質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

パートで、店長に怒鳴られている人がいます。

店長は、その人を辞めさせたくて、毎日、怒鳴っているのでしょうか?

A 回答 (5件)

パワハラですね 指導を間違えています 労働基準法に違反してい可能性があります パートの方は上層に訴えるか 次のようなことが出来ますね 証拠の記録: 怒鳴られた日時、場所、具体的な内容などを記録しておきましょう。

ICレコーダーなどで録音することも有効です。
相談窓口への相談: 労働基準監督署や労働組合、弁護士などに相談してみるのも良いでしょう。
社内の相談窓口への相談: 会社に相談窓口があれば、そちらに相談してみるのも一つの方法です。
    • good
    • 1

さあ、わかりません。



とはいえ、店長が日々怒鳴っているとすれば、何か、その原因があるはずです。
なので、原因もなく、ただ毎日怒鳴っているとすれば、それはまさしく【パワハラ】ですね。

このため、わたくしが当事者(怒鳴られている者)なら、ただちに本社・本部の店舗担当役員や担当管理者に連絡しますけどね。

結果的に、そのパートさんも、その店舗にはいずらくはなるでしょうけど、真っ当な企業であれば、おそらく店長もいずれ左遷の人事異動を受けるはずですので。
    • good
    • 3

労働組合に入らないからでしょう、労働組合には、過半数の賛成でストライキも、団体交渉に応じさせる権利があります、


ブラック企業の見分け方は休憩時間の撮影です、異常に静かですこれはパワハラするジャイアンのスパイがいるからです
まずブラック企業かどうか見分けましょう
    • good
    • 0

そうかもしれないし、店長にしか分かりません。


ちなみに、今の仕事場の社員は、気に入らない人には、とことん暴言を言います。
私は遅いし、不器用で、しょっちゅう暴言言われ続け。
遠回しに、やめろ、みたいに言い続けられ。
あまりにも酷く、本社に連絡。
それ以来、私に暴言は言わなくなったけど、他の人に言い出しました。
何かストレス発散している様に見える。
    • good
    • 2

その人の業務態度や成果で


怒鳴られるなんかがあるんでしょ
単純に相性が悪いだけかもしれませんが

バイトなんで正社員ほど解雇に制限が無いので
辞めさせたいならそれなりの理由作って
勧告するでしょう

辞めさせたいってのが0ではないでしょうが
それだけが理由ではないでしょう
店長の考えは店長にしか解らんので
真実が知りたければ店長に直接聞いて下さい
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報