
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
先月、AliExpressでM.2のSSDを購入しました。
Amazonなどの相場では2TBが17,000~20,000円なのですが
アリエクでは8TBが1万円以下。
購入してみると、ちゃんと届きました。
ヒートシンクも放熱シリコンも無く、絶縁テープみたいな物が
貼り付けられた、薄っぺらい基板でした。
勿論、パソコンに取り付けても、PS5に取り付けても認識しません。
即刻、返品しました。
気を付けてください。
落とし穴は、たくさんあるようです。
AliExpressの返品について
返品手続きをするとAmazonの返品同様に
返品を案内するとの事で、メールにURLが送られてきます。
Amazonの場合URLをクリックすると返品用のQRコードが表示され
ヤマト運輸の窓口に持って行くと着払いのラベルを用意してくれて
無料で返品できます。
AliExpressの場合URLをクリックすると……
→ページが存在しません ゲッ!(꒪ꇴ꒪|||)⚡
やられた……と、思っていたら
もともと、返品ラベルは無いらしく
返品手続きをして2日後くらいに「佐川急便」さんが自宅まで
荷物を集荷に来てくれました。
大阪に、返品を代行している
「JCL RETURN CAINIAO」という会社(?)があるようで
そこ宛てに返品されるようです。
No.3
- 回答日時:
落とし穴だらけです。
中国製の噂話を聞いたんですけど、中国のり電子部品って
捨てられてる電気製品から部品外して作られているそうです。
なのでコストがほとんどかかってない状態で作られているとか
だから安いんだと。
なので商品は新品ではない、ゴミから拾った電装品だって。
だから、中華製ってすぐに壊れるんだろうね。
No.2
- 回答日時:
写真やレビューを見る限り、落とし穴らしきものがあるようには感じません。
私の経験では、AliExpressで買った中には、外れもありましたけど、返金してもらえましたし、ちゃんとした商品は、お安く買えたと満足しています。
もしかしたら、日本の真空管アンプが高すぎるのでは?なんて思ったりしていますが、そんなに売れる商品ではないから、高い値段にしている?
まあ、子供の頃、真空管アンプは自作していたので、真空管に対する憧れなんてのもないですし、高電圧に感電した経験からも、あまり手を出したくない商品だったりします・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 商店街 秋葉原にある電子部品が売ってる場所… 秋葉原にある秋月電子通商 は秋葉原駅「何口」から出て 徒歩で何 1 2024/02/15 11:56
- その他(趣味・アウトドア・車) 望遠鏡の修理対応についてアドバイス下さい 1 2024/02/24 15:57
- デパート・百貨店 【LOUISVUITTON】東京池袋にある西武百貨店が閉館してヨドバシカメラが買 2 2023/11/01 21:58
- 車検・修理・メンテナンス 緊急) 自動車タイヤに詳しい方!! 大変悩んでおります…。 タイヤ購入検討中で相談があります、どちら 8 2024/02/27 08:20
- メルカリ 以下のようなプロフィールは、マイルールだと思いますか?印象など教えて頂けたら幸いです! 【一度もお取 3 2023/10/27 23:44
- 相続・譲渡・売却 金を売却した時の税金について 6 2024/05/22 17:53
- その他(映画) レンタル店の閉店セールがありますが、購入するものを迷ってます。 2 2024/05/10 16:05
- メルカリ メルカリ 5 2023/04/21 04:17
- 財務・会計・経理 原価計算問題です。 私の考えでは ①(借方) 仕掛品85,000,000 (貸方)材料 85,000 1 2023/09/20 18:13
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 原価計算問題です。 追加材料の途中投入は追加材料の月初仕掛品原価が必要と思いますが、この問題にはなさ 2 2023/09/19 14:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
空き家0円で譲ります!について
その他(住宅・住まい)
-
テレビ録画について。 外付けハードディスクが故障をきっかけに、次はSSDにしてみたいのですが、テレビ
ドライブ・ストレージ
-
マクドナルドにいる年配の従業員について
ファミレス・ファーストフード
-
-
4
壊れたパソコン
ゴミ出し・リサイクル
-
5
電気自動車に発電機が付いていないのはなぜですか?
