
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
void main(){
intn;
printf("数字を入力してください --> ");
scanf("%d", &n);
printf("\n\n");
printf("入力された数字は %d です\n", n);
printf("正負を逆にした数字は %d です\n", (-n) );
}
こんな感じでどうでしょう?
さっそくのご回答ありがとうございます。
そうですか、正負を逆転させるには(-n)というキーワードを加えれば出来るんですか。
とてもためになりました。どうもありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
数字を入力。
入力された数字を変数に代入。
正負を反転。<--------*
反転した数字を出力。
*の部分が質問ですよね?
どうしたら、正の値が負の値になりますか?
これが分かればできるはずです。
解を示しますが、まず、自分で考えて見てください。
int x;
scanf("%d", &x); //入力された値をxに代入
printf("%d",x*(-1)); //正負を反転し出力
格の部分のみです。
これが全てではありません。
自分の方法を見つけましょう。
参考になれば、幸いです。
ご回答のほうどうもありがとうございます。
説明までつけていただきありがとうございます。
答えは1種類ではないんですか。これ以外にも自分なりに答えを探してみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# 至急教えてください!プログラミングの問題です。 割られる整数と割る整数を受け取って、商と余りを出力す 3 2022/07/05 10:23
- C言語・C++・C# 至急教えてください。プログラミングの問題です。 最初に正の整数nの入力を受け付け、次に分数の分子と分 1 2022/07/19 17:03
- C言語・C++・C# 至急教えてください。プログラミングの問題です。 malloc関数を使ってください!お願いします! 最 1 2022/07/21 09:28
- C言語・C++・C# 至急お願いします。プログラミングの問題です。 malloc 関数を使って教えてください。 入出力例1 3 2022/07/21 09:36
- C言語・C++・C# 至急お願いします。プログラミングの問題です。 最初に正の整数nの入力を受け付け、次に分数の分子と分母 3 2022/07/19 17:09
- C言語・C++・C# 至急お願いします。C言語で.imgのファイルを読み込んで1バイトづつ出力するプログラムを作りたいので 3 2023/01/16 22:49
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング pythonの問題について 2 2022/04/19 00:41
- C言語・C++・C# C言語 3 2022/10/04 15:07
- C言語・C++・C# C言語階乗の総和を求める 2 2023/03/04 23:31
- その他(プログラミング・Web制作) Python3プログラムについて 4 2023/05/21 14:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2の補数を計算するプログラム
C言語・C++・C#
-
反転した数値を表示させるやり方
C言語・C++・C#
-
C言語初心者の質問失礼します。
C言語・C++・C#
-
-
4
C言語で、メモリを解放しないで終わるプログラム
C言語・C++・C#
-
5
関数から配列を返すには?
C言語・C++・C#
-
6
画面を強制的に再描画させる方法
C言語・C++・C#
-
7
CString型の文字列連結について
C言語・C++・C#
-
8
CStringのFindで文字列検索を行いたいのですが
C言語・C++・C#
-
9
#include <Windows.h>というヘッダファイルについて
C言語・C++・C#
-
10
0除算して、落ちるプログラムと落ちないプログラム
C言語・C++・C#
-
11
Enterキーを押されたら次の処理に移るという事をしたい。
C言語・C++・C#
-
12
計算の丸め誤差の解消について
C言語・C++・C#
-
13
C言語の2次元配列 容量が大きすぎる場合の対処方法
C言語・C++・C#
-
14
プログラムでの数字につく”f”の意味
C言語・C++・C#
-
15
正負逆転のことをなんといいますか?
数学
-
16
C言語でヘッダファイルにグローバル変数を宣言する
C言語・C++・C#
-
17
#define _CRT_SECURE_NO_WARNINGS について
C言語・C++・C#
-
18
python エラー
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
作成したいプルグラムがあります。
-
標準ライブラリ関数で入力する...
-
【C言語】scanfでキーボードか...
-
プログラミング初心者です。 Py...
-
BM法(ボイヤームーア法)に...
-
4桁の英字の3桁目を当てるプロ...
-
C言語の入出力関数の違い
-
恥ずかしながらC言語解析中のプ...
-
キーボード入力の終了につきま...
-
C言語で作成したプログラムの...
-
C言語 backspaceキーを無効に...
-
C言語の文字列の長さを計算し表...
-
正負を反転させて出力するプロ...
-
fgets関数とscanfについて
-
至急教えてください!プログラ...
-
プログラミング・C言語の配列(...
-
cout関数を使っているのですが...
-
fgetsを用いたループ処理後の入...
-
getchar()について 教えてくだ...
-
switch文 defaultについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正負を反転させて出力するプロ...
-
プログラミング初心者です。 Py...
-
数字以外が入力されたらエラー...
-
Excel VBAで、Application.Inpu...
-
EDITコントロールで入力できる...
-
*をユーザーが入力した数字の数...
-
Linuxプログラミングで、キーボ...
-
Eclipseコンソール表示を、リセ...
-
入力候補を表示させるには・・・?
-
batプログラム上で文字列を入力...
-
UWSCで変数をキー入力
-
VisualStudio2019のコードアナ...
-
小数か整数かを判定する方法
-
scanfが2回使えない・・・?;
-
Linuxで入力待ちなしkeyread関...
-
java初心者です。入力されたの...
-
Delphi初心者 ボタン操作につ...
-
コマンドプロンプトからのEOFの...
-
Eclipseでコマンドラインを入力...
-
Userformの入力順序をタブオー...
おすすめ情報