重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

わたしはよく笑い方が独特だね。とか笑い方変だね。
とかいままで言われてきました。

自分ではそんなつもりないのに周りからは変な笑い方らしいです。

直したいと思いますが、どう言うのが普通なのかもわかんないし、言った人は軽くノリみたいな感じで言ったんだと思いますが、正直きついです、、、

どうすればいいですか?

またこう言ってくる人たちの事どう思いますか?

A 回答 (8件)

目的はどうであれ、そういうのを指摘してくれる人は貴重な存在。


指摘してくれた人の10倍は気になっている人がいます。
そのほとんどが気になって、でも言えずにいる人が大半ですし、その一定数は陰口で言っています。
笑い方もそうですが、体臭や箸の持ち方など、気づかないと人生で多くの損をします。

まずは親御さんから、あとは付き合いの長い親友などに聞いてみることですね。
質問者さまから言えば、相談された方も指摘しやすいです。
ただやはり相談されても答えてくれずフォローで終わってしまうこともあります。
それだけ言いにくいことであることは踏まえておきましょう。
    • good
    • 0

まずは本当に直す必要があるのかどうかを検証(自分なりに色々と検討)してみてください(^^)



何故なら、そういう価値観や判断も人それぞれで、あなたの笑い方を変だと思う人も居れば、特に何も問題ないと思う人も居ますし、個性的だしその笑い方がいい!とか好き!と思う人も居るからです。

従いまして、最終的にどうするのかはあなたが判断すれば良いですから、それを判断する為に色々と試みてください。

まずはあなたが信頼できる友達数名に、あなたの笑い方をどう思うか聞いてみてください。
できれば動画とか撮ってもらったり、あなたが分かる様にきちんと説明してくれる人が居れば良いです。

他には可能であれば両親とか気軽に会話できる先輩や後輩など、できるだけ多くの人に聞いてみても良いと思います。

それらを総合的に考えて、あなたが大きく直すかのか、少しだけ直すのか、一切直さずこのままでいくか判断してください。

>またこう言ってくる人たちの事どう思いますか?
これは言われ方や頻度にもよりますが、嫌だと思う場合もあれば、有り難い存在だと思う場合もあります。

何故ならそういう事を言われなければ一生気付かない可能性だってあり、そういう特徴が後々の人生で直した方が良い場合もあるからです。
(全く直さないでも良い事もあります)

そういう事を気付かせてくれたり、考え直す機会をもらえた事は有り難い事なのではないかと思います。

そういうのもケース・バイ・ケースであったり、人それぞれではありますが、色々な考え方を取り入れたり、視野を広げてみたりしてあなたの人生の糧にしてください(^^)
    • good
    • 0

<どうすればいいですか?



いや、別に直す必要はないんじゃないですかね。
それはあなたの個性であって、そのままでいいんじゃないでしょうかね。
別に気にする必要はなくそのままでいいと思いますよ。


<またこう言ってくる人たちの事どう思いますか?

言い方もありますが、言わせておけばいいんじゃないでしょうか。
言い方悪かったら、「そんな言い方ないじゃないー!」
って感じで注意すればいいんじゃないでしょうかね。

あなたは別に気にしないで、そのままのありのままの自然な笑い方でいいと思いますよ。
それがあなたなんだから、直さずにそのままでいいんですよ。
    • good
    • 1

笑い方より笑い声を変えてみれば如何でしょう。


「ヒッ・ヒッ・ヒッ」とか「クッ・クッ・クッ」って
声はキモいですよね。
「アッハッハッハ」とかだと一般的だと思います。
    • good
    • 1

自然体で良い、です。


「変だね」と言われて、気にしない方がおかしい、と思います。
「独特だね」と言われたことだけを頭に残して、
あとは、本当に自然体で。
    • good
    • 1

喜怒哀楽の表現方法は完全な個性です。


直せないし、直す必要もありません。
個性を直せ!=人格否定に近い愚行です。
あなたに相応しい知人・友人とは思えません。
ほっとくか、しつこく言うなら縁切りでお付き合いをしないことです。
    • good
    • 1

いい意味での独特では?

    • good
    • 1

それも個性だからいいかと思う

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A