重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いまだに捨て犬捨て猫その他動物が捨てられてますが
解決策として
ペットは畜生なので飼いきれなくなた動物はすべて保健所で処分すれば解決
するのになぜしないのですか?

A 回答 (14件中1~10件)

〉できるならそれでいいって言ってるでしょ



する人いないでしょ
だから捨てられるんでしょ?
自分の手でペットを処分できないからって、保健所に押し付けるなって話
    • good
    • 0

>ん?えこひいき?してないよ



「人間贔屓があるのはしょうがないけど依怙贔屓はいけません。」
これは 犬猫だけを特別扱いし過ぎて それを動物愛護と思っているオメデタイ人達への言葉でした。
ちょっと言葉足らずになったみたいですね。
日本語の省略と説明は難しいです。
    • good
    • 0

同意。

    • good
    • 0

〉そうできるならそれでもいいけどできない現状があるから


保健所へって言う事です

いや、飼い主の都合で飼えなくなって、新しい飼い主も見つけられないなら飼い主が自ら処分するべきですよ
毒ガス発射のボタンを、何の罪もない保健所の方に押させるのはおかしいと思いませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

できるならそれでいいって言ってるでしょ

お礼日時:2025/01/22 14:36

解決方法は元のように法改正して引き取るか、殺処分に反対する人が全て引き取るかの二択しかないのは〇〇でも分かると思います。



自分で全て引き取るのが無理だから本題から目を逸らす。事になります。

この問題の解決策を提示しなければいけないのは殺処分反対派になります。
無理と思ったら素直に諦めるしかないですね。

エゴを捨てれないのはその人の内面的な問題なので「カウンセリングに行け」、「精神病院に行け」、又は「我慢することを覚えろ。」としか言いようがありません。

人間贔屓があるのはしょうがないけど依怙贔屓はいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ん?えこひいき?してないよ

お礼日時:2025/01/22 14:35

保健所は動物殺処分専門ってわけやない。

他にも仕事あるねん。
そんな主張をするんやったら君が偽善でも手伝ってやったらええ
    • good
    • 0

確かに言い訳だわさ。



だがそんなエゴを捨てられない人間たちが存在してるんだわさ。君も何とかしてみいや
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だから保健所が全部引き取って殺処分すればいいんじゃ?

お礼日時:2025/01/22 11:43

そのとおりなのですが


2012~2013年頃に全く逆のことをしました。
ペットの飼育者には終生飼養の義務があるので役所は正当な理由が無ければ引き取りを拒否出来る。に法改正しました。
(責任逃れと世間受け狙いの解決策を提示しない無責任な改正になります。)

現状合法的に処分するには、次の飼い主を探して譲渡する、引き取り手を探す、役所が認める理由を述べて引き取って貰う。になります。

捨てるのは法律違反になり環境テロです。

畜生とは
「鳥・獣・虫魚の総称。人間以外の動物。」
になり犬猫は含まれないは嘘になります。

不必要に犬猫だけを人間扱いするのは動物差別で愛誤になります。
動物愛護なら動物全般を出来る限り平等に考えるべきです。

動物を人間都合で物扱いし過ぎたり無意味な虐待はいけませんが、必要以上に人間扱いしてその歪んだ価値観を他人に強制するのもいけませんね。
    • good
    • 0

〉ペットは畜生なので飼いきれなくなた動物はすべて保健所で処分すれば解決するのになぜしないのですか?



なぜ保健所の人に処分させるの?
飼い主が自分の手で処分するべきじゃない?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「なぜ保健所の人に処分させるの?
飼い主が自分の手で処分するべきじゃない?」

そうできるならそれでもいいけどできない現状があるから
保健所へって言う事です

お礼日時:2025/01/22 10:52

普通、飼いきれなくなったペットは、知人に譲渡か、買ったブリーダーに戻すか、保護施設に引き取ってもらうか、いずれかじゃないですかね。

動物愛護法により保健所での引き取り対応は不可かできたとしてもかなり厳しいはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なので保健所が全部引き取って
殺処分すればいいんじゃないですか?という提案です

お礼日時:2025/01/22 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A