A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
今となっては、無職は勝ち組かもしれないですね。
今、財務省の話題で持ち切りじゃないですね。
無駄に税金ばかり市民から取るから今の市民は財務省から金取られ過ぎて
貧乏になってしまってますからね。
無職だと、払う税金ないから、むしろそれ以上に貧乏になる事もないし
財務省に無駄な金を払わなくていいという面では勝ち組と言えるかもしれませんね?
みんなが無職なれば、財務省も金が入って来なくなるから
こいつも道連れにする事が出来ます。
No.7
- 回答日時:
母親や父親から生まれてから51才になるまで、ずっと過保護に育てられた現役のニートブス女がいますが、
ものすごい醜悪なブスで腹が出てます。
ぶら下がるのが専門で受け身で、相手が自分にしてくれる事を望み、その逆は最も嫌います。
精神年齢と会話力が共に低いです。
その理由は、自分の力で困難を切り抜けた事が一度もないから。
だから、精神病院で知り合った女友達だった数少い数人からも軽んじられて縁を切られたどころか
誰からも軽んじられてます。
母親が死んだら頭が完全におかしくなって警察介入の元、医療措置入院じゃないですかね。
父親が死んで1人になったら、遺産で田舎町の分譲マンションは手に入るみたいだけど、売却の方法も知らないから、孤独死じゃないですかね。
何でもかんでも母親と父親にやってもらって生きてきた人間だから、両親死んだら何もできなくなって餓死してハエやウジがたかって終わりじゃないですかね。
勝ち組負け組かは分からないけど、そういう死に方は迷惑をかけるのではないですかね。
No.6
- 回答日時:
良く独身は勝ち組 とかもあるよね まだ答え出せるけど
無職は勝ち組なんて どういう発想からきてるのかなー
慰めがほしいのかな
わかってんだよな
勝ち組であるわけないだろ
次はホームレスは勝ち組
なんて質問しないで
No.5
- 回答日時:
んー。
年齢にもよりますが、65歳以上であれば勝ち組になるのでは。
65歳以上で年金や預貯金だけで無職で生活できれるとなれば勝ち組でしょうね。
それだけ沢山の年金受給しているか預貯金だけ生活しているのですから。
65歳以下で無職となると、負け組になってしまうのではないでしょうかね。
その他、その人の置かれた状況で変わるんじゃないでしょうか。
若くて無職であっても資産が沢山あれば勝ち組なるわけですから。
さまざまなパターンがあると思うので、一概に勝ち組か負け組かは言えないですね。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
私はそうは思いません。無職って究極的には生活保護一直線だと思うんですよ。今までの教育の結果、それは負け組だと思うんです。
バイトで生活している人が勝ち組だ、という意見なら半分くらい同意です。自分の好きな事を仕事で出来る人が真の勝ち組で、生きるためにどうでもいい仕事をしなきゃいけないなら、バイトの方が良いかなー(そしてバイトで生活が維持できるということが勝ち組と言える)、と思います。
No.2
- 回答日時:
人は仕事を通じて自己実現し、能力発揮できることに喜びを感じる存在です。
猫でも犬でも、自分で狩りをすると獲物を加えて自慢しに来ます。
仕事で達成感を得るのです。
自分の能力で十分な資産を蓄えての無職なら、達成感を十分に得、自身に誇りを持てているので、勝ち組と言えます。
親の資産譲り受けて、悠々自適、一生無職、も本人が満足感、幸福感があるなら勝ち組と言えるかもしれません。
仕事で事故に遭い、後遺症で働けなくなり無職生活保護の人は、自分の人生を呪っていました。
とうてい勝ち組ではないです。
つまり、無職=勝ち組、などという単純な基準はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンの電源を落とさないで
その他(パソコン・周辺機器)
-
お金持ちがあなたに、新車の日本車を1台買ってくれるとします。条件として、スズキ、スバル、マツダ、ダイ
国産車
-
電子レンジ 急に切れた
電子レンジ・オーブン・トースター
-
-
4
自動車に非常停止ボタンを付けないのはなぜか?
事件・事故
-
5
ドケチ石破だから10万円給付金はあり得ないですよね?www(≧▽≦)
政治
-
6
車のキーの電池を入れ替えてもらう為に 車屋へ行ったらこんなに取られるものですか?
車検・修理・メンテナンス
-
7
参政党
政治
-
8
参議院選挙について
政治
-
9
日産ノートのオートライトについて
国産車
-
10
ダイソン 吸引力が変わらない?
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
11
イスラエルやロシアが本気で停戦をすることなんてあると思いますか? このまま続ければ勝てるのに停戦なん
戦争・テロ・デモ
-
12
車の色は、何色がお好きですか。 車の色は、1番目に何色がお好きですか。 車の色は、2番目に何色がお好
その他(車)
-
13
ホンダ、日産自、三菱自経営統合。 今時、自動車買う人なんているの?? 田舎の人か . . . 。
国産車
-
14
同軸ケーブルのお相手の名前
テレビ
-
15
流行語大賞 ふてほど、って流行った言葉なんでしょうか? 恥ずかしながら私は初めて知りました。
流行・カルチャー
-
16
国が許可している、猛毒のタバコで病気になり、私の仕事に支障が出ています。国にも責任を取ってもらうには
医療・安全
-
17
テレビのアンテナケーブルはなるべく短い方が良いのですか? 極論間に合うならば20cmなどでも大丈夫で
アンテナ・ケーブル
-
18
キヤノンMG3630の互換インク エコリカを使ったらエラランプが付いたので諦め再び 純正品を付けたの
プリンタ・スキャナー
-
19
日本の家電メーカーが、サムスンに負けた理由はなんですか?
経済
-
20
汚れたガソリンを複合機プリンターにこぼされた 教えてください 写真のようなありさまです 現場の人は「
車検・修理・メンテナンス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
室温が何℃以上になったら クー...
-
働く
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
職場にいる独身おじさんの態度...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
目標
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
1年目看護師。休職していいのか...
-
職場の変わった人…ADHD?
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
自分が社不すぎます…
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
おすすめ情報