重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

寒さ感じやすくというか、身体冷えやすくなんてことになるもんですか?

A 回答 (4件)

自分は六キロも太りましたが変わりませんよ。


嫌な事はお腹周りに肉が付きズボンがはいらない事が困ります。
元に戻さないとは分かってはいますが「階段の上りがキツ」です。
    • good
    • 0

それは水太りです。



水太りの人は寒がりになりやすい傾向があります。

塩分とりすぎの飲み過ぎです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとう。

お礼日時:2025/01/18 19:55

太ると寒さを感じにくくなります。



それよりも 急に太るのはいけません。 じっくり減量しましょう。

そうしないと インシュリンが少なくなって 太りやすくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/01/18 19:54

太る=皮下脂肪が付くということなら、筋肉と違い脂肪内には血管が走りませんので体温が体表に伝わりにくく断熱材の役割を持ちますので、外気が寒いときには体表は寒く感じがち、体内は熱が籠もり暑がりに感じやすくなると言えます。



夏場のクーラーもいくら設定温度を下げても太った人ほど暑がるのはこの体内に籠もった熱が逃げにくい、冷房が表面だけ冷やし中を下げないためですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A