
win11
ホームページ擬きを作成しようとしています。
写真の大きさは横巾を1920に統一しています。
(PCの動き等を考慮してこのサイズにしました)
画面を2分割(or3分割)で考えていますが、文字の大きさを見やすくしたいので、14ptくらいでどうかな?(エクセルの文字サイズで考えれば良いのか・・)
横方向の1920ドットを、13列に分けると147.8ドットくらいになります。
この巾に収まる文字数はどのくらいでしょうか?
(ドット数に対する文字サイズと文字表示の関係が解らないので・・)

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
有り難う御座います。
1インチに何ドット打てるか、というのは判りましたが文字数はいくつかというのが良く解らないですね。
画面を見て、何文字か数えれば良いのかもしれませんが・・
それほど多くを表示出来ないことも想像できます。
No.2
- 回答日時:
>1インチに何ドット打てるか、というのは判りましたが文字数はいくつかというのが良く解らないですね。
外枠の分を差し引かないといけませんが、基本的に画面の横のピクセル数から文字の横のピクセル数で割れば、1行当たりの文字数がわかるし、縦方向であれば行数がわかりますよ。
有り難う御座います。
前の回答を読み返して・・
>よって、12ポイントの文字は16ドットのビットマップフォントで表示されます。
・1920/12=160 12ポイントで160文字が並ぶと言う事ですね。
1920を13列にすると147になります。
これを12で割ると、12文字が並ぶと言うことでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
友達に頂いたPCについて質問があります。 去年頂き、使用していたのですが、OSがなんか安物? ヤフオ
デスクトップパソコン
-
写真のPCが21,930円でAmazonで売られていたのですが、整備済み品って新品同様なのでしょうか
ノートパソコン
-
パソコンを介さず ハードディスクからハードディスクへクローンを作成する機器が売られていますが 例えば
ドライブ・ストレージ
-
-
4
建設会社にウインドウズ11非対応デスクPC10台があります。
デスクトップパソコン
-
5
低コストでWIN11に上げたい
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
自宅で使っているノ-トパソコンを買い替えしようと思っています。(W11のPC購入したい) 普段は働い
ノートパソコン
-
7
「初期設定不要」というパソコンを広告で見たのですが、本当に届いたら直ぐに何もせずに使うことが出きるん
ノートパソコン
-
8
2019年に買ったPCだけど、ネット環境としてしか使ってないけど、どう?
デスクトップパソコン
-
9
ノートパソコンのハードディスク
ノートパソコン
-
10
PC-9801VXにてEMSメモリが使えない。
デスクトップパソコン
-
11
パソコン 数年前にネットで買ったノートパソコンが久々につけると、ライセンスぎれでオフィスが使えません
ノートパソコン
-
12
PCからPDFをメールで送るためにファイルサイズを圧縮したいのですが、Adobe Acrobatを使
ノートパソコン
-
13
自作PCの細かい配線(リンク画像)の挿しについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
投稿が見れなくなってしまったので再度投稿します。 これで問題なく作動するか教えていただきたいです お
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
PC操作説明用ボタン名が知りたい
ノートパソコン
-
16
VAIOがノジマ傘下に入る・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
グライフイックスボードについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
パソコンのキーボードでDって一回で打てますか?D押してもdになってしまいます
マウス・キーボード
-
19
5万円以下でおすすめのミニPCを教えて欲しいです!! 用途は配信をするためです。 2pcの配信用にす
デスクトップパソコン
-
20
SSDの置換について
中古パソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DisplayportのHDMI変換について
-
PCゲーム中画面裏に行くと暗くなる
-
HDMIの無線化とタッチパネルで...
-
ノートパソコンが壊れた
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
Mac mini M4やM2と同等のwindow...
-
DellのS2722dcこのモニターから...
-
モニタの画面が真っ暗になって...
-
A520マザーボードでIGPU Multi-...
-
type-c給電とモニター出力につ...
-
PowerMac G4 Cube のADCコネクター
-
HDMI接続のパソコン液晶モニタ...
-
デスクトップパソコンモニター...
-
デスクトップPCからノートPCに...
-
ノートパソコン モニター
-
モニターについていたパソコン...
-
パソコンモニターについて
-
Windows11のディスプレイドライ...
-
昔のVHSテープをパソコンに取り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップパソコンモニター...
-
PCゲーム中画面裏に行くと暗くなる
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
デスクトップPCからノートPCに...
-
パソコンモニターについて
-
ノートパソコンが壊れた
-
机より後ろにいけるモニターア...
-
タブレットとモニターをつなげ...
-
HDMI接続のパソコン液晶モニタ...
-
Windows11のディスプレイドライ...
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
4K出力非対応のPCを4K出力する...
-
昔のVHSテープをパソコンに取り...
-
DisplayportのHDMI変換について
-
モニターのリフレッシュレート...
-
ゼンレスゾーンゼロ、原神をモ...
-
モニターが一瞬光ります。
-
ゲーマーが欲しいのはフルHDモ...
-
PCのモニター
-
Steam版ドラゴンクエストⅢHD-2...
おすすめ情報