重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

これって私がひねくれてますか?皆さんはこれらを言われたらどんな気持ちになりますか?

ニートだった時期にプライド高いので、友達に「私がサロン起業したら雇うよ〜」とか看護師の友達に「うちの職場で事務やらない?」とか一緒に友達と飲みに行った飲食店で「ああいうホールスタッフは?」と言われたのが凄く嫌でした。
特に一番最初のサロン起業したら雇うは大分イラつきました。私も自分で何かやりたい気持ちが強く、雇われたりするのが正直向いてないのと好きじゃなくて、ましてやその上友達に使われて立場がその友達より下なんて絶対許せないと思っちゃいました。
やりたい事あるし雇われたくないからやらないときっぱり断りましたが。

共感してくださる方いますか?

A 回答 (5件)

それは分かるけど、ニートだった事実は隠しようがないので、それを「棚に上げて」プライド云々はないと思うけど。


>やりたい事あるし雇われたくないから
そのための準備として、仕方なくニートをしているならばいいけど・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ニートだった事しか責める所ないからってずーっと言ってきて草

お礼日時:2025/02/05 18:52

>何回も私の所で働かないか聞いてくる


↑そうですか、何回もだと話が少し変わってきますね。
後から付け足すのではなく最初からそう書いてくれると助かります。
何回もって事は真剣だったのかもしれないですね。
それならそれでマジメにニートである友人を心配しての事、とまずは思います。
やっぱりひねくれてるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クレクレ面倒。いちいち手取り足取り書かなきゃいけないのか?ちょっとは洞察力磨いたら?
ちなみにサロン起業したら働いてよって言ってきたヤツもニートだけどねwwwはい論破〜

お礼日時:2025/02/05 03:38

そうですね。

ひねくれてると思います。
向こうだってそんなマジの話でも無いでしょう。
それをマジにムカつくのはズレてるし、そもそも悪いこと言ってない。
おー、考えとく。とかで終わる話。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何回も私の所で働かないか聞いてくるような奴がマジの話でもないって?冗談にしては真剣すぎて引く〜

お礼日時:2025/02/05 03:13

被害妄想が強いのかと。



あまり被害妄想をしない方が良いですよ。

先ずは働きましょう。

働いて自立し稼がないと人間レベルが落ち、些細な事でイラつきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ん?働いてないなんて言ってなくない?ニートだった時の話してるだけなのに必死すぎ

お礼日時:2025/02/05 03:13

おお!月収100万な!



て言うだけです。
雑談でしょ。
イラつくだけ無駄。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A