
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
●婚姻届の新本籍に夫の住所を書きました。
妻になる人の本籍はどうなりますか?
↑、「新本籍」では無く「新本籍地」ですね。新しく戸籍をご主人の住所に定めたのですから。戸籍は、夫婦とその子供単位で編成されます。結婚されて戸籍を編製されると、戸籍の筆頭者はあなたのケースだと、ご主人になり、あなたは妻としてご主人が筆頭者の戸籍に記載されます。子供が生まれると生まれた順に,ご主人が筆頭者の戸籍に入籍されていきます。妻になる人の本籍地はご主人と同じです。
●婚姻届の欄の新本籍の欄にアパートの住所を記入した場合は転出、転入届と転籍届も出さないと駄目でしょうか?
↑、転出・転入届は、住民票に関する届け出で事項です。本籍地は戸籍(夫婦・家族の)身分関係を記したものですので、転出、転入とは分けて考えるべきです。
尚、蛇足ですが、婚姻届は既に提出されてのでしょうか。提出されたのなら仕方が無いのですが、本籍地は現住所のアパートにしない方が良いと思います。ご主人の実家の住所にされては如何ですか。本籍地はどこに定めても問題ありません。しかし、アパートの所在地を本籍地にしていたのでは、戸籍を見る(読める)人が見れば信用度は下がります。
No.1
- 回答日時:
戸籍の本籍地と住んでいる場所(現住所)は全く別物です。
同じでも、意味が違います。
本籍地は戸籍のある場所です。
実際に住んでいる場所と違っていても問題ないです。
婚姻届は新し戸籍を作るための届です。
夫婦、子供は同じ戸籍に入ります(入籍)
家族の本籍地は同じです。
現住所は実際に住んでいる場所です。
したがって転居したら、転居届を出さなければなりません。
住所を変えるたびに本籍地変更届を出して、本籍地を変えることはできます。
でも、本籍地には大した意味がないので、変えない方がいいです。
のちのち戸籍謄本が必要な手続きなどの場合に、面倒なことになることがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
クレジット契約(車)の連帯保証人を変更できない事は、法律ですか?
その他(法律)
-
裁判所から訴状が受理されず困っています。
訴訟・裁判
-
婚姻届の新本籍欄は新しく住む住所を書けば良いでしょうか? 新本籍だと本籍を新しく住む住所に異動しない
戸籍・住民票・身分証明書
-
-
4
相続で裁判をせず『調停』により話し合いで解決を図ろうとして、結果こじれた場合、最終的に裁判官が『審判
訴訟・裁判
-
5
母親の本籍が曖昧です。 同じ県内、市内ですが生まれた場所が違う為本籍は異なると思いますが結婚したら母
戸籍・住民票・身分証明書
-
6
交通違反、オービスについて
その他(法律)
-
7
関東ITソフトウェア健康保険組合のカードを持っているのですが、会社を退職し返品をお願いされました。
金銭トラブル・債権回収
-
8
大学の過去問で 裁判員6人裁判官3人とし 裁判員6人が無罪、裁判官3人が有罪と判断した場合には無罪判
訴訟・裁判
-
9
水道の元栓の開け方
DIY・エクステリア
-
10
元夫と離婚したあとで 消費者金融から 元夫宛に 借金の督促が来ていました。 連帯保証人でもありません
金銭トラブル・債権回収
-
11
今日にも逮捕されそうです。賃貸アパートの荷物はどうなりますか
その他(法律)
-
12
勝手にLPガスのメーターが設置される
リフォーム・リノベーション
-
13
自転車と車がぶつかった
事故
-
14
婚姻届を提出する際、提出する市町村以外が本籍の時は、戸籍謄本と転出届どちらを準備したらいいでしょうか
戸籍・住民票・身分証明書
-
15
内窓について。 外からの音を防ぐのを目的として、内窓を検討しています。 ※子供たちが遊んでいる、甲高
リフォーム・リノベーション
-
16
キャバクラでの出来事
金銭トラブル・債権回収
-
17
今の家庭環境から将来への不安、愚痴などについて聞いて欲しいです。時間がある人がいたら回答して欲しいで
離婚・親族
-
18
警察が家にピンポンに来ることってありますか? 夜20時ごろ、「マンションの駐車場の○番、違いますか?
防犯・セキュリティ
-
19
こういう形のL型の金具は売ってないでしょうか?
DIY・エクステリア
-
20
離婚して、姉に、自分は40歳ぐらいの女の人がちょうどいいといわれました! 結婚にこだわりすぎ、最近は
結婚・離婚
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚しても除籍しない女性
-
独身者への優越感
-
相手の親の資産
-
結婚しないと、老後は寂しいで...
-
親のエゴ
-
結婚
-
身内が韓国人と結婚することに...
-
あなたの今の結婚相手はどうや...
-
匿名SNSで、 「振った男が結婚...
-
結婚後、相手が嫌いになってし...
-
家族に障がい者がいたり本人に...
-
結婚相手についてここ一番妥協...
-
夫のことを主人と呼ぶ女性をど...
-
結婚費用に関して質問です。 姉...
-
なぜ日本には『やばい旦那エピ...
-
私が悪いのでしょうか、、 現在...
-
夫と離婚したい
-
結婚後の家計について。 20代後...
-
姉が昨年デキ婚し、 結婚するこ...
-
20代男性です。 自分は給料が低...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家族に障がい者がいたり本人に...
-
結婚
-
親のエゴ
-
結婚しないと、老後は寂しいで...
-
あなたの今の結婚相手はどうや...
-
身内が韓国人と結婚することに...
-
夫と離婚したい
-
姉が昨年デキ婚し、 結婚するこ...
-
社会人で付き合ったカップルの...
-
結婚楽しい
-
結婚して戸籍の名前も変更しな...
-
私28歳、彼氏32歳です。 付き合...
-
選択的夫婦別姓って何かメリッ...
-
40代です。 税金の使い道が子育...
-
結婚は、忍耐の連続ですか?
-
この人と将来結婚するんだろう...
-
お互い24歳、新婚4ヶ月目です。...
-
至急お願いします。 お互い24歳...
-
男性はなぜ40代以上の女性と結...
-
結婚相手についてここ一番妥協...
おすすめ情報
婚姻届の欄の新本籍の欄にアパートの住所を記入した場合は転出、転入届と転籍届も出さないと駄目でしょうか?