重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

見栄を張ると後々矛盾が生じて自分の首を絞めますか?

質問者からの補足コメント

  • 最初から見栄は張らない方がいいですか?

      補足日時:2025/02/02 17:25

A 回答 (7件)

お礼に対する回答


①苦しい思いをし見栄をはったことを後悔します。
②何が自分らしいのか見極めるのは難しいことですが、その時の自分の気持ちに正直に選択する事は大切なことです。
    • good
    • 0

何を選ぶ話ですか??仕事?


仕事なら、自分らしさを生かせる方が自分自身も努力の゙しがいがあって長く続けられて良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

世間の目やかっこよさを気にして選ぶと仕事の本質を見失いますか?

お礼日時:2025/02/02 18:02

はい、そう思います。

後々面倒臭い事になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

世間から見て一見パッとしなくても、自分らしさを生かせる方を選んだ方がいいですか?逆にカッコいいから、世間受けがいいからという理由で選ばない方がいいですか?

お礼日時:2025/02/02 17:56

見栄=本当で無い=ウソ です。


ウソを取り繕うために更にウソををつくという蟻地獄に陥ります。
周囲から人格否定され、多くの人が引き潮のように離れていきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では、何か物事を決める時も、カッコいいから、世間受けがいいからという理由で選ぶと自分を偽ることになり、本来の自分との適性にギャップが生じて苦しい思いをしますか?世間から見て一見パッとしなくても自分らしさを生かせることを選んだ方がいいですか?

お礼日時:2025/02/02 17:41

身の丈にそぐわない、見栄は


いずれは、露呈します。
その時、どの様な反応が、周囲に巻き起こるかは
想像できません。
    • good
    • 0

いいえ、そんなことはありません。



後々矛盾が生じて自分の首を絞めるというのは、
嘘をつく、でしょう。
嘘を嘘で補い続けるしかなくなるから、です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

背伸びをしそうになったら行動する前に後々どうなるか一呼吸置いてから動いた方が良さそうですね。カッコいいから、世間から受けがいいからという理由で本来自分にあまり合わないものを選んでしまうと後々生きづらくなりますよね。

お礼日時:2025/02/02 17:19

見栄なんて張るもんじゃないですよ。


おっしゃるとおり結果的に自分が損をするだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A