
テレビのスピーカーを取り付けようと思います。 目的は2つあって①映画などサラウンドで見たい②カラオケマイクをスピーカーから出したいのです。
家電販売店に言って聞くとなんだかミキシングとかよく理解できない事(多分私の知識不足)を言われかなり大手の家電屋さんでも扱っていないそうです。
そこてお聞きしたいのですが 自宅のテレビに取り付けるため それに対応するスピーカーとマイク2本を購入する場合どのように機種を買えばよいでしょうか?
予算は6万円前後で買えたらありがたいです。
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
ご使用予定のカラオケアプリの仕様がわかりませんが、おそらくマイクはBluetoothでテレビと接続するものでしょう。
カラオケアプリの推奨するマイクを購入ください。(無線ですとマイク音声の遅延の可能性があります)NS-PA41を使用するには、RX-V4AなどのAVレシーバー(AVアンプ)が必要になります。
RX-V4Aは、HDMI入力が4つなので、Ultra HD Blu-rayプレーヤーやBDレコーダー、Nintendo SwitchなどのAV入力機器を4台まで接続できます。(RX-V6AですとHDMI入力が7つになります)

No.10
- 回答日時:
先に記載しましたが、マルチチャネルインテグレートアンプは必要ですので、忘れずに購入してください
テレビ→アンプ→スピーカー(5+1本)という繋ぎ方になります
ただそのスピーカーリア(後ろの2つ)がスタンドがついていないので、
スタンドが追加で必要になるかと思います
バラ売りしているようなので、フロント(前の2つ)を4つ、センター1つ、サブウーファー1つで購入した方が良いかなと思います
そちらのミキサーはテレビに対応していないように見えるので、やはりゲーム機を通した方が早いよう思います、操作もシンプルですしね
テレビのアプリを使うにはbluetooth接続になるかと思いますので、
スピーカーシステムと両立が難しく思います
マイクはECM-PCV80Uを2本購入してください、カラオケアプリの動作確認品なので相性問題も起きないかと思います
まとめると
ヤマハのスピーカーがよければ
・アンプ 約3万円
https://www.ksdenki.com/shop/g/g4548736068117/
・ヤマハスピーカー 約8万円
フロント2本+リア2本の計 (4本)
https://www.ksdenki.com/shop/g/g4957812409353/
センター (1個)
https://www.ksdenki.com/shop/g/g4957812409650/
サブウーファー (1個)
https://www.ksdenki.com/shop/g/g4957812604871/
・マイク(2本) 約1万円
https://www.ksdenki.com/shop/g/g4905524824483/
・ゲーム機 2万円
https://item.rakuten.co.jp/geoonline1/509347603/
計14万円で揃います
No.9
- 回答日時:
回答その3
回答その1の冒頭にある “サラウンドスピーカーシステム” は、回答その2の “AVアンプとスピーカー4台” に替わるものです。
また、メインユニット(AVアンプ)は入力端子の数もよく確認してください。
私の所有しているAVアンプは入力が8口あり、Ultra HD Blu-rayプレーヤー、BDレコーダー2台、Nintendo Switch、Xbox Series X、Amazon Fire TV を接続しています。
また、カラオケシステムについては言及されていませんが何か考えが有りますか?
以下のページも参考にしてみてください。
ホームシアターのシステムでカラオケを楽しむ!プラスアルファーのご提案 | ホームシアター工房
https://www.ht-kobo.jp/lifestyle/karaoke.html
ヤマハのAVアンプと任天堂スイッチを使ってホームシアターで簡単にカラオケを楽しむ | ホームシアター工房
https://www.ht-kobo.jp/blog/20211113.html
対応モデル続々! リアスピーカーをワイヤレス化できるサラウンドシステムに注目 - 価格.comマガジン
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=18283
5.1ch以上のサラウンドスピーカーおすすめ8選。ワイヤレスの人気モデルも
https://sakidori.co/article/48383
5.1chスピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】 | マイベスト
https://my-best.com/22191
【2025年】臨場感あふれる5.1chスピーカーのおすすめ13選!自宅で映画館のような迫力サウンドを体感できる - ヤマダ家電情報サイト
https://www.yamada-denkiweb.com/media/21969/
No.8
- 回答日時:
ホームシアターとカラオケは共存できません。
サラウンドスピーカー(フロント、センター、リア)だけで6万円はします。
これらのスピーカーはAVアンプ(別売)に繋がなければ音が出ません。
簡易的としてサウンドバーがありますが、こちらはアンプ内蔵です。
これらのスピーカーはピュアオーディオ思想に近い設計になっています。
カラオケ用途には設計されていないので、マイクのスイッチON/OFF、マイクを落とす等の大ノイズへの耐性がありません。
つまりスピーカーが壊れるかもしれません。
カラオケ用スピーカーはこの逆で丈夫にできています。
マイクをひっぱ叩いて大ノイズを出そうが壊れません。
しかし丈夫なだけに繊細微妙な音楽再生には不向きです。
間引きされた大雑把な音しか出ません。
TVにスピーカーを付けるからどうせならカラオケも出来るようにしよう、
とのお考えは分かります。
しかしスピーカーだけでも前述の様に流用が難しく、ホームシアタ―とカラオケとで融通するような製品が存在しません。
どちらかを大幅に妥協するしかないのですが、それにしても6万円では必要な機材が揃いません。
ご再考を。
No.6
