
業務量について伺います。
当方、小売業勤務。48歳
部署 ネット通販業務担当。
兼務で 生鮮ネットスーパー、SNSなど販売促進、イベント手伝い
当社でこれだけ兼務しているのは私くらいです。(2部署兼務なら数名います)
仕事量が非常に多く、毎日いっぱいいっぱいです。
先日、店長よりさらに年末にかけての大きなイベントの副責任者を任命されました。
正直、私より仕事量が少なく手が空いている社員はいます。
にもかかわらず、あえて業務量過多でパンクしている私にさらにイベント副責任者の追加。
この意味ですが、
現在業績不振で希望退職を募っています。
追い込んで私を辞めさせたいのか、期待なのか、よくわからない日々です。
第三者のご意見を頂戴できれば幸いです。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「仕事はできる者のところに集まる」といいます。
あなたが「できる」から、仕事が集まる、重要な仕事を頼まれるのでしょう。
そういう人を、会社は手放しません。
あなたが「この人なら右腕にできる」という人を集めましょう。そういう希望には会社も応えてくれるはずです。「少数精鋭」ということです。
やめてほしい人には、会社は仕事を回さずに「干し」ます。
要するに「役立たず」ですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 長文ですいません。 前々職で経理経験7年ある44歳男性です。転職して今月10月より今の会社(従業員1 6 2023/10/11 13:45
- 会社・職場 大きな業務をやろうとせず、出張対応業務ばかりを必死でやろうとする上司をどうにかしたいです 4 2023/08/29 10:26
- 労働相談 兼業と労働基準法について 5 2024/01/24 20:23
- 転職 中高年の転職について。 当方48歳 地方小売業勤務 大卒より勤務して現役職は課長職 売り場担当から 2 2023/12/19 15:49
- 営業・販売・サービス 営業職から営業事務への配置転換を言われてとても複雑な気分です。 アドバイスお願いします。 営業担当を 3 2023/06/20 20:10
- 転職 中高年の転職について。 当方48歳 地方小売業勤務 大卒より勤務して現役職は課長職 売り場担当から 8 2024/01/22 16:32
- 中途・キャリア 中高年の転職について。 当方48歳 地方小売業勤務 大卒より勤務して現役職は課長職 売り場担当から 5 2023/12/19 15:52
- 中途・キャリア 転職条件についてお伺いします。 ※再投稿になります。内容をより詳しく書きました。ご了承ください※ 当 2 2024/11/13 16:13
- 就職・退職 試用期間で退職検討中 長文ですいません。 前々職で経理経験7年ある44歳男性(日商簿記2級、全経簿記 2 2023/11/04 06:44
- 派遣社員・契約社員 5年ルールについて スタッフサービスで就業中の者です。 派遣先で3年勤務後、同じ派遣先の違う部署で現 1 2023/10/02 17:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自治体の入札案件で、納品までの日程に余裕があるのに関わらず、公示日と入札期限がわずか数日(3日など)
その他(ビジネス・キャリア)
-
会社のパソコン 私的利用 勤務時間外
その他(ビジネス・キャリア)
-
真面目な相談があります!! ご回答いただけると幸いです。 本日の午後から住宅展示場の来場予約していま
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
-
4
ブラック企業の見分け方
IT・エンジニアリング
-
5
見積書について
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
求人票の復職制度について
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
副業で開業届をだすことのメリットデメリットをおしえてください
副業・複業
-
8
注文住宅の窓について悩んでいます。 2階にある子供部屋なのですが、窓(60センチ×110センチの上げ
一戸建て
-
9
退職日とその前倒しについて
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
水栓工事、リフォーム等に詳しい方、教えてください
リフォーム・リノベーション
-
11
業者への支払いについて
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
12
リフォームに関して言ったことと違う
リフォーム・リノベーション
-
13
大学が決まりました。 春から大学生です。 今賃貸見てるんですけど いい物件があって借りたいんですよ!
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
電動式のカーゲートを設置したい
リフォーム・リノベーション
-
15
例えば、工事を依頼して、引き受けた会社が自分の会社では出来ないことが判明した場合、どのように展開にな
その他(ビジネス・キャリア)
-
16
名前の途中改行は失礼?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
17
顧客宛にメールで担当者である自分の携帯番号を記載したが出れないことも良くあるので、「(携帯の)不在時
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
18
家の基礎と土台のズレについて
一戸建て
-
19
職人さんの日当について
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
源泉徴収用意できない
その他(ビジネス・キャリア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の人口減少・・解決は簡単...
-
今年の新入社員だけがメチャク...
-
左遷とは窓際族って、かえって...
-
金曜夜のサイゼリヤで 近くの席...
-
仕事を、掛け持ちして 365日、...
-
理学(生物、化学、地学)の知識...
-
自営業は敗者なの?
-
この対応(答え方)は適切ですか?
-
こんな美味しい仕事、本当にあ...
-
29歳で警視?
-
皆さんはどんなことをしてもら...
-
基本給と固定残業代って何か計...
-
地元県内に、エ◯プソンがありま...
-
面接やエントリーシートで趣味...
-
後、どのくらいの未来で週4勤務...
-
アイデアを商品化するためには...
-
【緊急】社会人に深刻な相談が...
-
書類関係のトラブルについて
-
webデザイナーやるのと不動産会...
-
人手不足廃業の危機でしょうか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有給休暇の目的
-
この対応(答え方)は適切ですか?
-
最低賃金ぎりぎりの職場は、ど...
-
【緊急】社会人に深刻な相談が...
-
トランプが関税をかけると言わ...
-
良く会社を首になったり自主退...
-
29歳で警視?
-
高所得のビジネスマンは自己投...
-
宅建士を取って副業するのって...
-
難聴
-
人生においてこの大きな差について
-
アイデアを商品化するためには...
-
スーパーの正社員の仕事は何か...
-
自分が損をするパターンの人間...
-
野菜の収穫できる大きさの判断
-
後、どのくらいの未来で週4勤務...
-
基本給と固定残業代って何か計...
-
行政書士や社労士といった士業...
-
左遷とは窓際族って、かえって...
-
作業を他部に丸投げする場合、...
おすすめ情報