重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

精神科に入院します。毛糸や編み棒持ち込んでも良いですか?コーヒーや砂糖の代わりのラカント、お茶の粉末や紅茶のTパックは、持ち込んで良いですか?外来の受診の時に主治医や、病院の相談室に行こうと思っていたけど、バタバタ忙しく、入院手続き当日に高齢の両親の世話もしていたら、自分のことが後回しになって、病院に質問が出ない状態でした。一般的で良いので、回答をお願いします。

A 回答 (5件)

閉鎖病棟であれば、毛糸や編み棒は持ち込み禁止、コーヒーや砂糖の代わりのラカント、お茶の粉末や紅茶のTパックは未開封に限り許可されることもあるという感じですね。

解放病棟であれば毛糸や編み棒はほかのにゅうん患者やご本人の状態によって許可されることがある、コーヒーや砂糖の代わりのラカント、お茶の粉末や紅茶のTパックは持ち込み可能です。ただし、過食などで食事制限がないという前提になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/02/13 16:00

編み棒、毛糸ともに△


ラカント、お茶は◯
・・基本、自傷や自殺の道具になりそうな物がダメです。
まあ手荷物検査は甘いので持ち込むことは可能ですが、使ってると何か言われるかもですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2025/02/13 15:58

編み棒は取り上げられるかも知れません。

指編みをしましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2025/02/13 15:59

持ち込んでも大丈夫ですよ


周りの迷惑にならない様に音は立てないようにしましょうね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2025/02/13 15:59

袋いりのお菓子か、


うるさくないお菓子と、
インスタントコーヒーの
スティックタイプ持って行きます。
入院期間分で、充実させて持って行きます。

もしかしたら、かぎ針とか手芸箱
没収されるかもしれないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2025/02/13 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A