
今月の初めの頃にタイヤ交換したんだけど
一緒に仕事してる先輩がタイヤのサイドに刻印されている製造年月をみて
「2424だから2024年の24週目だね、製造から半年落ちか~外れ買ったね」
・・・こういうこと言ってくる奴って何なの?
半年だったら全然新しいほうだから問題ないのにね。
https://www.bikebros.co.jp/vb/mainte/mkiso/mkiso …
https://www.webcartop.jp/2018/07/251188/
うざいからシカトしてたら「喧嘩売ってんのか?」とか言い出すし。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
あっ、仕事仲間でしたか。
それでも同じことを言います。
仕事では関わるのは仕方ないけれど、プライベートの話などをする必要がないです。
よってプライベートな事(今回の件もそうですが)
はスルーをするスキルを身につけましょう。
(無視をするって意味じゃないです)
一日8時間、ずっといっしょにいて
手が空いた時間はお喋りという緩い仕事です。
8時間のうちで手を動かさず待機が途切れ途切れに会って
あわせて3時間位はおしゃべりです。
まあ、あの人がこの仕事を辞めるか
こっちが辞めるかしなければ
おしゃべり地獄からは抜け出せません。
ああ、職場環境を変えたいという質問ではなかったので
ここまでで失礼します。

No.2
- 回答日時:
そういう人とは関わらないのが1番です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
400cc(まぁ250ccでも良いのですが)以上でカーボン噛みで 圧縮ね?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
TV東京出川哲朗のバイク旅ですが、原付きではなくトライクを使った方がいいと思いますがいかがでしょうか
その他(バイク)
-
【バイクの交通事故】バイクに乗っているのは暴走族ではなく一般市民です。 バイ
バイクローン・バイク保険
-
-
4
車検について
車検・修理・メンテナンス
-
5
バイク屋に不具合を見てもらってもなにも発見されなかった場合っていくら?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
6
バイクで短距離走行
バイク車検・修理・メンテナンス
-
7
オイル交換。混ぜるな危険。
バイク車検・修理・メンテナンス
-
8
二輪車で雪道走行
国産バイク
-
9
バイクのフレームですが
その他(バイク)
-
10
2001年式のGPz900Rに乗ってこの間83000kmを突破しました。 エンジンOH経験ありません
バイク車検・修理・メンテナンス
-
11
車検、ヒビが入ったタイヤは大丈夫?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
12
後輪だけまだ新品ブリヂストンですが、買い替えたいです
査定・売却・下取り(バイク)
-
13
原付の軽自動車税に関しまして。知り合いに原付をあげたのですが、もう連絡がとれません。税金だけが、私に
その他(バイク)
-
14
レースで使われるバイクは前輪が細く後輪が厚いためにあそこまで傾けても倒れないのですか? また、一般道
その他(バイク)
-
15
エンジン内部の洗浄
バイク車検・修理・メンテナンス
-
16
バイクは距離乗らないもの?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
17
今日バイクに乗っていてチョークを引っ張ったまま5分くらい走ってしまったんですけど問題ないですかね?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
18
新車を買いました。 会社まで25キロあります。往復50キロ 長い距離なのであまり距離を延ばしたく無い
その他(車)
-
19
50ccの次に大きいバイクは何ccですか?
その他(バイク)
-
20
こんなことやってるとバイク乗りは皆アタマの足りない奴等と見られませんか。
その他(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のバッテリーの種類
-
車検に関して
-
マーチ 純正34B19L 12V ...
-
最近、オーバーヒート気味にな...
-
SUZUKI K6Aエンジンのターボチ...
-
原付きバイクを修理すべきか、...
-
ポンプのメーカーの修理拒否権利
-
アルミ部分をペーパーがけ
-
メンテナンススタンドの使い方
-
バイクのイグニッションコイル...
-
ストラットアッパーマウントの...
-
バイク ビラーゴ250 セルは回る...
-
原付きDIO110乗っている方、ア...
-
CB400SF NC42 前期
-
リアメンテナンススタンド
-
イグニッションコイルのバッ直
-
ホイールの塗装
-
ロードサービスの2回目救援に...
-
バッテリー交換は予約をしてか...
-
4気筒エンジンの番号
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付きバイクを修理すべきか、...
-
マーチ 純正34B19L 12V ...
-
ストラットアッパーマウントの...
-
車検に関して
-
最近、オーバーヒート気味にな...
-
バイク ビラーゴ250 セルは回る...
-
zrx400です アイドリング、走ら...
-
車やバイクのオイル交換頻度に...
-
複数のバッ直電源
-
ドラックスターのエンジン停止 ...
-
リアメンテナンススタンド
-
スクーターのオイル交換
-
SUZUKI K6Aエンジンのターボチ...
-
CB400SF(NC39)手に入れました。
-
バイクが壊れたとき
-
イグニッションコイルのバッ直
-
硬化したゴムを柔らかくする方法
-
バッテリー交換は予約をしてか...
-
ポンプのメーカーの修理拒否権利
-
プラグ
おすすめ情報