質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

ダイソンは今、どう評価できますか?


【巨額赤字で完全撤退!】ダイソンが4000億円の赤字⁉新事業から撤退で倒産間近


何が悪かったのですか?

以下コメント
ーーーー
ダイソンのサイクロンを使ったことあるが、色々と問題があった。
吸い込み口の掃除が面倒、大きいものを吸うと詰まり、それ以外の部分も壊れた。
従来型コード付きの一番安い日立紙パック、色々使ったがこれが一番!

吸引したゴミを捨てる時 結局ゴミが飛散するダイソン、紙パックの掃除機が一番好き

吸引力が変わらない代わりに弱いって事を言ってくださってるコメがあるので他の事書いときます
ダイソンはスイッチを押しっぱなしにしないと使えないので使ってると疲れやすく、スイッチ自体もへたりやすいです。
またバッテリーの寿命も弱いのでパーツ代覚悟で買うべきだと思います。

ダイソンの吸い込んだゴミを溜めてるとこの底がなにかの拍子に[パカッ]と開いてゴミがそのまま散らかるのムカつく❗ズボンも汚れるし、やっぱ日本製がええわと思ったわ!

ダイソンの掃除機とドライヤー、購入した時は吸引力や風量などに感激したけど、とちらも2年経たないうちに動かなくなった。
今はマキタの掃除機とパナソニックのドライヤー使ってる。
当たり前に何年も使える日本の家電の良さに気付かせてくれたダイソンに感謝。

家庭用の掃除機に向かないので誰も使わなかった方式を採用して ”ただひとつ” と言っている。某県の試験結果で、最悪なのが公表されている。

私は紙パック式の方が使いやすいからダイソンの掃除機は全く興味無かったですw

ずいぶん前にオヤジが買ったダイソンのサイクロン掃除機は高いしデカいしクソ重いしうるさいし吸わないしゴミ捨てが面倒で油断をすると中身をぶちまけるてしまういい所なんて一つもない代物だった・・・
最新型はいいとか言われても私はダイソン製品は信用しないし絶対買わない

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

youtube のこの手の記事って Noisy minority が多くて信用できない。


諸表を直接確認した方がよいと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですかね???

あたってますよ!

お礼日時:2025/02/04 12:07

ちゃんと使えば使えるし


バッテリーもたくさんあるし
紙パックほどランニングかからんし
とくに問題ないですね

>何が悪かったのですか?
使い手が悪いんでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

お礼日時:2025/02/03 22:47

ダイソンについて


・性能は悪くない
・重い、デカい、取り回し辛い

同価格帯の日本製ブランドの方が扱いやすくていいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱし・・・

お礼日時:2025/02/03 21:49

倒産するか迄は分かりませんけど、ダイソンは上場廃止しましたよ。


東芝みたいに身売りして、ブランドは残すんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうか・・・

お礼日時:2025/02/03 21:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報