
No.12
- 回答日時:
まこも風呂、24時間風呂でしたらお湯を張り直さないと思います。
小説家の佐藤愛子さんのエッセイに、温泉宿で湯治した時にそれまで濁っていたものが急に透明の湯になったことがあって驚いたというものが有ります。
濁った湯は泉質によるものだと思っていたのですが、実はお湯を張り替えるのが月に一度くらいであったというような話です。
No.8
- 回答日時:
昔風呂水の節約で浄水器を発売していましたが今は見かけません。
たしかに水は見かけはきれいですし、オイタキで温度は良いですが、大腸菌が増えるので買う人が無くなったそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
珈琲の代わりになる飲み物
飲み物・水・お茶
-
福祉事務所に、警察OBがいた場合、どう対処すればいいでしょうか?
警察・消防
-
吉幾三さんが、消息不明だそうですが、原因は、何が考えられますか?
事件・事故
-
-
4
こすらず30秒で汚れが落とせる バスマジックリン等ありますが、 あれって本当にこすらなくても流すと汚
掃除・片付け
-
5
この質問の何が駄目なんですか?
教えて!goo
-
6
回答してる人について
教えて!goo
-
7
65歳になりました。 国民年金の手続きのハガキが来て手続きしました。 お聞きしたいのは、国民年金って
国民年金・基礎年金
-
8
刺身はご馳走ですか?
食べ物・食材
-
9
警察が夜中の11時過ぎに電話かけてくるのって普通でしょうか? 神奈川県警デス。
警察・消防
-
10
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
11
身障者駐車枠に停めてる車を見ると、身障者マークも付けずに身障者に向かない車もよくいますが、駐車場空い
駐車場・駐輪場
-
12
車のナンバープレート
車検・修理・メンテナンス
-
13
教えて!goo民の精神疾患保有率高すぎませんか?
教えて!goo
-
14
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
-
15
教えてGooも、本当に困った時の質問は誰も答えてくれないのですね?
教えて!goo
-
16
ヤマトから送料着払いの品物が届くんですが、受け取り時にPayPayやaupayでの支払いは可能ですか
郵便・宅配
-
17
質問の回答にお礼をしない人に腹が立ちます。 それを言うと心が小さい人だと逆に攻撃されますがそれは違う
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
汲み取り式トイレ見つけた方教えてください てか公衆トイレとかにありますか?
その他(家事・生活情報)
-
19
教えて! gooはなんで終わるんですか?
教えて!goo
-
20
持ち家をお持ちの方に聞きたいです。 奉仕作業など地区の清掃があった後にBBQをやったり集まったりしま
一戸建て
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
簡単な一人用の豚汁といカレー...
-
お風呂のお湯って変えてない人...
-
19歳です。実家で暮らしてるの...
-
コンビニでカップ焼きそばを買...
-
ワンルームの電気温水器
-
お風呂は好きですか?嫌いですか?
-
電気ポットでお湯を沸かす時は...
-
残り湯にハイター?
-
ガスふろ給湯器の凍結防止音が...
-
彼女を手錠で拘束して風呂のお...
-
お風呂の排水が凍結しました。
-
お風呂の保温シート、どっちが表?
-
バブはどうして泡がでるのですか?
-
お湯側のレバーをひねれば即座...
-
シングルレバー水栓とサーモス...
-
デリヘルって基本的に、例えば6...
-
浴室で自慰行為をしたいんです...
-
うんこしたあとにシャワー浴び...
-
洗面台の排水栓が下がったまま...
-
シャワー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
19歳です。実家で暮らしてるの...
-
お風呂のお湯って変えてない人...
-
お湯を溜めていた浴槽の中にム...
-
人体に影響ありますか。
-
残り湯にハイター?
-
彼女を手錠で拘束して風呂のお...
-
「沸く」という言葉について教...
-
我が家は全員シャワー派で、私...
-
コンビニでカップ焼きそばを買...
-
電気ポットでお湯を沸かす時は...
-
お風呂の保温シート、どっちが表?
-
親友の実家にお泊まり
-
美容師さんに質問です サイドシ...
-
給湯管が循環式って、どんな仕...
-
お風呂のお湯が増えるのはなぜ?
-
エコキュート お湯が出ないんです
-
手についた瞬間接着剤を取る方法
-
瞬間接着剤で指がくっつきまし...
-
髪についたアメの取り方
-
瞬間湯沸かし器の水圧、水量
おすすめ情報