他(悩み相談・人生相談) もう挨拶すらしたくないくらい嫌いな人がいます。 挨拶はどんなに嫌いでもしなければならないのも 嫌いと 7 2023/01/29 11:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕事が出来るできないに学歴は関係ありますか?
仕事術・業務効率化
-
転職の面接でいつまで働いていましたかという質問に対して2ヶ月しか働けてなかったけれど6ヶ月働いていま
転職
-
外構工事の相見積もりについて。 現在、ハウスメーカーにて新築計画を進めているところです。 そこで外構
一戸建て
-
-
4
レオパレス初めて住みますが、部屋の中に外の様子をみる、モニターのようです。この光ってるのはなんですか
その他(住宅・住まい)
-
5
会社のパソコン 私的利用 勤務時間外
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
受付業務なんですが、今までの仕事で学んだことを聞かれるようです。 正社員で受付業務、その他パートで色
会社・職場
-
7
壁紙についての質問です。 家を建ててもうすぐ築6年になります。 昨年ごろから壁紙の継ぎ目の部分に茶色
一戸建て
-
8
歳をとったら、階段や段差のない生活で、近くに病院やスーパーがあるのが理想という意味で、大きな、各施設
一戸建て
-
9
外壁塗装につきまして
リフォーム・リノベーション
-
10
送別会の幹事を任されました。 吸収合併に伴った大人数の送別会です。 なので一般的な退職ではなく希望退
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
11
ミニブルでの除雪について教えてください
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
1ヶ月休職し、給料は100%支給のようですが今までの平均で支給されるということでしょうか? 一般的に
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
飲食経営での従業員のお金の管理
その他(ビジネススキル・経営ノウハウ)
-
14
社内スケジュール管理で、在籍時間が確認できるのですが。例えば9時就業で8時50分とか55分の人です。
正社員
-
15
問い合わせをすると、会社名と担当者名を言う場合と会社名だけの場合がありますが、担当者名は不要だと日頃
その他(ビジネス・キャリア)
-
16
新卒で大手に行く人は本当に珍しいのでしょうか? 私は春から就職する大学四年生です。 私の周りや友達に
就職
-
17
内定先から「内定者説明会やるよ。あと入社書類一式自宅宛てに送るね」とメールが来ました。転居したのを伝
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
18
取引先にお渡しするサービス料金表などの一部の各項目に ただいま準備中と記入しても良いでしょうか? 理
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
19
有給休暇の目的
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
スマホ購入注意点
docomo(ドコモ)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お世話になります。原料不足に...
-
名前の途中改行は失礼?
-
リマインドメールの送り方 「過...
-
「よろしくお願いいたします」...
-
今月の27日に個人経営してる社...
-
電話番号を聞きそびれました。 ...
-
「お土地」「お建物」という敬...
-
面接結果を郵送で送ると言われ...
-
仕事を途中で帰る時に、イレギ...
-
電話面接を控えているのですが...
-
マイナビに 「よろしかったでし...
-
最近転職しました。 それで同期...
-
面接会のワイシャツ
-
先週の月火と体調不良でお休み...
-
会社認印 紛失 契約書
-
【緊急】社会人の方に真面目な...
-
相手より先回りして喋るのはい...
-
新人の歓迎会をしてくれるので...
-
保育料が決定して通知されまし...
-
内定承諾書の封筒について 内定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
謹んでお断りをいたします この...
-
「お土地」「お建物」という敬...
-
名前の途中改行は失礼?
-
web会社説明会で「スーツ着用不...
-
先月、お問い合わせで苦情を言...
-
「各位」は文中でも使えるもの...
-
休みの連絡をする時、連絡が遅...
-
【ビジネススーツの礼儀作法・...
-
内定先から「内定者説明会やる...
-
ビジネス敬語で「待ちます」を...
-
上司からのメールで 参加できな...
-
4月に会社に入社する者です。入...
-
目上の人に夫婦の連名で手紙を...
-
面接結果を郵送で送ると言われ...
-
応募した会社からのメールの返信
-
ジモティ名前も名乗らないカス...
-
至急 バイト先から夕方に電話を...
-
電話番号を聞きそびれました。 ...
-
会社の情報を外部に伝えたら相...
-
予約していた美容クリニックに...
おすすめ情報