国産車
-
6
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
-
7
テレビやps5のホコリ取らないとすぐ壊れてしまいますか?電子機器いつも掃除しないのですが 壊したくな
その他(生活家電)
-
8
日本は輸入米に700%関税をかけているのにトランプ関税に文句を言えるのですか?
その他(税金)
-
9
車のキーの電池を入れ替えてもらう為に 車屋へ行ったらこんなに取られるものですか?
車検・修理・メンテナンス
-
10
プログラマー達は何故、プログラムを入れるフォルダーに容量制限があるのを知らない?
C言語・C++・C#
-
11
一定時間ごとに2つのスイッチを交互にONにする(短絡させる)装置
DIY・エクステリア
-
12
汚れたガソリンを複合機プリンターにこぼされた 教えてください 写真のようなありさまです 現場の人は「
車検・修理・メンテナンス
-
13
5mmのアルミ板をカットしたいのですが、金属用のノコギリだと大変でした。 家庭で使える小型のものでお
DIY・エクステリア
-
14
普通、ホチキスといえば、金属製の針(玉)を使いますが、金属製以外の針(玉)を使うホチキスは、あるので
日用品・生活雑貨
-
15
62歳の契約社員でいわゆるベンチャー企業に勤務しています。
派遣社員・契約社員
-
16
水素と酸素は爆発、燃えるのに、反応すると水になって火を消せるのはなぜ?
化学
-
17
ノートPCの背景が変なので助けてください! win11です。 背景を設定したのですが、 画像のように
その他(ソフトウェア)
-
18
簡易書留って直接手渡しですか? それともポストに投函ですか? 教えて下さい!
郵便・宅配
-
19
pixel8を中古で購入しましたが、初期起動時に英語表記でした、これはglobal版だから英語表記が
Android(アンドロイド)
-
20
至急助けてください!!!あと2時間しかないです! ボタンを押したら0ランプが点灯し、コンマ5秒後に1
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2リットルのお茶6本入りケース...
-
ガロンボトルってどこに売って...
-
山本造園会社監修の電動剪定バ...
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
潮干狩りで忍者くまでが禁止な...
-
ユニクロのLサイズは、無印良品...
-
見積もりの返答の仕方
-
トイトレ
-
白黒テレビがめっちゃくちゃ安...
-
ブラックフライデーですが、ヤ...
-
ヨドバシカメラ
-
納得の良い物を買えたという感...
-
かご付き台車ってなぜ個人に販...
-
流しの買い替え
-
使い道わからない道具が出てきた
-
カーボンファイバービニール?...
-
ホームセンターで木材カットし...
-
新潟市にある、ウオロクは原信...
-
JINSとzoffの違いは無料オプシ...
-
窓をトレーニング用の鏡代わり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
2リットルのお茶6本入りケース...
-
山本造園会社監修の電動剪定バ...
-
ペチュニア おゆきちゃん
-
丸型の蛍光灯、30型32型のセッ...
-
ロープってどこに売ってますか...
-
駐車違反対策でいい方法見つけ...
-
ホームセンターのバイトって、...
-
東京都内でダンベル売ってる店
-
小泉今日子のCDはいくらぐらい...
-
横幅15mmのネジを削って横幅13m...
-
曲がってるネジ
-
AliExpress の値段について
-
ネットでなくて、リアル家電量...
-
スノーヘルパーって活用できる?
-
オオタニさん、ホームラン打っ...
-
メガネのチェーン店では、店頭...
-
後頭部ガードのヘルメットはな...
-
これがどういうお店に売ってい...
-
ピクチャーレールに釣り下げひ...
おすすめ情報