重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ロープってどこに売ってますか?人を支えられるぐらいすぐ切れないようなロープが欲しいです。以前はすぐに切れて失敗しました。

A 回答 (8件)

ホームセンター、登山用品店、DIYのお店、とかかな。

    • good
    • 0

電気コードで事足ります

    • good
    • 0

重要な事を書き忘れてたので、追記します。



質問者さんは、どのような目的で使うのか?によって
ロープなのか?ワイヤーなのか?が変わってきます。

荷重が瞬時にかかった時、登山用ロープは伸びて衝撃を緩和します。
逆に、伸びないロープは吊荷とロープに衝撃を与えます。
そして、ロープが切れる。と言う感じ。
伸びて衝撃をある程度、吸収しても良いのか?と言うことです。

伸びないロープで瞬時の荷重が重い場合、太く伸びないロープとなります
これは、めったに売ってません。
代用できるのが、ワイヤーです。
ホームセンターなどに売ってます。4mm程度で十分だと思います。
    • good
    • 0

山好きな70代のジジイです。


若い頃はザイルを結んで岩登りもやっていました。

みなさんがおっしゃっておられるように登山の岩登り用のロープです。
若い頃、岩登りをしている時スリップして10mほど空を飛びました。
でもパートナーがザイルでがっちり止めてくれたので今生きています。

ですので登山用のザイルなら人を十分支えられますよ、身をもって体験しました。
    • good
    • 0

登山用品店。

10mm以上のロープ。

ロープと同時に気を付けたいのは
「結び方」です。
結び方によっては切れたり、ほどけたりするから。
    • good
    • 0

今は〔¥100円ショップ〕でも品揃えが良いですよ。


。。*★,°*:.☆¥( ̄▽ ̄)/$:*.°★* 。
    • good
    • 0

ホームセンターに売ってるよ^^


100均のはすぐ切れるからダメだよ^^
    • good
    • 0

値段気にしないのであれば登山用品を売っているショップ行けば必ずあります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A