投稿回数変更のお知らせ

飲み会を欠席する理由として、次のどちらの文が強い表現ですか?

A.北海道から母親が来るので、欠席します。
B.北海道から母親が来ることになったので、欠席します。

A 回答 (13件中1~10件)

Bですね。

不可抗力である感じが出ています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうござます。
<不可抗力である感じ>ですね。

お礼日時:2025/01/07 07:47

どちらも弱いですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうござます。

お礼日時:2025/01/07 07:47

強いというのは、「断るのに都合のいい言い方」という意味ですか?


だったらBですね。
「来ることになった」という表現で、“突然来るので対応しないといけない”というニュアンスを含みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
<“突然来るので対応しないといけない”というニュアンスを>なのですね。

お礼日時:2025/01/06 12:09

まあ、同じような内容です。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/01/06 12:07

これが真実だとしても


どちらも信憑性に欠ける弱い文です
すぐに嘘と見抜かれるでしょう

そこまでプライベートな内容を挙げる必要はないと思います
予定がある、用事があるので欠席します、これで十分伝わります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/01/06 12:07

Bだと、「じゃ、お母様が来れなくなったら、飲み会OKね?」って聞かれるかも・・とか心配されてるのかもですが、



聞いてる側としてはA/B気にならない差ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
Bには、来れなくなる、が残っているのですね。

お礼日時:2025/01/05 14:20

既定事実=個人の意思では変更不可、と考えると??

    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。
「来ることになった」は、決まった事実、に対して
「来る」には、まだ変更が残っている、ということですね。

お礼日時:2025/01/05 14:16

飲み会を欠席する「理由として」、言い訳としては「母親が来るから」で内容同じなので、断り文句としての説得力≒強度はAもBも同じです。



「言い回し」について、しいていうなら「せっかくですが/あいにくですが/恐縮ですが/残念ながら」などのクッション言葉を前において、「来ますので/来ることになりましたので」「欠席させていただきます」とした方が言い回しとしてはより丁寧で、社会人らしくはなりますし、馬鹿丁寧な言葉遣いであるがゆえに非常によそよそしい他人行儀な心象を相手により強く与えるので、「えー、そんなこと言わずにー」「ちょっと乾杯だけでも付き合えよー」みたいに、グダグダしつこく誘われにくいです。

私の飲み会不参加の意志は固い、その決定は覆らない、そこんところを相手にハッキリ分からせたい、という意味での「強度」を増したいなら、くだけた言い回しを避け、心理的な境界線、よそよそしさを相手に感じさせるような言い回しを多用するのが大体一番いいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/01/07 11:25

>強い表現ですか?


やや意味不明ですが。
>来ることになった
既定事実として表現
>来るので
既定事実としての表現ではありません、変更可能なのかも?
なのに、そちらを優先するの?、なんてことも・・・?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
Bは<既定事実>ですね。
Aは<既定事実>でないのですね。
質問として”強い表現”は、意味不明ですね。AB両者の相違を教えてください、が相応しいでしたね。


私なりに愚考しました。
Aは単刀直入に事実を述べたものであり、Bは現状の状態(<既定事実>と表現した方が良いのかもしれません)を述べたものと考えました。

お礼日時:2025/01/05 12:26

B.北海道から母親が来ることになったので、欠席します。


こちらはわずらわしい。なんというか意味がスっと入ってこない。
A.北海道から母親が来るので、欠席します。
こちらの方が意味がスっと入ってきて納得し易いと思います。
なので、Aがいいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
Aの方が<意味がスっと入ってきて納得し易い>のですね。


分析して頂きまして、私なりに愚考しました。
Aは単刀直入に事実を述べたものであり、Bは現状の状態を述べたものと考えました。

お礼日時:2025/01/05 12:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A