重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

会社員として30年間勤務して、今は掛け持ちアルバイトのみをしてます。

会社員を辞めた直後は3社ほど短期離職しました。
『理由』
①採用はすぐされるが、同僚の嫌がらせや上司の叱責が激しい
②役職者「あなたがきてくれたおかげで大変助かる」
 同僚「仕事が奪われる」(特に嘱託の人)ので、風当たりが激しい

これが3社連続であり諦めて会社員に戻る人生は辞めました。
どこの会社も48歳くらいの人が入ってきたら迷惑するんでしょうか?

A 回答 (1件)

私は長く大企業の管理職をして来ましたが、正直言って年上の平社員というのは使いにくいんですよ。

中途採用ならなおさらです。
私が所属していた会社では、ホワイトカラーとブルーカラーをはっきり分けていましたから、30代の係長や課長の下に50代の作業長が付いて間接的に管理する立場でしたから、やりやすかったのですが、出向先ではその指揮命令系統が曖昧で、歳が近いというだけの理由で部長クラスの私に平社員が越権行為をしでかしていました。
貴方自身が平社員としての職分をわきまえた仕事をしていれば、離職しなくて済んだと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やってみます

お礼日時:2024/12/16 23:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A