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
回答その2
以下は、AVアンプとスピーカー4台を使ったサラウンド(ホームシアター)説明です。
カラオケは、Nintendo Switch「カラオケJOYSOUND for Nintendo Switch」というアプリで導入すると仮定します。
サラウンドスピーカーはリアスピーカーとも呼ばれリスナー斜め後方左右に置かれるスピーカーのことです。
0:49 の左下に「5.1」と表示されるのが最も基本的なスピーカー構成かと。
5.1chとは、前方左右に2本とセンターに1本、後方に2本、さらに重低音専用のサブウーファーで構成されます。
0.1は、重低音専用のサブウーファーのことです。
AVアンプは、センター、重低音専用のサブウーファーを省略できるものを選びましょう。
その場合は、前方左右に2本と後方に2本、計4本のスピーカーで最小に構成できます。
(省略したセンターと重低音の音声は、前方左右の2本に振り分けられますし、将来スピーカーを追加することも可能です。)
加えて、2chのカラオケ音源を5.1chで再生可能のものを選びましょう。

No.4
- 回答日時:
回答その1
スピーカー選び:
サラウンドサウンド対応:テレビに接続可能で、5.1chや2.1chのサラウンドスピーカーシステムを探してください。これにより、映画鑑賞時の臨場感が増します。
価格帯:予算6万円前後で購入可能なものとして、例えば、「Sony HT-S20R」や「Yamaha YAS-109」などのモデルが該当します。これらはワイヤレスサブウーファー付きで、価格も手頃です。
カラオケマイク選び:
テレビ接続対応:テレビに直接接続できるカラオケマイクや、Bluetoothマイクがおすすめです。特に、マイク2本を同時に使いたい場合は、デュアルマイク対応のセットを選びます。
おすすめモデル:例えば、「Verkstar カラオケセット」や「ShinePick カラオケマイク」は、2本のワイヤレスマイクが付属しており、予算内で購入可能です。
接続方法:
スピーカーは、テレビのオーディオ出力(光デジタル出力やAUXなど)を使用して接続します。
カラオケマイクは、テレビのAUX入力やBluetoothで接続可能なものを選べば、マイク音声をスピーカーから出力できます。
注意点:
購入前に、テレビの入力端子とスピーカー・マイクの接続方法が互換性があるか確認してください。
ミキシング機能が必要であれば、外部のオーディオミキサーを追加で検討するか、マイクに内蔵されている機能を活用しましょう。
これらの情報を基に、具体的な製品を家電量販店やオンラインショップで確認し、ご購入を検討してください。
No.3
- 回答日時:
①マルチチャンネルインテグレートアンプが必要です
例えば以下のマルチチャンネルインテグレートアンプ
型番:STR-DH590
https://www.sony.jp/audio/gallery/
テレビ→(HDMIケーブル)→アンプ→(スピーカーケーブル)→スピーカー
といったイメージになります
スピーカーは同サイトにあるもの(SS-CS5やSS-CS3など)で良いですが、お好きなものでも構いません
よくある5.1chサラウンドにしたい場合はスピーカー5本+サブウーファー1つ必要になるので予算的に難しいかもしれません
もうちょっと手軽なものでサウンドバーというものもあります
https://www.yodobashi.com/product/10000000100775 …
こちらですとこれ一つ買えばアンプとスピーカーが内包されており、テレビの前に置けば良いだけなので置き場所の確保や配線にも困りません
②マイクはお好きな物を購入してください
マイクはマイク端子か、USBか、bluetooth(無線)か、お使いのテレビに対応しているものであれば良いです
今お使いのマイクが、お持ちのテレビ繋がらないのでどうにかして繋げたいといった場合は、お店で言っていたように間にミキシング(変換機)が必要になるイメージですね
なのでお持ちのテレビの型番をメモして家電店で繋がるマイクを聴いて買うのが速いかなと思います
簡単なのはゲーム機ですね
https://ec.geo-online.co.jp/shop/g/g509333504/
カラオケ機能もありますのでマイクを繋ぐだけでOKです(2本にも対応)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ 予算として考えてるのが7000円弱でレトロゲームの画面「テレビ側に接続」およびPS5の画面を二画面出 2 2024/02/13 20:01
- カラオケ 快活のカラオケでHDMIをモニターに刺しスマホと繋げて曲を聴いたりしていたんですが、2回目以降の来店 1 2023/05/16 17:15
- スピーカー・コンポ・ステレオ PCのスピーカーについて質問です。 現在ヤマハのサウンドバー(10年ぐらい前のもの)をアナログ接続で 6 2024/05/28 05:06
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 オーディオ出力入力端子がPCに一つしかないのですが使用できるヘッドセットやマイクはありますか? 3 2023/10/30 18:36
- ノートパソコン Windows10ノートPCの設定 マイク スピーカーについて ゾイパーで電話をかけていると、相手側 3 2023/06/06 18:22
- スピーカー・コンポ・ステレオ 【高級スピーカー】なぜ高級スピーカーには丸い大きな音が出る振動板が2つや3つ付いているの 11 2023/05/15 21:27
- スピーカー・コンポ・ステレオ 40年前のスピーカー 7 2023/02/26 18:42
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) イヤホン端子の、マイクシールドと、ダイナミックマイク、スマホ(Android)を繋げたら、ダイナミッ 1 2023/02/11 17:01
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーのボリュームについて。デスクトップPC用のGATEWAY純正ボリューム付スピーカーを工場の 2 2024/01/08 21:17
