
大至急!急ぎで質問なのですが、最近よくヒートショックというか風呂場で立ちくらみを起こすことがあって、どうしても気になってることがあります。
21の男です。よく風呂で全身浴で30分以上風呂に浸かる習慣を数年前から続けており、必ず入る前は水をコップ二杯くらいはちゃんと飲んでます。
そこで去年の1年ほど前に、全身浴後に風呂から上がると急に立ちくらみというか、息が上がり、はぁはぁと呼吸が早まり、息苦しくなったんです。
そして去年の春から一人暮らしを始め、先月と今日、また同じ症状が現れました。毎日は風呂に入ることはなく2日に一回くらいで、湯船は最近1週間に一回くらい入るわけですが、先月と今日立て続けに同じ症状になったので怖くて。
確かに貧血持ちではありますがちゃんと水分摂ってんのに、これはなんですか?いわゆる最近よく言われてるヒートショックですか?防ぐには、全身浴するな!ですか?
水を大量に飲んでも変わらないし、貧血持ちならやはり汗を風呂場でかく行為はやめたがいいですかね?
今後もう同じようなことにならないように詳しい方教えてください
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>貧血持ちではありますが
一度、貧血の検査を受けて、貧血の原因が何か?調べてもらった方が良いと思います。
それと、もしも、貧血なら、どうしたら良いのか?主治医に相談してください。
食事内容の改善なのか?お薬を飲まないといけないのか?
まずは、そこが問題なのと、お風呂につかる時間が30分以上というのは
長すぎる気がします。
https://www.zenyaku.co.jp/k-1ban/detail/bathing. …
ちなみに、私は、お風呂につかる時間は5分程度です。
No.1
- 回答日時:
飲むのを「水」ではなく、「スポーツドリンク」にしてください。
それと、長湯を時間を短くしてみてください。
あと、長湯をすると、血管が拡張し、血圧低下が起こります。
それが原因だと、考えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えてGooについて質問です。グレードは月始めになると、Gに戻るのてすか?それとも先月のグレードのま
教えて!goo
-
こんなにかわいいのに、どうしてモテないのかわかりません。 こんなにかわいいのに、どうして愛されないん
その他(悩み相談・人生相談)
-
あるユーザーさんの質問を見ていたら、随分詳しい回答が載っていました。 その回答者の方の回答は、ベスト
教えて!goo
-
-
4
もうお金がない可哀想なびんちょ 美容院予約してあったのをキャンセルしたった そのうち髪がボロボロのア
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
おしりから紐が出てきた 普通にトイレで排便した後、シャワーを浴びた時、お尻を洗う時に何か変な紐みたい
泌尿器・肛門の病気
-
6
ABS耐衝撃樹脂を固定してるネジがなめてしまった。
DIY・エクステリア
-
7
教えて!goo
教えて!goo
-
8
IDは貼れませんが、ここで茶色の猫のアイコンをされてる方毎回回答してくれますが、すごく厳しいことを言
教えて!goo
-
9
なんか色んな回答がボンボン消されてないですか?あれ?さっきまであったのに、ファーストアンサーじゃなか
教えて!goo
-
10
教えて!gooは、何のSNSでしょうか?相談のできるSNSでしょうか?
教えて!goo
-
11
客観的にどう見えていますか、、?太って見えますか、、?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
びんちょうタンと。oが使えなくなりました。 ログインできなくなりました。 私の他に、電話番号登録して
教えて!goo
-
13
びんちょを忘れないで… むかしむかし教えてgooに、びんちょうタンというアカウントがありました。一人
教えて!goo
-
14
26女ですが、158cm B:85 W:61 H:84ってどうなんでしょうか? 自信がないのですが皆
ダイエット・食事制限
-
15
左下の動物と右下の動物は同じ種類ですか?違いますか?
その他(自然科学)
-
16
生活保護受給者は「知力」が低い説。信じますか?知能と言ってくれてもいいし、IQという言葉に置き換えて
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
海のものが信用できないのは潔癖症ですか? 海産物は栄養があるけど、有害物質も多量に含まれていると思い
環境学・エコロジー
-
18
この質問の何が駄目なんですか?
教えて!goo
-
19
自分あと何個でCランクですか?なんかしょっちゅうベストアンサー出てるのにずっとDランクでおかしいんで
その他(gooサービス)
-
20
「いいえ。違います。」や「はい。そう思います。」など、超短文だけの回答を続ける人の目的は?回答数を積
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報