A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
エモはメロディアスで感情的な音楽性、そしてしばしば心情を吐露するような歌詞によって特徴付けられるロック・ミュージックのスタイル。
その音楽スタイルは現代のアメリカのパンク・ロック・バンドの多くに模倣され、そのサウンドや意味するところは変容している。ポップ・パンクとインディー・ロックを混ぜあわせ、形成された。1990年代中頃には、いくつかの独立系レコードレーベルがエモに特化し始めた。2000年初頭にはエモはメインストリートのカルチャーに進出した。近年では「エモ」という言葉は、ビッグセールスをたたき上げるアーティストも含めてスタイルもサウンドも非常に異なった様々なアーティストに対して批評家やジャーナリストが使用している。
本ジャンルやそれに近しい音楽性を形容する際に用いられた「エモい」という俗語が、そこから転じて感傷的、情緒的、得も言われぬ感情を表す形容詞として若者言葉として定着した。
No.2
- 回答日時:
No.1のご回答にもあるように英語のemotional(感情的な)が日本語化したもの、というのが有力ですが、日本語の「えもいわれぬ(何とも言い表せない、形容しがたい)」からきている、という説もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
方羊
日本語
-
本について、会話の鉤括弧が連続で続くことありますか?「 」 「 」みたいな 主に短い言葉の時だと思い
日本語
-
「血相を変えた」は嬉しい時にも使えますか?
日本語
-
-
4
『はげる』を地の文で書く場合どう言った言葉が良いですか?
日本語
-
5
この漢字なんて読むんですか? 撮ってコピーしても違う漢字に変換されます(т-т)
日本語
-
6
何が書いてありますか
日本語
-
7
言葉が合ってるか教えてください。 バイト先で人手が多すぎて余ってる場合、『人材余剰』と言うのは知って
日本語
-
8
かぎかっこの使い方について。 がきかっこの後に読点は打たないとありますが、最初のかぎかっこの前なら打
日本語
-
9
おまわりさんの語源を教えてください。
日本語
-
10
昭和初期の「さくら貝の歌」の歌詞って、古い日本語ですが、親友同士のお別れなどをイメージしても良いの?
日本語
-
11
和製漢語 二つの漢字の言葉はほとんど和製漢語ですか? 回答の根拠となるURLを貼ってください。リンク
日本語
-
12
スットコドッコイ
日本語
-
13
「平塚らいてう」のフリガナ
日本語
-
14
飲み会を欠席する理由として、次のどちらの文が強い表現ですか? A.北海道から母親が来るので、欠席し
日本語
-
15
「が」か「は」か
日本語
-
16
差別用語について
日本語
-
17
3 週間置き
日本語
-
18
二階から目薬さすのは可能でしょうか? 2階から下にいる人の目に目薬をさせますか?
日本語
-
19
なぜ男性は一人称は「俺」なのですか?
日本語
-
20
「全然OK」が有りなら、「テストどうだった?」→「全然」は「点数がとても良かった」という意味なのか?
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報