
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっとだけ遠回りする方法を紹介します。
国立国会図書館サーチ(https://ndlsearch.ndl.go.jp/ )では週刊誌の目次も検索対象になっています。
(すべての雑誌の目次が検索対象になっているかは不明)
それを使って「週刊文春 中居」で国立国会図書館の蔵書検索すると、過去の週刊文春で目次に「中居」が含まれるものがまとめて出てきます。
その検索を自分のスマホ等で行い、読みたいと思った記事が載っている号の週刊誌があるかを横浜市立図書館蔵書検索で調べていけば、比較的簡単に見つけられるかと思います。
実例)
国会図書館の検索結果を見ていくと「週刊文春58巻44号(通号2896) 2016年11月17日」の目次に『「SMAP解散」急展開 中居正広「もう一生コンサートはしない」発言の衝撃』という記事が見つかります。
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I00 …
それを横浜市立図書館の検索で調べてみると、横浜市立中央図書館の書庫に週刊文春2016年11月17日号が所蔵されていることが判ります。
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/s …
ご回答ありがとうございます。
なるほど、なかなかイケると思います。 0_asukaさんの方法を使ってやってみます。大変参考になります。目次だけでもあると無いとでは大違いですから。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
新聞や週刊誌の記事には 著作権が付いている筈です。
細かい内容は 無理だと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
横浜市立図書館 蔵書検索
(OPAC:Online Public Access Catalog)
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/sp/sea …
書名、著者名、出版者名、件名などの基本的な書誌情報で検索できます。新聞・雑誌の個々の記事タイトルまでは登録されていません。
どこの図書館のOPACも基本的に同じです。
神奈川県立図書館 蔵書検索
https://www.klnet.pref.kanagawa.jp/winj/sp/searc …
国立国会図書館 NDL Search
https://ndlsearch.ndl.go.jp/bib/ndlcat
その他、調べ物相談は図書館のレファレンスサービスを利用するとよいです。資料の「所在」を調べてくれます。レファレンスは図書館の基本サービスです。
横浜市立図書館 レファレンス
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kyodo-ma …
公共図書館以外では、新聞社や出版社の記事データベースが有料で利用できるものがあります。
新聞記事などは、公共図書館のレファレンスでも検索してプリントしてもらえたりします。相談してみてください。
世田谷の大宅壮一文庫の雑誌記事データベースはWebでも利用できます。有料・会員登録制。
大宅壮一文庫 蔵書検索
https://oya-bunko.opac.jp/opac/Advanced_search
Web OYA−bunko
https://www.oya-bunko.or.jp/tabid/990/Default.aspx
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
算数です □5です 分かりませんでした よろしくお願いします
中学校受験
-
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
B29が東京大空襲の時、グァム、テニアン、サイパンから1分間隔で330機が離陸したと知りました。離陸
歴史学
-
-
4
中2男子 おなにーしてイッたら精子が白じゃなくて透明なぜか教えて欲しいです
中学校
-
5
天気図はなぜ描けるのでしょう
宇宙科学・天文学・天気
-
6
立憲議員「お米高いと言うが、茶碗一杯40~50円ですからね?カップ麺と比べたら安いんですよ」
政治
-
7
端数は繰り上げにしておいてと言われたんですが、 例えば1200.09999に、なった場合は 1201
その他(学校・勉強)
-
8
古代の女性の地位は高かった? 低かった? 縄文時代、弥生時代など
人類学・考古学
-
9
日本国民で、ただ一人、次期天皇としての秋篠宮を支持する私は、自他共に認める「最後の臣民」ですよね?
政治
-
10
キリスト教のブラジル人を事ある事に助けてあげてるんですが、助けてあげたのは私なのに、神様が助けてくれ
宗教学
-
11
医者の仕事は、女は向いてませんか?女が医者になってはいけませんか?男でもキツい厳しいと聞いていますが
医学
-
12
私は「電話に起こされた。」に不自然さを感じます。
日本語
-
13
【戦後80回忌】今年は戦後80回忌だそうです。昭和天皇は第二次世界大戦の戦争を知らなか
歴史学
-
14
財務省は、400兆円使途不明金を出しているそうですが、血管切れそうです。どうしたらいいでしょうか?
経済学
-
15
最近の進化論は適者生存ではないのですか? 強いから生き残るのではない、環境に適応したものが生き残る…
哲学
-
16
アメリカで大統領などの就任式や裁判の証言など、神に宣誓したりしますけど……宗教の自由に触れないの?
宗教学
-
17
蛙は「この」古池に飛び込んだのでしょうか? 作品の成立過程のことでなく、完成した句についてです。
文学
-
18
仏教大国のタイでこんなキンキラキンのお寺を作っているということは、華美な装飾は寺院に相応しくない?
宗教学
-
19
戦前の軍艦島で、強制動員された朝鮮半島出身者は何人ぐらいいたのでしょう?
歴史学
-
20
天皇が世界で一番偉いと言うデタラメが広まった理由はなんですか?よく天皇はローマ法王やイギリス王室より
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
参考文献について
-
時間潰しに図書館で本を読まず...
-
大学 実習内容
-
卒業論文で、図書館をテーマに...
-
この謎解きができません(´;ω;`)
-
女性にとって図書館は人気の就...
-
図書館員は大卒ですか?
-
国会図書館の利用者登録をすれ...
-
横浜市の図書館で週刊誌(例え...
-
図書館に行ったら「自主勉強禁...
-
参考文献で大学教授の著書にあ...
-
政党の機関紙は図書館に置いて...
-
卒業論文って難しいですか?
-
CINIIで図書館の障害者サービス...
-
文献と資料は、文献は引用した...
-
参考引用文献がある本はありま...
-
国立国会図書館は本登録しても...
-
神奈川県横浜市立図書館の電子...
-
図書館の分館名って何ですか?...
-
参考資料と参考文献は同じですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
図書館に行ったら「自主勉強禁...
-
参考文献について
-
時間潰しに図書館で本を読まず...
-
参考資料と参考文献は同じですか?
-
今日、親に内緒で高校休んで図...
-
この謎解きができません(´;ω;`)
-
図書館員は大卒ですか?
-
一年前に仕事を辞めて1年間週末...
-
平日の朝から図書館で私服で勉...
-
卒業論文で、図書館をテーマに...
-
図書館でよく本を読む人に質問 ...
-
時間つぶしに図書館で10時〜3時...
-
町民図書館で子供が騒いでひど...
-
国会図書館の利用者登録をすれ...
-
卒業論文って難しいですか?
-
図書館の分館名って何ですか?...
-
図書館で静かに寝てたら怒られ...
-
図書館からお借りした本に 自分...
-
勉強について
-
参考文献の表記ミス
おすすめ情報