重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

方位磁針の見方

この場合北がNの方向ですか?

「方位磁針の見方 この場合北がNの方向です」の質問画像

A 回答 (2件)

”N極が向いた方向”が北になるんだけど・・・



”正確な”話をすると、方位磁針の示す北は「地磁気の北」で、地図の北(真北)ではなかったりする(^-^;

方位磁針の極は地磁気の極に引っ張られているんだけど、地磁気は地球内部の成分が発生する磁力によるもので、マントルの対流などで数年から数百年の時間スケールで移動している(地層の痕跡などから数億年前には南北が逆転していたことが分かっている)。

方位磁針が示す「地磁気の北」と地図の北のずれ(偏角)は、観測する場所によっても変わるもので、例えば、2020年には、札幌では磁北の向きが地図の北よりも約10度西にずれていたけど、那覇では約6度のずれになっていた。

昔だったら、象限儀(四分儀)や六分儀などを使った天体観測のデータで補正をしていたし、イマドキだったら「スマホのGPS」で正確な北を見つけることができるんだな と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/02/06 23:13

正確な北は、磁石の指す方向になります

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/02/06 23:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A