
私は摂食障害があり、手帳3級を取って、一人暮らし型グループホームで一人暮らし、A型事業所に通い、生活保護を受給しています、、。 犯罪の被害にあい、早急に引っ越さないといけなくなりました。 同じグループホームの会社の違う物件に引っ越すか、女性専用の違う一人暮らし型グループホームに引っ越すかで悩んでいます。
今のグループホームは管理がとても緩くて、なんの制限もなく普通の一人暮らしとほとんど変わらないです。女性専用の所は、看護師さんなど資格のある方もいて金銭管理や服薬管理、体調確認なども毎日あるようです。
私は、過食嘔吐が絶対出来ない状況になるのが嫌で家でも体調確認とかされるのが嫌でなるべく管理されたくないと思ってしまって、女性専用の所は行きたくないと思ってしまいます。でも、今の緩いグループホームにいることで、過食嘔吐が辞められていない、ギリギリまでお金使ってしてしまう、過食嘔吐によって体力も就労意欲もなくなっている、生活は既に多分破綻している、という状況であることは認めたくないけど間違いないかもしれないです、、。
この状況で、同じグループホームの部屋に引っ越して、今の生活がまた続けば、遅くないうちに金銭的にも使い切ってしまって仕事も行かなくて終わるかもしれません。
同じグループホームの部屋に引っ越しても、私が生活を続けられる方法は、過食嘔吐をしないことしかありません。
過食嘔吐をしたらもう終わりです。
ですが、過食嘔吐を自分の意思で辞めることができる自信がありません、、引っ越さないといけない警察の人と連絡取らないといけないなど色々やらないといけない事が沢山ある今も、すでに食べたいどうでもいいから食べていたい全部投げ出したい、と思ってしまっています。
私は、女性専用のグループホームに入居した方が自分のためでしょうか、、。
過食嘔吐を辞めないといけないのに過食嘔吐がしたくて辞められないという時点で、
誰かに管理、手伝ってもらわないとコントロール出来ないというのが現実だから、管理してもらえる環境であるグループホームに行かないと、お金を使い切って生活ができなくなる未来が現実になってしまいますか、、?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
厳しい状況でお辛いでしょう…
そうですね、第三者の目線から言うと、女性専用の方があなたの都合に合っているようには思います。
どうしても制限となると息苦しさを感じてしまうのは仕方ないですよね。でもサポートと捉えて、1人では乗り越えにくそうなところを手助けしてもらう。と考えて見てはどうでしょうか。
あくまでも第三者目線での考えです。
暮らしていくのはあなたなので、綺麗事言われても気持ちは納得できないとは思いますが…
でもあなたは長い目で見て、わかっていらっしゃると思うので、やっぱり心を鬼にしてでも一旦はサポートしてもらえる場に身を置くのもひとつだと思いますよ。
また、一生そこにいるわけではないのだと思えば、少しは気が楽でしょうかね?
まずは過食嘔吐を緩和させるところまで持っていこうと思っていた方がいいかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自己愛性人格障害の症状でとても苦しんでます、 でも精神的の医者は「現実で何も困ってないんでしょ?」っ
その他(メンタルヘルス)
-
脇見恐怖になって以来、「一緒にリビングにいてくつろげない!」といろんな人から言われるようになりました
その他(メンタルヘルス)
-
こういう精神科、どうなのでしょうか?
その他(メンタルヘルス)
-
-
4
私は小説家になりたいのですが、私の小説をマンガにした方が何倍も面白いと思いました。そこで、お金払った
その他(読書)
-
5
卒論を書いており外国文学の作品を扱っているのですが、和訳で読んだら自分が勘違いしている部分があること
大学・短大
-
6
手帳とヘルプマークどっちが先?
その他(メンタルヘルス)
-
7
SNSの投稿で批判されてしまった
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
友達に自分が大事にしてるダイヤモンドのペンダントをあげないと言ったのに勝手に着けられて、物凄く嫌な気
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
私はASDなのですがこの質問が典型だと言えますか(行間を読むということが苦手)
発達障害・ダウン症・自閉症
-
10
主治医がリズムを整えながら働けると言う意味は、どんな意味で言ったのですか?前みたいに障害者雇用でガッ
その他(メンタルヘルス)
-
11
なぜ主催者は「あなたのIDをBANしました」と言わずに「「ログインを停止しました」などと分かりにくい
教えて!goo
-
12
自分が決して1番苦しいのではない
統合失調症
-
13
文章が下手ですがお許しください 久しぶりに読書をしたいのですが、図書館や本屋さんで 気になっている本
その他(読書)
-
14
SNSで厳しいことを言われたけど、納得しきれないことに悩んでます
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
職場に、仕事ができない空気が読めない人がいます。 みんなが発達だと言ってますが、たしかにネットにある
発達障害・ダウン症・自閉症
-
16
夫に「カギをかけるな」と命令されています
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
自分が、反社会性、自己愛性、人格障害のような人間だと自覚したら、どうしたらいいのでしょうか。 いつか
その他(メンタルヘルス)
-
18
精神科に入院します。毛糸や編み棒持ち込んでも良いですか?コーヒーや砂糖の代わりのラカント、お茶の粉末
その他(メンタルヘルス)
-
19
精神科の先生で、マトモな人とヤブ医者の違いはなんですか?
その他(メンタルヘルス)
-
20
生活保護レベルの低収入だったら、部屋が狭くてもトイレ風呂一緒でも、都市ガスで家賃が今より2000円安
引越し・部屋探し
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報