- その他(AV機器・カメラ) プロジェクターに凄く詳しい方 2 2023/11/19 22:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
質問です。 自分はオーディオスピーカー収集初心者なのですが、中古で買ったスピーカーのウーファーが片側
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
外付けでビデオディスクプレーヤーとアンプのセットはありますか。 電気量販店にいったら、今はそんなもの
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
パワーアンプのワット数と音量について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
-
4
SPレコードを視聴する機器を安く入手したい
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
5
機器の消費電力と電力量の関係
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
天井や壁に取り付けるスピーカーブラケットに電動で角度調整出来るやつが無いのは何故ですか? 15.4c
その他(AV機器・カメラ)
-
7
スーパーやショッピングモールで防犯カメラの映像を常に見る仕事の人いるのでしょうか? テレビの万引き報
防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
-
8
探しているオーディオスピーカーがあります。 先月ハードオフで変わったオーディオスピーカーが売られてい
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
9
スピーカーケーブルの長さについて
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
10
真空管 807を動作させることについて
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
ヘッドフォン端子にプラグ挿しても本体スピーカーが切れないようにする細工方法は?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
テレビのケーブル付き分配器は、 写真のように宙ぶらりんみたいな感じで使っても良いのですか? それとも
テレビ
-
13
オーディオアンプ ノイズ サー音
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
14
40Hzガンマの音の再生はどんなスピーカーでも出力されますか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
15
カラオケ用のマイクについて
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
16
ブルーレイディスクについてです。新しいディスクで ドラマを2話までhddからBlu-rayレコーダー
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
17
テレビにアース
テレビ
-
18
前回スピーカーのウーファーがならなくなったと質問したものです。 あれからウーファーは音が鳴るようにな
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
19
フルハイビジョン 4K
テレビ
-
20
このスピーカーのブランドを教えてください
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリアンプの動作チェック
-
YAMAHA CD-S303(B)とソニー STR...
-
CDプレーヤー
-
スピーカーを止む無くアングル...
-
40Hzガンマの音の再生はどん...
-
サウンドバーとミニコンポはど...
-
デジタル化 音をパソコンに取り...
-
プリ、パワーと分ける場合
-
テレビとオーディオの接続につ...
-
探しているオーディオスピーカ...
-
テレビでサラウンドスピーカー...
-
45年前のレコードプレーヤを10...
-
聞くところによると、昔々のそ...
-
抵抗のワット数 Ωについて教え...
-
Apple製品はダンピングファクタ...
-
SPユニットの仕様範囲を超えて...
-
キャパシタとコンデンサの互換...
-
ラジオを購入するにあたりおす...
-
ピアノブラックのスピーカー
-
オーバーサンプリングはどうや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDプレーヤー
-
オーディオスピーカーについて...
-
スピーカーのサランネット張り替え
-
テレビとオーディオの接続につ...
-
中華アンプ
-
抵抗について 元々ついているの...
-
オーディオ機器でレコードを聴...
-
MacBookをモニター1枚に繋げて...
-
素人です。 スピーカーの設置位...
-
ローパスのダイヤルが40hz~400...
-
Apple製品はダンピングファクタ...
-
マルチビットDACはΔΣDACにくら...
-
ラジオを購入するにあたりおす...
-
ハーベスのスピーカはなぜいい...
-
真空管300Bがいい理由は何で...
-
vinyl レコードや真空管アンプ...
-
SPユニットの仕様範囲を超えて...
-
オーディオの中でスピーカーの...
-
抵抗のワット数 Ωについて教え...
-
オーバーサンプリングはどうや...
おすすめ情報
テレビは LGの LED TV 4Kって書いてます。
今から条件に対応しているスピーカーとマイクを購入する予定なのでどんなものを購入すればよいのか?教えてください。
予算は足りないのであれば追加します。
現在テレビにカラオケアプリが入っています。
そこで 質問ですが
スピーカは
ヤマハ スピーカーパッケージ NS-PA41(B) 5.1ch
を購入して マイクは
下記のような商品を買うと成立しますか?
https://item.rakuten.co.jp/vellysupply/ra191883/